• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナチャン@ZRR80Wのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

夢の国

夢の中へ~

夢の中へ~

行ってみたいと思いませんかぁ~

ふふっふ~








ってことで東京ディズニーリゾートに行ってきましたwww





土曜日、夜行バスに乗るために彦根駅に^^



ハナチャン「予約してる○○です~^^」



バス係「○○様、○○様・・・、ございませんね・・・^^;」





ハナチャン「おっ・・・(・∀・)これは・・・」





チケットを見せると、どうやら出発日は明日らしいwww





チケットには出発日が26日で到着が08:00としか書いておらず、予約状況を見てみると出発日26日24:45と・・・






あー、あれですか^^;




なんちゅうか、わかりにくいやつで勘違いしたんすねwww






これはヤバス(ノ∀`)






一応バス係がキャンセル空きをテェックしてくれましたが、祈り虚しく搭乗不可・・・







すでに27日にホテルを予約しているので、正規のバスはムリ






しゃーない、シビックでいきますか(ノ∀`)








ってなり、彦根駅まで!!!ユウキ!!!さんに迎えに来てもらい、さらに家まで送ってもらって、さらにさらにナビまで貸していただきました(爆





ありがとう!!!ユウキ!!!さん!!!!!!!!!!!!!







んな感じで家出たのが夜1:30






仮眠30分と小まめな休憩を挟んで、高速を快調に走りディズニー着いたのが7:00www






高速バス抜かしてます(爆














ホテルに行って入場券もらって、いざ夢の国へ^^















しかし、人多い・・・







でも話によるとこれでも少ないらしい^^;








恒例のシンデレラ城をバックに^^

















んでから真っ先に向かったのはミッキーの家








待ち時間100~110分・・・









(ノ∀`)オワタ








睡眠時間30分+腰痛でこの耐久レースは過酷ですwww







まあ耐えましたなんとか・・・^^;








家を奥まで進むとミッキー居ました!!






疲弊しきっていましたが、さすがにテンション上がりましたね^^













ミッキーの家を出て、ミッキーに心は癒されましたので、今度はお腹を癒す番でwww










スプリングロールのエッグとピザです^^
簡単に言えば、春巻きの中身がピザソース、サンドイッチのタマゴソースになったようなものですね^^

これ、うまかったです^^b





次はこれ






牛カルビとナムルのラップサンドです^^
名前のまんまの味ですwww
普通にうまいです^^







辛いあとはこれでしょ^^




チュロス!!


これ、むっちゃ好きなんですよねー(*´Д`*)ウマイワー







腹も満たされて歩いているとパレードやってました^^





主役のミッキー













イチャイチャしすぎwww
でも、イチャイチャするたびに歓声が上がっていましたwww






パレード見終えて次に向かったのが、新しく出来たらしいミッキーのフィルハーマジックってやつです^^(こちらは90分待ちでしたwww)






これはアニメーションを3D眼鏡を付けて見るやつなんですが、果物が出てくると果物の甘い匂いがしたり、水しぶきが起きるシーンでは実際に水が降ってきて、視覚・聴覚・嗅覚・触覚全てにおいて楽しめるアトラクションでした!!


これオススメです^^b!!!







このアトラクションの近くで甘い匂いがしていたので行ってみると






ティポトルタというやつらしくチョコレートとスウィートポテトがありましたが、 スウィートポテトを選びました^^

サクサクしたパイ生地の中にクリームが入っていて、これハマリました!!うまい!!







足腰がフラフラなので、最後にシンデレラ城を見てきました(70分待ちwww←短く感じてきました)














シンデレラの話やガラスの靴などの展示品があり、女の子の憧れみたいなとこなんでしょう・・・www






なんというか、ここまでの疲労で座って休みたかったのでウロチョロしてたら、またもやいい匂いに誘われました






スモークターキーレッグです^^b

THE・肉☆ですねwww

外れなしの大当たりですwww

ちょーうまいっす^-^







ここらへんでディズニーから出ようとしたとき、まさかの遭遇!?



世界イチ有名なアヒルですwww


一緒に写真撮ろうとしましたが、締め切りで撮れず・・・


まあ、出会えただけでヨシとしますか^^






そっからホテルへ~






これが泊まるホテルです
















広いベッドに大理石のお風呂、丸見えのシャワールームwww

キレイな部屋でした^^






しかも値段が安かった!!
じゃらんで入場券、朝食付き1泊2日で一人13,600円!!

バカ安っ!!!

最高っす(*´∀`*)b










夜はホテルのレストランで









頂いたのは和牛ステーキ定食(\4,000)



高い・・・(・∀・)www




まあ、宿泊客サービスと宿泊時にもらえるレストラン券使って\2,600でしたが、それでもね・・・^^;



味はさすがにうまかったです(*´∀`*)



もっと安いとこ探したんですが、ゴチバトルが出来るような値段設定のところばかりだったので・・・www

かぼちゃスープ1500円って見たときは笑いましたwww








夜は大理石風呂堪能して、睡眠時間30分だったので倒れるように寝ましたwww






朝はなぜかいつもより早く起床(ノ∀`)www



ホテルのモーニングバイキングを食べました^^

ホテルのモーニングバイキングはやっぱうまいっすね!!

フレンチトーストとワッフルが最高でした^^bb







チェックアウトして、再びシビックで帰りますwww







ここで一日中放置されたひこにゃんの登場ですwww








帰りに有名なあれを通りました!!












レインボーブリッジ!!



行きも通りましたが、通ること知らなかったので帰りに撮影^^



琵琶湖大橋を渡っている気分でした(爆








帰りは色々なSAに立ち寄ってグルメを物色(*´艸`*)サーテ・・・





こちら足柄SAの富士あさぎりミルクのジェラートと富士山サイダーです^^








ジェラートは優しい甘さにくちどけのよいジェラートでうまいです^^

サイダーは富士山の水を使用しているらしく、口の中に甘さが残らずスッキリしてgoodでした^^b








こちらお昼に立ち寄った牧之原SAの焼津まぐろ丼と静岡茶うどん







まぐろ丼は切り身にネギトロと二種類楽しめて、安心のおいしさですね!!

うどんはあんまりお茶の香りがしなかった・・・www
ちょっと残念・・・ (´・ω・`)







あとは気力で家まで帰りました^^

走行距離約900キロ


燃費は約13.8キロでした^^











始めからスタートダッシュでこけましたが



愛車で行ったからこその楽しさや融通があって、むしろ良かったなって思いました^^

しかも、当初の計画の費用より安く上がったっていう・・・www



ラッキー?でしたwww
Posted at 2011/06/27 20:25:05 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

ETC1000円ラストラン

本日でETC1000円が終了するということで





ごんぐさんと一緒に福井にグルメツーリングに行きました^^




今回はごんぐさんのS2000に同乗させていただき、助手席でらくらくとVIP待遇ですwww







高速に乗って、いざ福井へ^^






さすが北陸道、渋滞なんてありませんwww






途中、PAでS2000の減衰を変えているごんぐさん








乗り心地もいいし、晴れていてオープンも気持ちいいし最高ですね(*´∀`*)






気持ちよく走ってお昼前に




九頭竜ラーメンの「クリアン」へ^^←漢字がわかりませんwww










この辺はおそばが有名なんですが、本日は中華そばをwww






頼んだのはこちら^^













醤油ラーメンとおにぎりです(・∀・)



ここのラーメンは鮎とイノシシでダシを摂っていて、麺は極太です
イノシシって獣くさいんじゃ・・・
って思っていましたが
臭みもなく、非常にあっさりしたラーメンで美味しかったです^^



おにぎりは中に佃煮が入っていて、鮎のふりかけがかかっています
普通にうまいwww






お腹もいい感じに一杯になったので


煩悩を洗い流すために永平寺へ^^










広い敷地を進んでいき、講堂で煩悩を洗い流してもらいました(*´人`*)










心が洗われるようだぜ・・・(*゚∀゚*)www





二人そろって煩悩を取り去ってもらって






次はツーリングのために、九頭竜湖ダムへ







途中、こんな道の駅に立ち寄って


















なんで恐竜かは知りませんが、リアルに動いてギャーギャー鳴きます







正直、うるさかったです(爆







恐竜をチラ見し終わってwww、ちょいと走って九頭竜湖ダム到着^^












やっぱダムってすごいですね^^





壮大でなんともいえない感動がします^^









かっこいいS2000ショット^^








ここで、次に行くホルモン屋さんまでS2000を運転させていただきました(*´∀`*)ウッヒャ






やっぱS2000いいな・・・




これ欲しいな・・・





とか思いながら走ってましたwww








んで、ホルモン屋到着^^













注文したのはミックスホルモンとライス(*´∀`*)b


















やっぱりオン・ザ・ライス!!ですよね(*´Д`*)





いやー、うまかった!!





煩悩を洗い流したし、お腹も一杯になったし、あとは体の汚れを落とすだけ・・・






ってことで、帰りに「みらくる荘」←?



ってとこで日帰り温泉でまったりしてきましたよ^^b





体ポカポカ、お腹いっぱい、煩悩ゼロ





ってことは眠たさMAXなわけでwww





ごんぐ「いやー、眠たいっすね(ノ∀`)」




ハナチャン「いやー、高速乗ったら運転変わりますよ^^」






ごんぐ「了解!!」






って言い合ってたんです、あの頃までは・・・www






気がつくと、ごんぐさんと自分はNSXを追いかけてました(爆







もうね、NSX速くてね・・・






煩悩を洗い流したはずのごんぐさんのリミットが外れて






ごんぐ「あ”あ”あ”あ”ああああ!!!!!!」






シフトDOWN!!バッコーン!!!






THE・加速!!(爆







煩悩は一度じゃ洗い流せないんですねwww








近づかず、離れずの距離で走ってたんですが、NSX速すぎるんで、あきらめてのんびり走ってたら、さっきのNSXに追いつきました







すると、ハザード点けて合図してから出口を下りて行かれました^^





こちらもパッシングと全力で手を振ってご挨拶(*´Д`*)ノシ






待っていてくれたんですね^^







こんな出会いもいいもんだ(*´∨`*)






自分もシビックで行ったらよかったって少し思いましたが・・・www






今日は楽しかったです^^





送迎&運転していただいたごんぐさん、ありがとうございました^^
Posted at 2011/06/19 20:44:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月06日 イイね!

魔法ですね

やっとこさ塗りました







あっ、ぶつけたボディではなくホイールをwww









今回使用したのはこれ












マジックオブパールという、塗ると立体的なパール(マジョーラみたいな)カラーになる魔法の粉です^^






こんな感じです^^
















そして、今回完成したのが・・・







これだー!!www

















いやらしパープルです(爆









もっとマジョーラ感が出るのかと思いましたが





パール粉の配合率が3~30%と大きい幅だったので、初めて使うこともあり3%で塗ったらこうなりました^^;




てか、きっちり測ったわけではなく、目分量で3%なので実際どれだけ入っているかわかりませんwww







入れる量でカラー感が変わるのでイメージしてる色にもっていくのは難しかったです^^;








でも、奇抜な色だし結構満足してます^^









装着はこちら^^

















青いボディと合う・・・よね・・・?www






いいんです、目立つから(爆







今はタイヤ付いてたウェッズだけ装着してますが、グラムライツも近いうちにタイヤ履かして装着します^^






これでまた一つアホに近づいたかな・・・www








誰か格安でホイールにタイヤ付けてくれる人募集中です(爆


Posted at 2011/06/06 12:24:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月02日 イイね!

6月は

今月は・・・




そうです






不正改造の排除月間ですねwww








まあ、ボクは大丈夫だと思いますがwww(ぉ









ただ、honda racingのハチマキってやっぱダメなんですよねー?







外そうかなー







でも気にいってるし、これ案外高いし・・・www







でも、大人しくなる計画(あん? を実行しようと思っているので







これを機に大人しくなろうかな








とか言ってみるwww








今月はビクビクですよ (´・ω・`)







みなさんもお気をつけて(・∀・)





Posted at 2011/06/02 21:16:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2009.09.25 ビビブルFD2納車しました。 2013.02.09 FD2売却。 2013.03.06 Vitz G's納車。 2016.08.27...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

平日休みの有効利用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 07:22:35
モチクシカツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 22:19:05
チョット大宮まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 21:45:05

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's ヴォクちゃん (トヨタ ヴォクシーG's)
ヴィッツが廃車になってしまったので、2016.11.04に新しくやってきました。 この ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
シビック(FD2)タイプRからの乗り換えです。 最初から色々変わっているし、欧州車の雰 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009.09.25納車。 201.02.09売却。 初のVTEC。 走る喜びを教えて ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation