• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナチャン@ZRR80Wのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

アゲアゲです

今日は仕事が休みでしたあ^^



まあ、不況でですけど・・・ハハ・・・




まあ、そんなクヨクヨしてても仕方ないので、3日後に控えている車検のため、車高をアゲアゲすることにしました(*´∀`*)






が、しかし・・・・










外に出てみればガンガンの真夏日より・・・


気温は30度超え・・・(今日は35度がマックスでした・・・)








気がつけば、シビックに乗って冷房ガンガン効かせながら、足組んでもらったプレジャーさんに向かっておりましたw





だってねえ・・・ (´・ω・`)






そんなときもあるさー(*´∀`;)ハハハ・・・






そんなこんなでプレジャーさんで車高をアゲアゲして頂きました^^






上げる前の車高を計測したら、ちょっとだけ今の状態で車検は厳しいとのことでしたが、





車高が下がってキャンバー付いてタイヤが片ベリしてるのと、保険のため15~20mmくらい上げてもらいました^^





なんか懐かしい車高に・・・w








ていうか作業中にプレジャーの方から気になるお話を聞いて

むはっー(*゚∀゚*)!!


ってなっておりましたw






まだ実現するか知りませんが、これが実現したら面白いことになる!!かも・・・w





お楽しみに(☆皿☆*)



Posted at 2010/06/28 20:36:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

spoonにいってきました

あっ、ホンダ車の老舗チューニングショップのことではなく




ビバの中?にある、最近できたspoon sweetなんちゃらっていうお洒落なレストラン見たいなとこです^^





店内は白を基調にした感じで、落ち着きのある色のソファや色とりどりのイスが並ぶかわいらしい感じ






今回はランチタイムに行きました^^







ランチタイムに行くと、注文したものに必ずスープと紅茶が付いてくるお得なサービスが!!






こちらが本日のスープと紅茶^^










ブロッコリーのスープと蜂蜜りんごの紅茶^^





どちらも素材の風味が生きてて美味しかった^^





紅茶には三温糖を加えることで、りんごのフルーティー感が引き立ってさらに美味しくなりました^^








こちらは6月のピッツァのイベリコ豚と苦味野菜のプレミアムピッツァ







石釜で焼いているピッツァは外はカリッと中はフワッモチッとしてて美味しい^^

イベリコとオリーブオイルの脂っこさを苦味野菜のフレッシュさが中和してくれてて、案外ペロッといけてうまかったです!!








続いて本日のパスタのベーコンとタマネギのアマトリチャーナです^^









ちょっとピリ辛なトマトのスープパスタです^^
ピリ辛ですがタマネギの甘みがまろやかにしてくれてこれまたペロッと(*´∀`*)







値段もそこそこですし、店内の雰囲気もいいので、気になる方は一度行ってみては?^^


あっ、パスタを二人で食べたんですが、「二つに取り分けておきましょうか?」って、こちらに手間をかけさせない気遣いもgoodでした^^b











それからspoonとは関係ありませんが


今日、チラッとエボ8小僧さんとお会いしました(*´∀`*)(ほんとに数秒だけですがw)




どうやら用事で彦根に来ていたらしく、!!!ユウキ!!!さんがビバまで送迎するとのことなので、僕も突撃してまいりましたw





予定場所に着いたら、やたらとこちらをチラチラ見てくる男性が・・・(後にこの男性がエボ8さんとわかりますw)





そこに、!!!ユウキ!!!さんが到着!!




先程の男性はそちらへ・・・





はい、こちらがエボ8さんでしたw




外でお話したかったのですが、まさかの豪雨に車内から挨拶しただけでした^^;





今度はぜひエボと一緒にお話したいですね(*´∀`*)







しかし、デフィが届かない・・・w
Posted at 2010/06/20 21:34:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

負けましたね

日本(´・ω・`)


一点取られたとはいえ、善戦したんではないでしょうか(´・ω・`)





競り負けた感じですかね…





競り負けたといえば、日本とオランダの試合が終わる同時期に、狙っていたものも終了しました






狙っていたものとはホイールなんですが


レイズのTE37が2本で27000円、結局45000円くらいまでいって僕が折れて競り負けてしまいました(´ω`;)





そこそこのやつなら新品で2本いける値段ですしね(´ω`*)



ここは我慢しましたよ(´∀`*)





というより、来月車検が控えてるんで我慢せざるを得なかったんですが…ワラ





ボウナス出たらホイール買ってしまおうかな(´ω`*)




もちろん、車検代を差し引いて残ってればですが(´;ω;`)




あいつにしますよ(´∀`*)ウフフ






となりでももちーが携帯のカチカチ音がうるさいって言ってるのでこの辺でワラ
Posted at 2010/06/19 23:33:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月07日 イイね!

浮気かしら

浮気かしら最近ふと思ったんですが





バイク欲しい!щ(゜▽゜щ)ワラ







別にバイクのこと詳しいとかそんなんじゃないんです








むしろ全く知りませんワラ





でも、学生時代にガソスタでバイトしてたときに



給油にきたBMWのバイクがかっこよくて一目惚れしたんです






バイクが欲しいというか、BMWのバイクが欲しいんです(´ω`*)






ただ新車で200マソくらいするんですね(´ω`;)





でもいつか乗りたいっすなぁ(´∀`*)






宝くじ当たったらかな(・ω・)ワラ



ただそれだけっす!!ワラ
Posted at 2010/06/07 21:36:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月03日 イイね!

助けてください

助けてください訳あって携帯が写真にあるような姿に・・・






しかも、電源が付かなくなり、ドコモショップで吸い出し不可





バックアップも取ってない







要するに、データ全飛びしました(泣







アドレス、番号はそのままなので







僕の携帯に名前(みんカラネームもお願いします)と電話番号とメルアドを送ってください (´・ω・`)








お手数かけますがご協力お願いします (´・ω・`)







ちなみにnew携帯は今年の夏モデルのSHにしました^^
初SHユーザーです^^
Posted at 2010/06/03 20:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2009.09.25 ビビブルFD2納車しました。 2013.02.09 FD2売却。 2013.03.06 Vitz G's納車。 2016.08.27...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2010/6 >>

   12 345
6 789101112
131415161718 19
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

平日休みの有効利用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 07:22:35
モチクシカツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 22:19:05
チョット大宮まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 21:45:05

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's ヴォクちゃん (トヨタ ヴォクシーG's)
ヴィッツが廃車になってしまったので、2016.11.04に新しくやってきました。 この ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
シビック(FD2)タイプRからの乗り換えです。 最初から色々変わっているし、欧州車の雰 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009.09.25納車。 201.02.09売却。 初のVTEC。 走る喜びを教えて ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation