• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナチャン@ZRR80Wのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

勢いで・・・

僕もやっちゃいました・・・






マットブラックのRE30(*´Д`*)




どこかの80さんと同じ・・・(*´∀`*)





いやー似合いますねー(*´∀`*)エヘヘ





思ったとおり、青のボディにクロは合います^^























とか言っちゃってーw






今日はカヅさんと一緒に朝から洗車してましたので、ホイールを外して中までピカピカに^^




そのときに





ハナチャン「はめてみていい?(*´∀`*)」



カヅ「いってみる?(*´Д`*)」




ハナチャン「(*´Д`*)」






という経緯がありあの写真ですw





まあかなりかっこよかったですね^^




ただオフセット30だったため、ハミタイでしたがw










洗車も終わり、今度はFD2のプラグ交換をしました^^






パーツレビュー見ながらちょいちょいやってまして





ついにプラグを外すとこまできました!!



1本、2本、3本と順調に交換して、ラストの1本のときに悲劇は起こりました・・・





なんと、ハナチャンが緩めたいのに締める方向に回しておりなかなか緩まんなあ~って思っており、気付いて緩める方向に回し直したとき、





ボキッ・・・





ハナ、カヅ「・・・(´Д`;)?」






なんと、プラグレンチが折れました!!!!(´Д`;)





しかもソケットなど先の部分はプラグと一緒に・・・






やっべ・・・





どうするよ・・・





と、二人でガチで焦り始め、





とりま、マグネットのスティックでソケット以外は救出に成功・・・





このあとはどうするよ(´Д`;)アウウ





でもそこは絶大の信頼のKTC!!!




延長のラチェでプラグレンチ代わりになり、なんとか4本目も交換成功^^;





GW頭にまさかの不動車になるとこでした^^;





エンジンも無事かかり、笑い話にできてほっとしました^^;





これからプラグ交換のときは指差呼称だな(´∀`;)




緩み方向ヨシ!!、ってね^^;







あー、ほんま焦った・・・^^;





頼むで俺!!!







とりま今夜は豊橋までももちーを迎えに行って帰ってきます^^;





豊橋まで行くのに、豊橋の滞在時間は数分くらいでしょうがw







あー、ほんまよかったw

Posted at 2010/04/30 16:54:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

今日もまたドライブ日和

今日は朝から愛犬モモの狂犬病の注射を済ませてから、あまりにポカポカな良い天気だったもので




思いつきで伊吹山ドライブウェイに行くことに^^




道がわからんかったからネットで調べたら、なんと伊吹山ドライブウェイは昨日から今期の営業を開業したみたいで、昨日今日の2日間はイベントを行なっていて、通行料が半額とか!!





ついてるー(*´∀`*)





早速伊吹山ドライブウェイへ!!





小さいころに行った記憶はありますが、あんまり覚えてなくてはじめて行くみたいな漢字でドキドキw





走ってみると、なかなか走りやすい感じの道^^




しかも景色は最高!!




雲ひとつない快晴も手伝って、気分は上々(*゚∀゚*)ウヘー



でも、頂上に近づくにつれて、バズーカ望遠レンズを装着したカメラ小僧さん達がわんさかおりましたw
なにを狙っているのかな?
中には全身迷彩服、カメラも迷彩ペイントした特殊部隊顔負けの方も・・・w
こちらは何を狙っているんですかね・・・w







そして頂上到着(*´∀`*)



デジカメではお伝えできないのが悔しい (´・ω・`)


頂上記念^^




頂上で食べた伊吹牛乳ソフト!!

濃厚なミルクが美味い!!




頂上の山小屋の食堂で食べた伊吹山菜そば^^

山菜がマジ美味いッス!!!!




頂上から下ってる最中にまだ寒さ残る伊吹山に春の息吹を発見(*´Д`*)

まだまだ花の一つも咲いていない中、着々と命が芽生えてました^^



帰り、途中の避難場所で自己満足な一枚w




お腹も心も満足になった一日でした^^
ただ、頂上までの道のりで足が悲鳴をあげ、立っているだけで足がプルプルしておりましたw








5月末くらいの行くと高山植物が綺麗に咲いて、また絶景かも(*´Д`*)
来月末また行こうかな(*´∀`*)
Posted at 2010/04/25 21:03:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月21日 イイね!

彼は行ってしまわれたようです

愛車のFD2ですが、通勤に使っていますので納車して半年で走行距離が1万キロ越えました(´ω`;)



さすがに毎日往復20キロはきついかな…



そんなんなんで、家にあるエブリィで通勤しようと企んでいたんですが




さっき家に帰ると



「エブリィが田んぼから落ちた」




と…(´Д`;)パクパク





どうやら80歳を越えるじぃちゃんが田んぼにエブリィで行って、アクセルとブレーキを踏み間違えて土手からドテーンと…



いやいや、モリッと落ちたらしいです(´ω`;)




じぃちゃんに怪我はなかったんですが、エブリィの右前足が曲がってしまったらしく、直すのに7万~8万かかるみたい^^;



ちなみに買取は7万でしてもらえるみたい




それで話し合いの結果、じぃちゃんに二度と車に乗せないというのも含め、エブリィは安楽死させることになりました(´;ω;`)




今思えば、いいやつだった…




雨の交差点でスピンしかけたのも

雪の積もった駐車場でドリフトしたのも

エブリィだった


ドアが開きずらくなっても

踏んでも加速しないのも



そんなとこを含め、そんなエブリィが好きだったなぁ(´・ω・`)


さよならエブリィ…
ありがとうエブリィ!!





んー、これからは愛犬の注射はFD2で連れていくのかな?(´ω`;)アゥアゥ




そんなときはカヅさん、軽トラ出動お願いします(´ω`*)ワラ





それより話は変わりますが


毎日会社で午前、午後の休み時間の一杯60円のジュース
昼休みのアイス


しめて220円を毎日使ってます




これは勿体ない(´・ω・`)



1日:220円
1週間:1100円
1ヶ月:4400円
1年:52800円



1年で良いホイールが1本買えるわけですね(´∀`*)


ということは4年後にはホイールが一台分揃うわけだ!!



4年後にサーキット用のホイールが…(´∀`*)




ちょいちょいちょーい!!!!



遅いわい!!ワラ
もうFD2がおじいちゃんになるわ!!ワラ




と、暴走気味の日記です(´∀`*)ワラ


税金と車検の現実と物欲が激しくぶつかり合ってますワラ


あー、なんか買いたい(´∀`;)
Posted at 2010/04/21 21:30:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月10日 イイね!

時代はATR

今日はみん友、SMFメンバーのクーヤさん主催の奥伊吹グリドリ練習会に行ってまいりました^^




全部で20台近く集まってお祭り状態でしたw















注意:デジカメの電池切れと撮影の腕的にこんな写真しかありませんでした・・・







天気も良くてまさに走行日和?というかピクニック日和?w







今回はNEWタイヤのATRスポーツの性能チェックということでゆっくりとね^^












感想としては







1:値段は激安




2:減りは早い(見る見るうちに減りました・・・)



3:想像より少しは食いますw








個人的評価としては腕がない自分のドラテク向上のための練習タイヤとしてはもってこいですね^^w









これからもATRで・・・w







他にごんぐさんのS2000や!!!ユウキ!!!さんのDC5、クーヤさんのS2000、ももちーのRX8の隣に乗せてもらいましたが、FRってすごいね・・・w









あんな挙動なんですね






ステアリングが忙しそうでしたw





ごんぐさんは完全にドリフトにはまっておられたようで、ATRをポチるのも時間のうちでしょうw




ユウキさんにはまたもやドライバー殺しをされました・・・






クーヤさんはすごかったですw
僕にはまだむりでしたw






ももちーは、なんか負けないようにがんばりますw








本当に楽しくてお腹いっぱいな一日でした^^

主催してくださったクーヤさんありがとうございました^^

また主催待ってます・・・w





Posted at 2010/04/10 21:48:48 | コメント(11) | トラックバック(1) | 日記
2010年04月08日 イイね!

食い納め

今日でマックフライドポテト平日150円イベントが終わります(´・ω・`)



なので仕事終わりにマックに直行してLサイズ食べました(´ω`*)




しかし、いつ食べてもおいしいなぁマックのポテト



あれ?今日は味付けが濃い?ちょっといつもより塩辛いぞ?




(´;ω;`)モグモグ





涙でいつもより塩辛いよぉー(´;ω;`)




涙でケチャップがどこにあるか分かりません(´;ω;`)





寂しいけど、ありがとう


ありがとうマック!!!!!!!


ありがとう芋!!!!!!!








まぁ、そんな芋話はこの辺で…ワラ






タイヤですが、確実に乗り心地がよくなりましたねぇ(´ω`*)




乗り心地良すぎて彼女が


「乗り心地良すぎて逆に気持ち悪い」





…Σ(´Д`;)





今までの硬い乗り心地が基準になってしまったせいか、それぐらい良くなったらしい^^;




ロードノイズは少しマシになったかな^^;





てか純正の070がおかしいんだよなぁ^^;


なんせ装着してエア入ってるATRより外した状態の070のサイドウォールのほうが硬いっていうワラ




そら硬いよね(´ω`*)




街乗りはATRで十分だね^^b
Posted at 2010/04/08 20:33:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

2009.09.25 ビビブルFD2納車しました。 2013.02.09 FD2売却。 2013.03.06 Vitz G's納車。 2016.08.27...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
4567 89 10
11121314151617
181920 21222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

平日休みの有効利用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 07:22:35
モチクシカツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 22:19:05
チョット大宮まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 21:45:05

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's ヴォクちゃん (トヨタ ヴォクシーG's)
ヴィッツが廃車になってしまったので、2016.11.04に新しくやってきました。 この ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
シビック(FD2)タイプRからの乗り換えです。 最初から色々変わっているし、欧州車の雰 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009.09.25納車。 201.02.09売却。 初のVTEC。 走る喜びを教えて ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation