• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナチャン@ZRR80Wのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

帰ってきました^^

本日、入院していたシビックが帰ってきました^^

代車のライフは楽でしたが、やっぱりシビックじゃなきゃね^^



そんで、今回行ったメニューですが




・車高調O/H
・フロントピロアッパー化
・リアスプリング交換
・リジッドプレート?装着
・リアキャンバーアーム装着
・ロングハブ打ち変え

です^^


フロントタイヤを245にしてから車高調とのクリアランスがなかったので、ワイトレで逃げようとしたらダメだったのが先日…



結局、ロングハブにして10mmのスペーサー装着しました!!


足変更前はキャンバー角がフロント1.5°、リア3°と意味不明状態でしたが、フロント3.5°、リア1.2°に変更

車高は変更前より前後10mmダウンくらいかな



リアのスプリングを直巻にして、バネレートを8.5Kg/f→12Kg/fに変更





帰りにまず思ったのが、ステアリングが重たくなったような…


ライフのイメージが残ってたかもしれませんが…



あとは曲がるときにレスポンスがよく、頭の入りが鋭くなったような…



これまたライフのイメージが残ってたかもしれませんがワラ





まぁ、これはサーキット行かねばですね^^




タイヤサイズアップ、トレッド拡大、アライメント変更、バネレート変更がどれだけタイムに影響するか楽しみです!!
Posted at 2011/11/27 01:10:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月26日 イイね!

本日もリップと・・・

本日も朝早くからリップと格闘しておりました・・・





表の見える側が盛り上がっているのが気になっていたのと、アドバイスで頂いた表面にもFRPを貼るをやろうかやらまいか・・・






まあ、なんとかなるやろ精神でやってみることに^^








先に結果から言いますと、なんとかなりませんでした(-_-;)www







まず、盛り上がっているので、その部分を削るのですが、あまりに高さがあるので断念





もう、エイッ!!って感じで上からFRP貼ってしまいました・・・www






後にこれで後悔するんですが・・・(~_~;)






FRP貼って、またパテして





乾いたら研いで






でも!!





凸凹になりました・・・(=_=)





試しに黒のつや消しを塗ってみました












この距離だと綺麗に見えるんですが・・・






近づくと・・・













波打ってますねー^^;





パテの境界もうっすら見えてるし、こりゃひどいwww







これでも3時間くらいペーパーでゴシゴシしたんです^^;






ただFRP樹脂強すぎです^^;







ここまでしてなんですが






めんどくさいんでこのまま塗りますwww







もういいや、疲れたもん・・・(+o+)







青色やったらまだ目立ちにくいかな・・・?




PS.塗るとは言ったものの、やっぱり納得いかないので、サンダー借りて削ってみますワラ
Posted at 2011/11/26 15:41:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月22日 イイね!

リップ補修状況

今日は昼から講習なので、昼前まで自宅でゆっくりしています^^





今朝もセコセコとリップの補修をしておりました^^







現在の進歩状況はというと・・・





①リップをテープで仮合わせ・仮固定して

②リップ裏からFRP補修キットで接着(ガラスクロスを5重か6重くらいしました)

③仮固定のテープを剥がして、表面をポリパテでパテ盛り盛り(パテ盛り苦手・・・)

④パテが硬化したらテキトーな缶スプレーをパテ部に塗ってパテに塗料を吸わせる

⑤水研ぎ

⑥再度パテ盛り

⑦再度缶スプレー塗り

⑧またまた水研ぎ

⑨またまた缶スプレー塗り

で、今ここまで行いました^^




⑧のリップ表面と裏面







FRP補修したときに表面の切断面のずれがあって、パテで補えるモンじゃなかったので、塗ったらかなり目立ちそう・・・^^;




⑨写真



実際缶スプレーだとあんまりわかりにくいけど、横から見るとフラットじゃなくて、緩やかに盛り上がっているから、影ができてわかりやすい(~_~;)




まあ、素人補修やしこんなもんか(-_-;)





あとは黒に塗るだけです^^





フロントが寂しいので早く付けたい(-_-;)
Posted at 2011/11/22 09:06:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

雨だけど紅葉

今日は先週に引き続き、紅葉を求めて出かけていました^^




あいにく天気は雨でしたが・・・





今回向かった場所は、滋賀県マキノ町にあるメタセコイヤ並木です^^











まだ完全な紅葉とはいかなかったですが、綺麗でした^^




来週か再来週かな?







ちょっと、不完全燃焼だったので、帰り道に奥琵琶湖パークウェイに寄り道






そしたら展望台Pに良さげなもみじを発見^^














霧がすごくて若干見にくいですが・・・www





下りでの1枚^^











なんとか駆け込みで写真撮れたかな^^;







帰りには湖北に来たら食べたくなる「サラダパン」を買いに^^







と、ハナチャンより一足先にパン屋に入ったおじさんがまっ先に買ったパンに目がいきました








それがこれ











あげパンきなこ(*´∀`*)




給食で食べて以来ですね!!





しかも3本入って189円は安い!!






さっそく食べましたが、キメの細かいきなこがサラっとした甘さでこれは美味し!!




給食のあげパンが少し上品になった感じです^^






これは、今度からこれも買っていこう(#^.^#)




気になる方はぜひご賞味あれ^^



雨だけど、アクティブな一日でした^^
Posted at 2011/11/19 21:15:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

小さな衝撃と紅葉

今日は朝から3週間ぶりの洗車^^



やっと綺麗になってご機嫌な様子^^










洗車終わったら、彼女の弟(小1)が図工で作った粘土作品が市の少年少女美術展示会で飾ってあるということで、見に行ってきました^^







小学生ぶりにこのような展示会に来ましたが、自分も小学生の頃は見に来てたなーとほのぼの(#^.^#)






その中で、1点、気になった作品をご紹介






それは小学1年生の粘土作品なのですが、出来がいいとか悪いとかではなく・・・












タイトル「ぼくにもそのあいをください」








小学1年でこのタイトルwww







どうした、なぜこのタイトルにしたんだ!!





というか、親からしっかり愛情を受けているのか?

と心配にすらなるこのタイトル・・・








僕はこの子が気になって仕方なくなりました^^;
















そんなことがあったあとは、紅葉を求めて石山寺へ^^










と、その前に、前にごんぐ氏に連れていってもらった水口の塩ラーメン専門店の道満へ^^







今回食べたのはこちら↓















アサリバター塩ラーメン(*´∀`*)






スッキリとマイルドな塩スープに、アサリの出汁とバターのコクが合わさり、180度顔を変えます^^





アサリ好きな僕なんで最高でした^^











お腹も膨れて、いざ石山寺!!

























この自然の清々しい感じとお寺のお香の匂い、たまりません!!






目的の紅葉ですが、まだちらほらしか赤くなっておらず、来週以降が見頃な感じでした(~_~;)




それでも色づいた紅葉は綺麗でした^^b















しかし、坂と階段の連続でなかなかの運動ですね^^;



最近、犬の散歩ですらしんどいので息が上がっていました^^;



ダウンヒルでは彼女にちぎられましたwww













見終えてからは下の喫茶店でほうじ茶ソフトなるものを食べました^^







食べた瞬間、ほうじ茶!!

でも次にはソフトの甘さも来てさっぱりとした甘味になって美味しかったです^^








紅葉見たのはいいのですが、「紅葉とシビック」の写真が撮れていないので、明朝にでも紅葉を求めて北上でもしようかな^^
Posted at 2011/11/12 21:17:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2009.09.25 ビビブルFD2納車しました。 2013.02.09 FD2売却。 2013.03.06 Vitz G's納車。 2016.08.27...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
67 8910 11 12
131415161718 19
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

平日休みの有効利用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 07:22:35
モチクシカツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 22:19:05
チョット大宮まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 21:45:05

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's ヴォクちゃん (トヨタ ヴォクシーG's)
ヴィッツが廃車になってしまったので、2016.11.04に新しくやってきました。 この ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
シビック(FD2)タイプRからの乗り換えです。 最初から色々変わっているし、欧州車の雰 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009.09.25納車。 201.02.09売却。 初のVTEC。 走る喜びを教えて ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation