• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナチャン@ZRR80Wのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

(^・エ・)ワッフ!!

今日は朝から日課というか週課になっている洗車しました(o・ω・o)キモチイイ



ほんで、近々ホイールをヌリヌリする予定なので、その下準備を^^




ペーパーで水研ぎしましたが、ホイールは細かいので途中でめんどくさくなりましたが、なんとか完了www




洗って乾燥中です^^





このまま今日ベースだけでも塗りたかったんですが、風が強いので中止・・・





本来、今日はホイール塗る予定だったので、中止になり時間ができたので、今年初のバス釣りへ^^





はい、風強いの忘れてましたね(爆




風強くて寒いので1投もぜず帰還しました(爆






帰ってからコタツでゴロゴロしているとなにやら視線が・・・(;´3`)






お前かーーー!!!












何か物欲しそうに見つめるのでお菓子を上げました^^













だって、こんな目で見つめられると・・・(*´Д`*)ハアハア・・・









無理だよね、あげちゃうよね~(ノ∀`)www






さて、食った分は消費だ!!





って、ことで散歩へ三(*´∀`)ノ~~~(^・エ・)








クンカクンカッ!!(`・エ・)









モモ、行っきま~す!!www













いい天気だぜ(*´3`)











ご主人、もう疲れたんっすか?www








いや~、疲れますよ^^;







モモはグイグイ引っ張るので大変です^^;







帰ってからはおやつタイム(爆






散歩の後はオヤツと決まっているのでwww










躾も大事よね^^




でも、これお手!!って言って、左足出すんです・・・



逆やって・・・





間違えて仕込みました(ノ∀`)(爆








そのあとは晩御飯^^











我が家はペディグリーチャムです^^





あっ、モモの家はご覧の通りタイヤ、ホイールで築かれた城にですwww








今日一日なんか癒された(*´∀`*)





Posted at 2011/04/16 18:13:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月13日 イイね!

夜桜

今日仕事帰りに彦根城前を通ると、桜がキレイだったので、夜桜撮影に行くという!!!ユウキ!!!さんと彦根城の夜桜を撮影しに行って来ました^^




城内を通ると、仕事帰りであろう人たちでごった返し、とても城内に乗り付けて車と桜の写真を撮るのは不可^^;




とりあえず徒歩で桜のみを^^








城のお堀の水面に映る桜が最高に素晴らしい!!









桜と月のマッチアップです^^






しかし、どうしても愛車と桜を一つの写真に納めたい二人・・・







そこで近くのコンビニに桜の木があり、かなりのベスポジだったので、そちらで撮ることに(爆







ツーショット^^







!!!ユウキ!!!号ソロ^^















ハナチャン号ソロ^^














この場所最高です!!www



気兼ねなく撮れるし^^




ただコンビニの客には白い目で見られます(爆



ただハナチャン号撮影中にちょっとヤンチャな高校生3人に

「なにこの車!!チョーかっこいいじゃん!!」


って言われたときは嬉しくなりました(爆






来年もここで撮ろうかなwww
Posted at 2011/04/13 23:07:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月12日 イイね!

気持ち悪いよ・・・

最近やたらと気になることが2つあります^^;




まずは足回りからの異音です・・・





走っていると鈴虫が鳴いているような音がします^^;




多分前回、前々回のサーキットでローターが歪んで、パットにかすっている?のかと・・・




スピード上げていくと音の鳴る間隔も短くなるのでブレーキ系の可能性が高いです^^;





ローター交換で直ればいいが・・・









んで、2つめがヘッドライトです^^;





80~100キロくらいで走ると、段差や振動で点滅してる気が・・・






しかも右だけ^^;






でもならないときもあるので気のせいかなって思ったりも・・・







これは55W 30000Kぶち込むしかないか?(*´Д`;)(爆







原因がわかるかた、ご教授ください(>_<)
Posted at 2011/04/12 20:02:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日 イイね!

第2回奥伊吹スキルアップ走行会

みん友のクーヤさんのブログのコピペです^^




2011年 4月 23日 (土)

第2回奥伊吹スキルアップ走行会開催します。


開催場所 奥伊吹スキー場 第4駐車場(奥伊吹モーターパーク)
    
開催予定日 2011年4月23日(土)

開催場所
滋賀県奥伊吹スキー場の駐車場(ジムカーナで超有名です)

住所
〒521-0301
滋賀県米原市甲津原奥伊吹
奥伊吹スキー場

集合時間 午前8時45分よりドラミをします。
       午前9時00分より走行開始。

使用コース 第四駐車場(140m×100m)

走行会参加資格
・車が好きな人
・車が楽しく運転できる人
・マナーが守れ車を安全に運転できる人
・見学・同乗走行O.K.です

走行料金
1台10000円 
10000円を予定してますが参加台数によりキャッシュバックします。

去年まで路面が結構ガタガタでしたが今年はサーキット並みのキレイな路面に生まれ変わりました!

注目です!

お会いしたことが無い方でも全然ご参加OKなんで参加ご希望の方はメッセージ等でお知らせ下さい!

お友達も連れてのグループ参加も全然OKです!


よろしくお願いします!


以下Q&A方式で


Q.どんな走行会ですか?

A.170m×110mの大きなスペースにパイロンを配置してコースを作成して走行します。サーキットの様にコースアウトがありませんので初心者の方でも安心して参加いただけます。ミニサーキットとジムカーナーの中間位を意識していただければOKかと。


Q.特徴は?

A.通常サーキットですと同乗走行が出来なかったり、出来ても追加料金が必要だったりします。しかしこの走行会では、両者の合意があれば、「助手席に乗せてもらう」「助手席に乗ってもらう」「自分の車を運転してもらう」「相手の車を運転させてもらう」等の行為も可能です。上手い人にアドバイスもらったり、1度〇〇君の車を運転してみたかったということもOKです。


Q.今までサーキットや走行会に参加した事がありませんが大丈夫でしょうか?

A.初のスポーツ走行が国際サーキットだったりしますと事故の可能性が非常に高いと思います。なので今回の走行会の様なコースアウトの無い駐車場で腕を磨く方が良いと思います。どちらかというと初心者向け走行会です。


Q.走行内容は?

A.午前中は1本を15分位とします。同クラスの車3~4台を1グループとして大体4本位を目安に走行してもらいます。午後からはクラス関係無く走りたい時に走るみたいな形を取ります。(1度にコースインできるのは3台~4台まで)意外と走行時間が少なく思えますが第1回の時は走りすぎて疲れたという方が多数おられたので、思う存分走行できるかと。


Q.参加車両に制限はありますか?

A.基本的に車の制限はありません。ただしシートベルトが無い車両は走行できません。車両が正常に動くようでしたら、車検が切れていようが、バンパーぶっ飛んでいようが、軽トラだろうがSUVだろうが構いません。もしオイル等が明らかに漏れている車両については走行をお断りさせてもらう時がありますのでご了承下さい。


Q.走行会時に必要な物はありますか?

A.服装について。基本的にはサーキットを走る服装でお越し下さい。詳しく記載しますと「ヘルメットの着用(後頭部を保護できる物)」「長袖・長ズボン」「グローブ(軍手でなければOK)」「運動靴(スリッパは不可、あまり底が厚くない方が良い)」 ヘルメット・グローブを除けば動きやすい服装でOKです。

他用意するもの。
簡単な工具は持っていくつもりです。言っていただければ貸し出しもします。ただし専用工具や特殊サイズの工具などは用意できませんので必要と判断される場合はご自分でご用意ください。

あとは昼食・参加費・車好きの熱い心・他の車両の配慮できる冷静な判断力ぐらいです。


Q.準備した方がいい物はありますか。

A.若干先ほどの質問とかぶりますが・・・。

・安いタイヤ
駐車場での走行会なんでハイグリップタイヤは勿体無い気がします。残り溝が少ない物があるならこの機会に履き潰してもいいと思います。ハイグリップタイヤでも全然問題ありません。

・オイル関係
オイル漏れに備えた場合必要になります。車により粘度が違いますのでご自分の車に合わせたものを。

・折りたたみ椅子
休憩施設がありませんので椅子があると非常に楽です。

・予備ガソリン
会場から5~6キロ離れた場所にガソリンスタンドがありますが予備が在るようでしたら気兼ねなく走行できるかと。

・飲料水またはおやつ
会場に自販機(ジュース)はありますが、近くにコンビニや飲食店がありません。1番近くのコンビニでも7~8キロ掛かりますので事前に用意してください。

・雨具
会場には屋根のある施設がありません。山なので天気が変わりやすかったり、雨天決行になりますので雨具を用意しておく方がいいと思います。もしテントを持ってきていただける人は参加費割引しますのでお申し付けください








震災による自粛ムードが広まっていますが、関西方面から元気を発信したいという思いで開催することになりました^^

まだまだ参加できますので、気になる方は気軽にメッセやコメントを頂けたらと思います^^

写真は去年の様子です^^

















Posted at 2011/04/11 18:35:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

山巡り

今日は朝から念願の洗車をして、黄砂?花粉?が付いてドロドロのシビックがピカピカに^^





そのあとオイル交換しようと思ったけど、なんか途中まで上げて

やっぱり辞めた(*´∀`*)

ってなりましたwww





オイル交換の時間が余ったので、足回りの洗浄と点検、ルーフフィンの取り付けをしてました^^





ブレーキパッドは欠けてなかったし、やっぱりローターか・・・





また研磨しよう





車高も少し下げようとしたけど、どっちみちリアキャンバーアーム付けるので、またもや

やっぱり辞めた(*´∀`*)

ってなりました(爆





先延ばしの付けがきそうです^^;







これぐらいでいい時間になったので、本日ヒゲさんが鈴鹿スカイラインに行かれるということなので、鈴鹿スカイラインへ^^






途中、ごんぐさんと合流して目的地へ






ヒゲさんが予定より遅れるということなので






ごんぐさんと塩ラーメン専門店「道満」へ^^







注文した塩ラーメン(*´Д`*)













すっきりとしたスープが美味しかったです(*゚∀゚*)





全部飲み干しました^^







今度は違うのが食べてみたいですね(ノ∀`)








お腹が満腹になり、目的地へ^^






到着すると、まさかの通行止め(*´Д`;)






どうやらまだ通行止めらしい・・・






でも、入り口は半分開いている・・・





昇る?昇らない?






ボクとごんぐさんは大人なので、昇りませんでした




いや、ホントですよ・・・?(爆














とりあえず、かもしか荘に待機していると、ヒゲさんとユウキEK9さんが到着^^






しばらく談笑したり、久しぶりにFD2の純正足を味わったりwww





純正足・・・、なかなかいい!!www




あのスパルタンな突き上げもまたたまらんwww





ちょっと戻したくなってきた(爆






そんなこんなで、鈴鹿スカイラインが走れなかったので石榑峠に行こうってことで行ってきました^^






峠ってことでどんなんかなて思ってましたが、峠というよりワインディングロードの方が近いかも^^





てか、開通したばっかで交通量が半端なく多くてびびったwww








このとき、銀のビートと青幌の青S2000とすれ違いました






石榑峠を下り、ここまで来たので鞍峠経由で帰ろうってコトで鞍掛へ^^











最近、通行止めが解除されたので走り屋の車が多かったですね






写真のとこに停めて談笑していると、下から昇ってくる車が・・・







行きに石榑峠ですれ違った青幌青S2000でしたwww





どうやら、自分たちはとは逆周りで走っておられたみたいですwww





考えていることが同じなんだなって思いましたwww






山の上のほうはまだ雪が残っていて、かなり寒かったので暗くなる前に解散






帰りの道中、行きにすれ違った銀のビートともすれ違いました(爆





やっぱり一緒なんですねwww






久々にたくさん走って疲れました^^;






でも、やっぱり皆さんで走るのは楽しいですね^^






これからは暖かくなるし、いろんなオフ会も開催したいですね^^
Posted at 2011/04/02 19:38:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2009.09.25 ビビブルFD2納車しました。 2013.02.09 FD2売却。 2013.03.06 Vitz G's納車。 2016.08.27...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

平日休みの有効利用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 07:22:35
モチクシカツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 22:19:05
チョット大宮まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 21:45:05

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's ヴォクちゃん (トヨタ ヴォクシーG's)
ヴィッツが廃車になってしまったので、2016.11.04に新しくやってきました。 この ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
シビック(FD2)タイプRからの乗り換えです。 最初から色々変わっているし、欧州車の雰 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009.09.25納車。 201.02.09売却。 初のVTEC。 走る喜びを教えて ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation