• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナチャン@ZRR80Wのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

終了しましたね~

台風が過ぎてから朝夕がちょっと涼しいですね^^


でももうすぐしたら本格的な夏が来るんでしょうね^^;









ってことで、バランスボール買いました(ぉ










プールも行くつもりなので、今から少しでもたくましい体にしないと^^;






これならテレビ見ながらできるしいいかなー(*´∀`*)








早速、テレビ見ながらやるか!!(*´Д`*)







・・・








あっ・・・









そういえばアナログ終了したんや・・・ (´・ω・`)







なんやねん!!







意味ないやん!!









もうこの際、「テレビ見ながら筋トレしようとしたらテレビ終了してたよ」日記を書こうと、アナログ放送終了画面の写真でも撮ろうとテレビ付けたんです


















あれ?(*´Д`;)







映ってるんですが・・・www







てか、なにこの文字?



















意味がわからん^^;








テレビ買ってないし、チューナー付けたわけでもないし







なにこれ?www








まっ、テレビ買い換えずしてテレビが見れる







ラッキーwww








この不思議現象をご存知の方、教えてくださいwww
Posted at 2011/07/25 21:56:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

ALT

毎週のように遠出をしているハナチャンです、どーも^^





本日は、学生時代の友人でみん友のぎょろさんが愛車の復活を祝して、サーキット行くというので付いて行きました^^













本日行ったのは、オートランド作手ALTってとこで、モーターランド三河のすぐ近くです^^






こんな山の中にサーキットあんの?って思うくらい山の中にありますwww







このサーキットは高低差が8mのアップダウンのあるコースです^^






















実際、生で見ると奥はかなり上ってます^^;









ぎょろさんは朝一の枠を走るらしく、その枠はぎょろさん含め4台






ギャラリーは俺とももちーのみwww






なにやら、自動車業界の木金休みで土日の客が少ないとか・・・








ぎょろさんの走り^^




















こんな走りを見ているとウズウズ、ムラムラ、ハアハアしてきちゃいますよね・・・











と思ったら、都合よく後部座席にタイヤが積んであるではないですか!!(*´Д`*)www








そら、もーね・・・


















準備万端っす!!(*´∀`*)←(確信犯ですwww)











僕たちは次の枠を走ったんですが、自分ら2台だけで、ギャラリーはぎょろさんだけという
まさに貸しきり状態www








初めて走るコースだし、のんびり走れるね(*´口`*)









ただ、ラインが全然わからないので、金魚のフン作戦を使おうと思ったのですが、使えずwww








ラインを発掘するしかないようで・・・^^;








目標は、31秒を切ったらFD2のランキング上位にめり込めるみたいだったので、31秒前半に設定!!









スタート!!









んー・・・









一周30秒で走れてしまうミニサーキットで高低差・・・







最初は悩みまくりましたね^^;







ホームストレート以外はずっと2速でVTECのオイシイところをずっと使う感じです^^








33秒・・・







32秒とタイムを縮めて










結果








ベストは31.526でフィニッシュ!!






まあ、とりま満足かな(ノ∀`)






まだまだ荒削りなんで、次は30秒台乗っけれそう!!







てか、鈴鹿ツイン以外のサーキットが初めてなので、新鮮で頭使って考えるし、遠征アリですね!!^^b







8月にまた豊橋行くんで、また行ってこようかな^^







ちなみに、ももちーもこんもコースは初でしたが約1秒差を付けて勝利しました!!(密かにももちーには負けないのを目標にしてましたwww)








1枠でお腹いっぱいになったので、昼にここをあとにして







帰りはお隣のモーターランド三河に見学に行きましたが・・・
















こちらも人がおりませんwwww








静かなサーキット、気持ち悪かったですwww








帰りに道の駅つくで村に立ち寄りました^^








なにやらこの道の駅で美河ハムとかいう、ちょいと有名なフランクフルトがあるそうで食べてみました^^


















色々あるなかで、ピリ辛をチョイス





噛んだ瞬間、肉汁が溢れ出してとってもジューシー






これは美味い!!





つくねのようなフランクフルトです!!






オススメです!!











無事、家に帰ってたら、クソ暑い中ももちーの作業のお手伝い^^







なにをしたかはももちーが書くと思うので^^















今日は充実しまくった一日だった(*´∀`*)キモチィー












Posted at 2011/07/23 23:08:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

神戸オフ

昨日は朝からカヅさんと某ホームセンターで作業^^


が、俺ブツを忘れ取りに帰るwww





カヅさんごめん (´・ω・`)





作業の方はさくさく進み、予定時間より早めに終了^^








今回取り付けたのはこれ↓













LEDのテールランプです^^





FD2を買う前からこれは絶対付けたいと思っていたので、やっと付けれて満足です^^







これは夜↓












そんでもう一つはヘッドライト





先日LED仕込みましたが、あんまりメンテ性やら品質が良くなかったので、早々と廃止^^;





スマートに仕上げることにしましたwwww











紫(ピンク?)のポジとナンバーLED(ピンク)www






こっちのほうがスマートでいいかな^^






作業終わったらすぐに



先日マイミクになった方からお誘いいただいたFD2オフに参加するため、神戸まで行ってきました^^



ナビで調べると彦根から集合場所である神戸空港までは2時間ちょい・・・



渋滞を考え、余裕を持って3時間前に出発しました^^



一回、京阪道路?で違う方向へ行ってしまい(ナビあるにも関わらずw)、下道で死に掛けました(*´口`;)


なんで都会ってあんなに一通が多いんですか?www






なんとか神戸空港に4時過ぎに着いたけど、一番乗りwww







ちょいと待ってるとみなさん集まってこられました(*´∀`*)













軽い自己紹介からの駄弁り





どこのオフ会もやっぱり一緒^^





晩御飯は空港内の「神戸洋食レストラン」でチキンカツカレーを^^







神戸の洋食レストランってだけで絶対美味いやんって思ってしまった僕はやはり田舎者なんでしょうねwww



まあ、うまかったですがwww








そのあとは駐車場出て、ちょい雑談と試乗をして・・・www
















そっからメインイベントの六甲山へ^^







初めて行きましたが、コーナー深いし坂きついし大変でしたwww






サトーさんとよっしぃさんと流したときは楽しかった^^
二人とも速いっすwww





トランクに荷物がなければ・・・ (´・ω・`)






そんで六甲山から夜景を見ました!!









これはすごかった!!




山の上だから涼しいし、景色いいし最高です!!








ここで滋賀のアホは神戸の地でもアホさ発揮www












夜景に負けてなんか居られねーぜ!!






はい、完敗でした・・・www












色々と堪能したあとは突堤へ^^















イイね!!www







ポジonで^^












しかし青ボディ、夜は見えんな・・・ (´;ω;`)





でも怪しさは満点でしょ?www





そのあとは単独撮影へ^^


















カメラの性能が良くないみたいで、あんまりいいのが撮れない・・・






こういうオフがあるたびに一眼レフが欲しくなるなあ・・・







んでこの辺で解散^^






初めて会う方ばかりでしたが、ほんとに楽しい一日でした(*´∀`*)




Posted at 2011/07/18 13:59:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月16日 イイね!

涼を求めて

涼を求めて今日も暑いですねえ^^;


こんな日はどこかで涼みたいものです…

ってことで

地元、醒井の地蔵川(居醒の清水)に行ってきました^^

自宅から徒歩3分くらいです笑


今は梅花藻が花を咲かす時期でして、観光客の方も沢山おられます^^


子供の頃は暇さえあれば、川遊びや釣りをして過ごしたものです(´ω`*)懐かしい…



この年になって、ゆっくり川を眺めると


ほんとにこの川は綺麗で誇りですね(^ω^*)



たまには地元を見つめ直すのもいいもんです^^




てか、チョー冷たいなこの川(笑




一年を通して水温が14℃と、夏は冷たく、冬は温かいです^^




天然の冷蔵庫です笑




ぜひ気になる方は行ってみては?(´∀`*)
Posted at 2011/07/16 15:35:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月15日 イイね!

オフ会告知

イキナリですが


17日(日)にmixiの知り合いの方と六甲辺りでオフ会をします(^ω^*)


FD2乗りの方、参加してみませんか?(´∀`*)


現在FD2Rが6台来るそうです^^


気になる方、参加したい方はコメント、メッセお待ちしております^^
Posted at 2011/07/15 21:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

2009.09.25 ビビブルFD2納車しました。 2013.02.09 FD2売却。 2013.03.06 Vitz G's納車。 2016.08.27...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 456789
10111213 14 15 16
17 1819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

平日休みの有効利用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 07:22:35
モチクシカツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 22:19:05
チョット大宮まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 21:45:05

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's ヴォクちゃん (トヨタ ヴォクシーG's)
ヴィッツが廃車になってしまったので、2016.11.04に新しくやってきました。 この ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
シビック(FD2)タイプRからの乗り換えです。 最初から色々変わっているし、欧州車の雰 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009.09.25納車。 201.02.09売却。 初のVTEC。 走る喜びを教えて ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation