• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナチャン@ZRR80Wのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

やっと届きました

今日、帰ってきたら届いていました。







こちら



















イヤフォンジャックです^^





iPhoneにしてから、なんかいいイヤフォンジャックないかなと探していて、これにたどり着きました。







さっそく装着


















これ、やばくね・・・?




くそ可愛いんやけどwww




てか、本来は猫の顔は画面側にくるんですが、カバーが邪魔で逆にしかつけれませんでした。





が!!!




それが逆に、画面側にダラリとぶら下がる胴体が来て、画面に少ししっぽがかかって、カワイイやないかい!!!





ええもんと出会えたわー(*´∀`*)
Posted at 2012/07/31 22:20:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月30日 イイね!

誰かいりませんか?

誰かいりませんか?どなたかシフトノブいりませんか?


ストラダーレのヘビーウェイトシフトノブです。
チタンです。
詳しくはパーツレビューを参照ください。


車検仕様で純正シフトノブにしたら、そっちのほうが使いやすかったので笑

シフトパターンはなく、純正の位置固定ナット?が要らないので、純正シフトでも少しシフト位置が低くなります。(写真参照)

ホンダ車、またはホンダ車と同じシフトのネジピッチなら装着できます。


お友達価格でお譲りしますよ(* ̄▽ ̄*)
もし、不要であればヤフオクに出します。
Posted at 2012/07/30 15:52:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

久々にDへ

久々にDへ貼る写真がないので、愛猫のくぅを初披露!?




今日は久々にシビックを購入したDへ。


最近、ファンベルトがかなり劣化してきたので、交換の見積もりと、ついでにクラッチ踏んだときのキコキコ音について話してきました。



着くと、シビック買ったときの担当の方が覚えててくれました。
クルマだいぶ変わりましたね!!と。
なんだかちょっと嬉しい(* ̄▽ ̄*)


んで、目的の話をして、見積もりを。


ファンベルトはテンショナー含め、2マソ
クラッチは1.6マソ


なかなかしよる。



クラッチは交換しても、対策品に交換になるわけじゃないし、我慢


ファンベルトはベルトのみ。
テンショナーは一応ってことだし。


なんで、1マソくらいです。
ケチりました笑



もう走行距離が80000キロ超えたし、弄るより維持るですね。







話は変わりまして。


僕はちょくちょく、彼女を連れてオフ会にお邪魔させてもらうんですが、



沢山のシビックが並んでるのを見て、言われた一言。



「他のシビックは綺麗にまとまってるのに、ハナチャンのって雑だよね。」




(*′・∀・`*)…笑




ちげーし!!(*′・∀・`*)
これが個性だし!!(´ω`;)
てか、俺がいいならいいんだし…(´ •ω• ` )


ちょっと凹んだかもよ?笑


まぁ、事実だからなんとも言えん!!笑




さて、夕方涼しくなったら、ディフューザーの下処理でもしようかな!!
Posted at 2012/07/29 13:22:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

オフ会詳細告知!

みなさん、おはようございます(* ̄▽ ̄*)

前回までに二回告知しました、長野オフ会!

今日はオフ会詳細第一報って事で

①この二回の告知などでの参加表明された方の発表
②オフ会の内容紹介(予定)告知
です!

すでに31名参加表明中(予定者含む)です。
頑張ります!
興味を持たれた方はメッセージかコメントお待ちしてます♪
 ※参加予定者の方は、締め切りまでに参加・不参加の確定をよろしくお願いします。


■オフ会タイトル:東西合同長野遠征オフ会(略称:長野オフ会)
■日時:8月25日(土)
■場所: 信州農業公園「チロルの森」
 http://www.tirol.gr.jp/
 〒399-0651
 長野県塩尻市大字北小野相吉5050
 TEL:0263-51-8100
■集合時刻:9:00
■主催者:ターボヘイホーさん(東幹事)、ハナチャン@FD2(西幹事)、!!!ユウキ!!!さん(DC5代表)、よっしぃ@SILVER FD2さん(北陸代表)
■参加費:2000円(昼食代+入場料)
■今回テーマ:東西のオーナーの親睦を図る
■モットー:同じオーナー同士楽しくワイワイ過ごす
■参加資格:FD2 タイプR、DC5 タイプR、無限RRのオーナーであれば誰でも(車種のコンセプト問わずなのでオーナーであれば参加歓迎)
※参加者のご家族・友達・彼女さんの同乗歓迎(この場合、他社・他車オーナーを問いません)
 
■7/21現在参加表明者(保留者含みます)
〈関東甲信〉13名
FD2
・windinghazardさん (SS)
・暗黒紀州人さん
・どーむさん
・ターボヘイホーさん(GM)
無限RR
・まるちん,さん
DC5
・さなきちさん
・るか♪さん
・まるてぐらさん
・アルビスさん
同乗
・*グッチー*さん
・くたくたねこさん
・18Cさん
・ネーポンさん
 
〈近畿〉7名
FD2
・ハナチャン@FD2(GM)
・シロネコさん
・FF最速男さん
・ラプトルさん
・シュシュさん
 
DC5
・!!!ユウキ!!!さん (Manager)
・miyaさん
 
〈東海北陸〉11名
FD2
・よっしぃ@SILVER FD2さん (Manager)
・Kei_FD2Rさん (SS)
・タイペさん
・ゆ~たか☆さん
・りっっっき~さん
・ともック-Rさん
 
無限RR
・楓冬さん
・kanji@FD2さん
 
DC5
・まつゆーRさん
・わた☆ぼうさん
・福ちゃん@さん
※GM…General manager SS…Special staff


 
内容のお知らせ
まず、ターボヘイホーさんのみん友さんのご好意にやり、VTEC SPIRITSの雑誌の取材を受ける事になりました(゚▽゚*)
オフ会の様子を記事にするそうです!
 

肝心なイベントは…
集合 後 
①グリーティング、自己&愛車紹介
②昼食はバイキング(入場料込みで2000円)
③東西対抗戦(パターゴルフと草滑り)※パターゴルフは通常ルール、草滑りは速さは競いません
  他イベント実施
④記念撮影、〆
を予定してます!
 
参加表明は知り合いの方を除き、東はターボヘイホー、西は僕にブログのコメント、またはメッセージにてよろしくお願いします。
締め切りは予約の都合上、7月末日までとさせて下さい。
 
まだまだ沢山の参加お待ちしております!!
宜しくお願い致します。
 
Posted at 2012/07/22 07:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

車検

本日、無事車検を終えました^^




ワイパー変えたし、オイル類は触らないでと言ったので、アンダーコートだけして、通すだけだったみたいwww




でも、実際、通るかヒヤヒヤしてましたwww




ちょっと怖かったのが車高とリアキャンバーアーム




車高はショップ測定でフロントアンダーパネル部でギリ9センチ




対策として、フロントタイヤのの偏平を40→45にして、空気圧高めにして、荷物を全部下ろして、ガソリン少なめにしていきましたwww



リアのキャンバーアームですが、スルーでしたwww




俺のドキドキ返せwww




まあ、無事にまた2年間乗れます^^




あと夜会でぶち当たってきた虫さんも綺麗に洗車されてました^^ラッキー





さて、今からマフラーだけ変えようかなwww




純正じゃ物足りない゚(゚´Д`゚)゚www













あっ、写真がなくてつまらないので、今夜の晩ご飯でも載せておきます








我が家の味噌汁には焼豚も入りますwww
Posted at 2012/07/21 19:07:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2009.09.25 ビビブルFD2納車しました。 2013.02.09 FD2売却。 2013.03.06 Vitz G's納車。 2016.08.27...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234567
89 10111213 14
15161718 1920 21
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

平日休みの有効利用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 07:22:35
モチクシカツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 22:19:05
チョット大宮まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 21:45:05

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's ヴォクちゃん (トヨタ ヴォクシーG's)
ヴィッツが廃車になってしまったので、2016.11.04に新しくやってきました。 この ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
シビック(FD2)タイプRからの乗り換えです。 最初から色々変わっているし、欧州車の雰 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009.09.25納車。 201.02.09売却。 初のVTEC。 走る喜びを教えて ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation