• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナチャン@ZRR80Wのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

色々と^^

まずは23日




仕事を終わらし買出しに行ったあと、今年いっぱいで滋賀を離れられるSMFメンバーの「素うどんさん」の送別会オフを行いました^^




素うどんさんに最後にお会いできてよかった^^



色々とお忙しい中、お時間作っていただいてありがとうございました!!




また向こうに行くときは寄りますね!!^^b





ただ、デジカメ忘れて写真撮れず・・・





次に24日





朝、あるコンビニで時間を潰していると






偶然、素うどんさんと会いましたwww





たまたまコンビニに僕の車が停っているのを見てよってくれたみたいです^^











最後の最後でまたまた喋ることができて楽しかったです^^






その後はクリスマスパーティーをしました^^





今年はLeTAOでクリスマスケーキセットを注文しましたよ(#^.^#)











どっちも溶けるようでうまかったです!!






そして本日、25日






ごんぐさんと共に、家の近くの車屋へオイル交換に行ってきました^^





30日の鈴鹿ツインに向けて準備です^^








その後はごんぐさんと蕎麦を食べに今津の「鴫野」というおそば屋さんへ^^












おすすめはざるそばですが、あまりの寒さにきつねそばを注文しました^^;











やっぱりそばはうまいですね!!





ごんぐさんはさすがグルメ大臣です





寒くてもざるそばを食べておられましたwww







その後、海津大崎を通り、帰りにつるやパンに立ち寄りました^^





目的は前回発見した揚げパンでしたが、なにやら日曜には作らないようで昨日まで残ってたみたいですが売り切れていました・・・(~_~;)




でもサンドイッチとスマイルサンドを購入しました^^






さて、帰るかというとき、なにやら気になる旗を発見したごんぐさん






さすがグルメ大臣です





雪降る中情報収集に行かれましたwww











もちろん僕は寒いので車内待機ですwww







ちなみにごんぐさんは帰りに立ち寄ったコンビニでもグルメ情報誌をゲットしておられました






さすがSMFのグルメ大臣ですね!!










お家に帰ってから、少し暖まって







重い腰を上げてパンクしてまだノーマルタイヤを装着しているリアタイヤをスタッドレスに交換しました^^;







これでやっと冬支度完了です・・・^^;






あっ、まだ車高上げんといかんのか・・・







全くやる気が湧いてこないです・・・www







てか、タイヤ交換のときに見たのですが






リアのローターが・・・













これって、もしや終わってます・・・?^^;




フロントも似たような感じですが・・・





これ終わってたら30日走れないんですが・・・





ヤバイよヤバイよ!!






さて、これどう乗り切るかな^^;
Posted at 2011/12/25 17:25:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

でかい

こんなものが届きました^^;









カヅ氏よりでかいですwww





中身は・・・





結構周りに言っているのでバレバレでしょうけどwww





楽しみだ(´∀`*)
Posted at 2011/12/20 23:54:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

ノーマルタイヤからのスタッドレスからのノーマルタイヤ

昨晩から降り始めた雪は朝にはこんなに積もっていました^^;








まだタイヤがスタースペックのままだったので、朝からセコセコとスタッドレスに交換^^











久々にスタッドレスだしたけど、チョー汚かったwww





てか、シルバーのホイールもいい感じ^^






交換したあとはガソスタまで給油しにいって、スタッドレスにエアー注入







しかーし、ここで事件が・・・







エア入れようとエアキャップを回そうにも回らない・・・






固着してるんだろうと、たまたま車の中にあったスパナでキャップ回すと







パキョン







・・・(~_~;)







エアバルブが折れよった!!!!!!















まだキャップは付いたまま^^;














折れた瞬間、エアが勢いよく抜け、タイヤがペッチャンコ・・・







とりあえず、パンタジャッキで浮かして、がソスタの店員にエアバルブ交換できるか聞いたけど、アルミホイール用はできないとのこと・・









こりゃー、あの人を呼ぶしかない・・・








助けて管理人ーーー!!!














管理人にノーマルタイヤを貸していただき、その場で替えました^^;






ガソスタがタイヤ交換で大変な中、ガソスタでタイヤ交換をするっていう迷惑なことをしてしまったwww







ガソスタの人、すいませんでした^^;








なので、今はフロントにスタッドレス、リアにノーマルタイヤっていう組み合わせですwww







幸い、雪は溶けてきてるので道は濡れているだけです^^








!!!ユウキ!!!さんありがとう!!!







てか、青シビックに白いホイールも似合うね^^b

















ガソスタからその足で、近くの車屋さんにエアバルブ交換をしてもらうためタイヤを預けてきました^^;










明日にはできます^^;








さらにそのまま、相談のためにサクシードさんへ







知っている人は知っているアレがなんとか付きそうです^^











帰ってからは、みぞれがチラチラ降ってるし、ほんとは今日リップ塗りたかったけど無理なんでタイヤとホイール洗いました(#^.^#)














昨日、思いっきり塩カルを踏み踏みしたっぽいので気持ち悪いですしね^^;







でも、水が冷たすぎて手が取れそうになりましたが・・・www







さて、今夜はSMFの忘年会だ^^






飲みますか(´∀`*)♪













最後はサクシード行く途中の山



いい感じ^^
Posted at 2011/12/17 16:13:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

エジソンオイル

エジソンオイルじゃなくてエンジンオイルですワラ

今回はスピードマスターのスーパーレーシングをチョイス^^


今までのコード705からワンランクアップしたオイルです^^

これでコンマ1秒は短縮した気がしますワラ

はよ走りたい!!
Posted at 2011/12/12 23:46:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月12日 イイね!

鈴鹿ツイン走ってきました

昨日、10日(土)に鈴鹿ツインサーキットにツルピさんとごんぐさんとphoto-evoさんと走りに行ってきました^^











今回はアライメント変更したりバネレートアップしたりタイヤサイズ上がったりとタイムアップしそうな予感がムンムンです!!







テンションアゲアゲで走行スタート^^






その日はものすごく寒かったので、念入りにタイヤを温めてと・・・






んー、でもなぜか毎回コーナーでリアがツルツルです^^;






まだ温めたりない?





って思って見てみたら、テカテカで皮むきが出来ていなかった感じ^^;









まあとっとと皮むきしていい感じにタイヤもあったまってきたし、ちょいと頑張ってみました^^






結果39.500秒






更新!!・・・したけど、先日カヅ氏が出したタイムにはコンマ1秒届かず・・・






悔しいし、なんかまだ行けそうだったので立て続けにもう1枠走りましたwww






結果・・・








1枠目のタイムを超えれず・・・(+o+)






悔しい・・・







連続周回でブレーキやらオイルやらヘタったのだと自分に言い聞かせましたwww







次回、次回こそは39秒前半に入れる!!








しかし、今回行なった仕様変更などの効果はかなり実感できました!!





キャンバー付けたおかげで、今までよりキレキレになったし、タイヤ太いおかげで粘りもアップ^^







リアバネレート上がったおかげで立ち上がりが素早くなりました^^






逆に立ち上がりがよくなったので、今までコーナー立ち上がって2速レッドゾーン手前まで踏んでいたのが、レブるくらいまで速度上がってます^^;







でも3速には入れても意味ないくらいの時間だし、ここはタイムの詰めどころですね





あとはローターが減っているせいかブレーキポイントが早くなってます^^;





もっと詰めれると思います







こんなこと考えてると早く走りに行きたくなる!!







ここで、車載動画でも・・・








と思いましたが、動画が重すぎるのか、PCへ保存できませんでした(~_~;)






なんとか10分くらい撮れていたのでそれを・・・




↓アタック







↓photo-evoさん追走








photp-evoさん、速いっす・・・^^;












走り終わったあとはみなさんで四日市市までトンテキを食べに来ました^^








トンテキ初心者の僕が頼んだのは大トンテキ定食^^









こ、これは・・・うまい!!(#^.^#)






ご飯がいくらでも進みます^^







ごんぐさんが頼ませた塩トンテキを分けていただきましたが、こっちはさっぱりとしてレモンとの相性も良さそうで自分的にはこちらが好みでしたが、どちらも最高にうまいです!!










参加されたみなさんおつかれさまでした^^
Posted at 2011/12/12 00:52:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2009.09.25 ビビブルFD2納車しました。 2013.02.09 FD2売却。 2013.03.06 Vitz G's納車。 2016.08.27...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

平日休みの有効利用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 07:22:35
モチクシカツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 22:19:05
チョット大宮まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 21:45:05

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's ヴォクちゃん (トヨタ ヴォクシーG's)
ヴィッツが廃車になってしまったので、2016.11.04に新しくやってきました。 この ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
シビック(FD2)タイプRからの乗り換えです。 最初から色々変わっているし、欧州車の雰 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009.09.25納車。 201.02.09売却。 初のVTEC。 走る喜びを教えて ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation