• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナチャン@ZRR80Wのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

お山で鍋パ☆

本日はごんぐさんに企画していただいたツーリングオフで鈴鹿スカイラインに行ってきました^^




今回参加されたのはごんぐさん(S2000)、ひでひらさん(カプチーノ)、ゆうきEK-9さん(EK9)、キム@さん(インプレッサ)、A-kiさん(FD3S)、カヅ@ハチマルさん(スープラ)のみなさん^^













今回オフ会初参加のキム@さんのインプレッサとA-kiさんのFD3S^^





今回ツーリングオフですが、実は裏メインイベントで鍋パが控えておりましたwww






これが男の鍋!!










なにもかもぶち込みますwww








真ん中には切らずに入れたため、うどんと同じ長さの水菜がwww






寒い中、ハフハフいいながら食べる鍋は最高ですね^^b






お鍋でホッコリしたあとは上まで上って談笑&試乗、撮影会^^










カヅさん、一発目だったため下手で申し訳ない(ノ∀`)







キム@さん、インプ速すぎです・・・
とか言ってますが、実はミスっただけなんです
申し訳ない (´・ω・`)






A-kiさん
ブレブレも臨場感としてご勘弁くださいwww






ごんぐさん
これはいい感じか?^^






ゆうきさん
これも少しぶれた^^;
でもEK9は峠が似合う^^b




ひでひらさん


は・・・




雨が降ってきて、ごんぐさんのS2000のルーフを閉めてたら撮り忘れました^^;
申し訳ないです (´・ω・`)






この日のダウンヒルスペシャリスト





















しかも、今日一番うまく撮れたwww
わんわんお (^ω^▽)ノシ








寒かったですが楽しかったです^^








今度は暖かくなってきた春先にでもやりましょう^^





参加された皆様おつかれさまでした^^




Posted at 2010/11/28 21:33:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月25日 イイね!

グランツー5ですが

自分前回の発売日が発表されたときに予約しました



でも支払い忘れてて




というか、支払い方法すら忘れてて





そんなこんなで二ヶ月ほど経ってます






アマゾンで買ったんですが、注文履歴見ようにもアカウントのパスわからず






パスの再発行にも登録情報わからず







オワタ(ノ∀`)www








多分自然に強制キャンセルされていはずでしょうwww








みなさん、日記でGT5の写真とか貼ってますが










そんなのありませーん(*´Д`*)www







GT5はカヅ氏のお家に転がり込んでやるとしよう(ノ∀`)








カヅさんお願いしまーす (´・ω・`)www









さーて、GT5のソフト代とPS3代が浮いたわけですが・・・









まあ、もともとなくなるはずであった金です








なんか買いましょうかねー(ノ∀`)アハハハ








Posted at 2010/11/25 21:42:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

聖地

今日は福井軍団と某エボ乗り2人がホンダの聖地鈴鹿に行ったいたみたいです^^





そんなボクは滋賀の聖地に行ってました(ノ∀`)













桜ヶ丘高校(豊郷小学校)ですね(ノ∀`)







えっ?逆? (´・ω・`)






ああ、豊郷小学校(桜ヶ丘高校)ですか!!(ノ∀`)www←どっちゃでもええwww









ホントは鈴鹿に行く気だったんですが、いきなり行けなくなって申し訳ないです (´・ω・`)









さて豊郷小学校に着くとなかなかの痛車さん達がおられましたね^^












ボクはあえて端っこに停めてます(ノ∀`)













































正直すごかったです





アニメは見た事があるので、こんなとこあったなーと思ったりしました






しかし、それすらを超える感動がありました







小学校校舎のキレイさや暖かさです






母校ではありませんが、なぜか懐かしさを感じ、けいおんコーナーより校舎に見入っていました






ここに通っていたごんぐさんが羨ましく思えました^^





素晴らしい建造物です^^b





けいおんは・・・、はい、すごかったです、いろんな意味でwww












そういえば、全国オフのステッカーを貼ってみました






保管しておこうか迷いましたが、せっかくのステッカーだしということで^^












左右一枚ずつ貼ろうか悩みましたが、せっかくなんで同じスペースにまとめて^^





いい記念です^^b













今晩のご飯

栃木に行ったのに、お土産は長野の野沢菜www

でもうまい!!!

うますぎる!!!













本日のスペシャルカット(爆


Posted at 2010/11/23 19:32:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月22日 イイね!

第1回FDシビック全国オフ

ツインリンク茂木にて行なわれたFDシビック全国オフに参加してきました!!




出発は前の日の朝9時から^^




首都高通りたくなかったんで、中央道などから行こうかと思っていたら








急遽、豊橋に寄る用事が出来て強制東名→首都高コース (´・ω・`)






PAでももちーとの用事を済ませ、一人寂しく東名を走っていると左から京都ナンバーの無限RRが抜いていったので、これは絶対オフ会行くわ!!と思って追いかけましたwww








途中SAに入られたので付いていって話しかけて一緒に行ってもらえることに^^b







一人じゃ心細いか心強い味方が出来ました(*´∀`*)ヨカッター








一緒に行ってもらった庭師@FD2さんとの2ショット^^










とりあえず二人でナビ頼りで首都高を何とか抜け(首都高、予想以上でした^^;)





庭師さんは水戸でホテルにお泊り、自分は車中泊www





お金ないんだもの (´・ω・`)








ちなみに土曜には9時に出て向こうに着いたのが夜の6時半でしたwww











ほんで当日、入場開始の30分前の7時半にゲートに行ってみるとすでに30台くらいのFDシビックが・・・(*゚∀゚*)オオ








集まって溢れかえってたので入場時間前倒しでゲートオープン^^;w









続々と集まる集まる・・・





占めて約190台のFDシビック!!





















ホンダの工場で出荷待ちですか?^^



みたいな感じでしたwww










その光景たるや圧巻!!







すげー!!としか言ってませんでしたwww








色事に整列していて











無限RRシビ




白シビ(約一部www)




銀シビ




黒シビ




紫シビ




青シビ






いやーキレイですわー(*´∀`*)









11台も青シビが集まるとは・・・(*´Д`*)カンドーです!!










その他チューナーさんのデモカーも^^









ジェイズRR



これはマジやんちゃですwww





ジェイズ兄弟www





コムドライブのデモカー
ここのフルバケ欲しくなった・・・w




ホンダツインカムのデモカー
これ車重が900キロ台らしいwww





スプーンのデモカー
市嶋さんいわく、こんな車にしないでねってことらしいwww









シーカーのデモカー1




シーカーのデモカー2
スマートなかっこよさです^^




他にはこんなレアな車まで^^b






マーシャルカー(*´Д`*)カックイイ







マーシャルカーとエンジェル(通称w)








こんな感じです^^






イベントも盛りだくさんで









チューナーさんによるトークショー

なかなか聞けないことがいっぱい知れました^^









スーパースピードウェイのパレード走行^^







スタートグリッドが意味不明なことになってますwww
全部FDシビックです^^







ウインドウに写り込むひこにゃんカワユス・・・(違っw






こんな感じで色事に分かれて走ります^^






われら青チーム(*゚∀゚*)





なんか自分の車がいっぱいいるみたいでしたwww







パレード走行終わると抽選会!!





なにやら制動屋のフルードやジェイズのトランクスポイラー、スプーンのリジカラとハイカム



といった豪華商品もありーので期待していた抽選結果ですが・・・



















































無限のTシャツ(ノ∀`)







ハイカム欲しかったー!!(>_<)










当てた人裏山やー (´・ω・`)




あと、参加賞みたいなもで、今回のオフ会のステッカーと愛車のカラーのシビックのステッカーも頂きました^^





こんな感じでオフ会は終了したのでした^^








こっからまた9時間かけて帰ってきて




途中で飲んだリポDとブラックコーヒーが今頃効いてきて全然眠くないので





ブログを書いている次第でありますwww














そういえば、みん友の蒼鷹さんとならっきゅさんにも初めてお会いすることも出来ました^^





お二人ともいい方々でほんとありがとうございました(>人<)







多分、関東には行くことはもう無いかと思われますがw、何かの間違いで行くことになったらまた会ってやってください(>_<)w











本日、開催してくださった主催者のじゅくうすさんを始め、スタッフの方々本当にありがとうございました^^








最後に今回すごい!!と思った車で終わります^^
(*オーナーさんに許可を得たわけではないので、このブログを読んで削除して欲しいオーナーさんがいましたらメッセージください)




































初めて実物を見たモデューロバンパー













無限RRバンパー流用













教習車シビック!





ラプトルさん号^^





蒼鷹さん号(真ん中)^^




ならっきゅさんボメシビ号^^














Posted at 2010/11/22 03:45:13 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

全国オフに向けて

1週間後に迫ってきた全国FDシビックオフ





金曜の仕事終わりに飯食って風呂入ったら出かけようと思うのですが、素直に真っ直ぐ行くか上から行くか悩んでおりました^^;






まあ普通なら最短距離を行きたいんですが、首都高を通らなきゃいけないんですよねー・・・






田舎モンな自分は首都高を走行するなんて恐れ多い・・・







ただ怖いだけなんですがねー(*´Д`*)www









ってことで経路検索してみました








経路①:米原~白河(距離:667キロ)

経路②:米原~真岡(距離:547キロ)

*ツインリンク茂木に近そうなICを選択しております





①は首都高を通らないので高速料金1000円で行けますが、首都高を通る②は高速料金が3000円を超えます





これにシビックの高速の平均燃費を15キロ/L、ハイオク価格を135円/Lとして計算すると合計金額は






①:7000円(往復14000円)

②:8500円(往復17000円)









これは最短距離を取るかお金を取るかですねー^^;









そりゃー・・・












お金っしょ!!








首都高なんか怖くないですが








いや、ほんと怖くはないんですが


















ごめんなさい、怖いです (´・ω・`)www













芋男なボクはまったり上から行きますよー^^;










あー、茂木・・・遠いやろ・・・w
Posted at 2010/11/14 19:24:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2009.09.25 ビビブルFD2納車しました。 2013.02.09 FD2売却。 2013.03.06 Vitz G's納車。 2016.08.27...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2010/11 >>

 12 3456
78910 11 1213
14151617181920
21 22 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

平日休みの有効利用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 07:22:35
モチクシカツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 22:19:05
チョット大宮まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 21:45:05

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's ヴォクちゃん (トヨタ ヴォクシーG's)
ヴィッツが廃車になってしまったので、2016.11.04に新しくやってきました。 この ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
シビック(FD2)タイプRからの乗り換えです。 最初から色々変わっているし、欧州車の雰 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009.09.25納車。 201.02.09売却。 初のVTEC。 走る喜びを教えて ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation