• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナチャン@ZRR80Wのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

にゃ、にゃんと!!!

にゃ、にゃんと!!!この写真の赤丸部分をよくご覧なせえ!!





なんと、ウチのくぅちゃんが、i catっていう猫グッズ販売サイトのHPに載りました!!!





このくぅちゃんは正月のときの梅バージョンです!!






i catでは2カ月に1回、その月に合ったお題のもと、フォトコンテストが開催されているのですが、ちょうど12月~1月の「我が家の年末年始」っていうお題の時に、上の写真を投稿したんです!!





そのときは入選しなくて、残念だったんですが、なんと、今週のゲストにゃんこに選ばれてるではないか!!!




あの時の写真を採用してくれたんだろうなあ(*^_^*)





うちのくぅがHPに載るなんて嬉しい!!





これ見たとき、ずっとニヤニヤして見とりましたwww






今度はぜひ入賞したいもんです!!






これからもくぅをよろしくね(*^^)v














Posted at 2013/05/28 19:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

【売却情報】インプレッサGRB

売却情報です。




地元友達の知り合いが車売却で買い取り手を募集しているとのことで、友達から連絡ありましたので、買い取り手募集します。










車種:インプレッサSTi

型式:GRB

初年度登録:H20.1

車検:ほぼ2年間有り

修復歴:なし

カラー:ガンメタ

走行距離:71,000Km



仕様
ホイール→Vspeed 18インチ
タイヤ→レブスペック(グッドイヤー)
オーリンズDFV(OH後、約1万Km走行)
ナビ(カロッツェリアMRZ90)
Defi CR(水温、油温)
HKS EVC-S
マフラー→フジムラオート
運転席:ブリッド ZETA3スポーツ
ECU→ECUTEK(スロットルのマッピング調整、燃調、ブーストのマッピング調整)
エアクリ→フジムラオートのロケットクール




価格:純正状態で110万、上記仕様で130万





その他↓
サーキット走行はYZを1回走行
フロントガラスにクラック(大きさ不明)
ホイール、タイヤはあと2セットあって
CE28にREVO GZ(スタッドレス)で+3万
RE30にスポーツマックスTT(ダンロップ)で+6万
現車確認可能とのこと(オーナーは滋賀県草津市在住)






個人売買になるので、現時点で僕のみん友さんの方限定です。
購入希望の方が複数人いたときは、メッセージ到着順での交渉になりますのでご了承ください。


気になる方はみんカラメッセージにて連絡お願いします。
Posted at 2013/05/25 19:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

にわ散歩に行ってきました

みなさん、こんばんわ^^




最近かなり暑くなってきましたね^^;





でも、この季節が一番過ごしやすくて好きなんです^^b





てことで、先日25日、にわっしーさん主催のにわ散歩へ参加してきました!!







散歩の舞台はここです↓












京都!!(*^。^*)










京都タワーがそびえ立ちます!!





スタートは京都駅ビルをお散歩!!











京都駅は何度か来たことありますが、いつも降りるだけでこんなにじっくり見て歩いたことは初めてです(^○^)


こんな大階段があったなんて!!



新発見です!!




色々と見回って、11時にお昼ご飯^^









京都市内が見渡せるお洒落なおばんざいレストラン^^











真昼間からビール頂きました!!(*^^)v






しかもフローズン生を初めて飲みましたが、面白い触感でおいしいですね!!







ゆったり寛いでお腹もいっぱいになったらバス移動して本格的なお散歩スタート












京都っぽい!!







こんな路地見ると京都って感じがします^^









京都をぶらり散歩ですわー^^







散歩したら腹が減るってことで









唐揚げですwww





SK-Hさんは唐揚げが似合います!!\(◎o◎)/







小腹満たしたら、また散歩









鴨川です!!






鴨川沿いのお座敷もいいですね!!





でも、写真の赤マークのとこ、ポリバケツが落ちてました









それを切なく見つめるPOLIBAKETSUさん





夜にこっそり救出に行ったとか行かなかったとか・・・www








ここでかなり気温も高くて暑く、歩き疲れたためしばし休憩







こんな日は冷たいものをってことで











かき氷食べました!!!^^








抹茶氷(ミルク、金時、白玉、抹茶ソフト)です






正直、抹茶はあまり好きではないのですが、京都の抹茶は美味しかったです!!







ただ量が多くて、体温を奪われ、頭キーン!!との戦いでしたwww









店を出て、バスと散歩で夕食のお店到着^^











みなさん、ワイワイガヤガヤ・・・






夕食は鉄板焼き(*^_^*)















僕の大好きなアスパラベーコンも!!\(◎o◎)/やっほーい







みんなで喋って笑って食って飲んで歩いて・・・





そんなこんなで時間は経ち、あっという間にお開き






楽しい時間が過ぎるのは早いです





久々に歩き回って疲れましたが、たまには車から離れたオフ会もいいもんだなと思いました^^





参加されたみなさん、お疲れ様でした!!


主催してくださったにわっしーさん、ありがとうございました!!

Posted at 2013/05/22 20:56:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

新緑ドライブ

みなさん、こんばんわ^^




D「ちょ、おまっ、マフラーにタイコ付いてねんじゃねえか!!無理っす!!」





と、Dラーに入庫拒否されたハナチャンです^^;





今日はいい天気





というか、暑かったですね^^;





そんな日は湖北にドライブ(*^。^*)





ということで、朝から湖北に向けて出発!!





湖岸を気持ちよく走り、相方が行ってみたいと言ったカフェへ









カフェ「花うさぎ」です^^









花うさぎ?




はなうさぎ・・・




ハナうさぎ!!!\(◎o◎)/www




まさに花から生まれたハn・・・





まあ、それはいいとしてwww





滋賀県高島市今津町福岡にあり




161号からひとつ中に入ったとこにあります




週末の土日しかやっていません





木に囲まれたお店で本当にこんなところにあるのかとビビりながら行きましたwww





ここはテラス席もあり、ペットとも来店することができるそう






ランチメニューはメインの料理を5品の中から選びます






僕が選んだのは豚肉の蓮根はさみ揚げ









他にも色々付いてます^^







肝心のお味はというと、優しい味でお家で食べてる感じ




落ち着く味ってやつですね^^




なかなか良かったです!!





ただ木に囲まれた店のため、この時期はくまん蜂が沢山いてブー!!!って羽音にビビってましたwww












お腹一杯になったので、今回のドライブの目的地である・・・







の前に寄り道して、風車村へ










色とりどりの花が咲いていて、とても綺麗でした!!









気持ちいい中、散歩して小腹が空いたので





目的地である藤樹の里あどがわへ





ここに来た目的は・・・













そう、これ!!



アドベリーソフトクリームを食べるため!!



去年はタイミング悪く食べれなかったので、2年ぶり!!




まっ、名神高速大津SAでいつでも食えるんですけど・・・www




でも、ここで食べるからいいんです!!(*^_^*)www




いやー、この濃厚な甘み・・・




まさにロッテのブルーベリーガムの味!!!www





うまいっす(#^.^#)





さて、帰るかってことで





帰りにメタセコイヤ並木を通って帰りました^^v












秋に来たことはありますが、新緑は初めてかも




個人的には新緑が好きかな(^○^)








写真も撮って満足していたら、フェラーリやらポルシェやらランボルギーニやらが沢山メタセコイヤ並木に登場





そういえば、いちななさんがあるイベントでクラシックカーが昼ごろにメタセコイヤ並木通るから気をつけてって書き込みしてたっけ。





ちょうど帰ろうとしてた時なんで、僕も編隊の後ろに着いて走り、一員みたいな感じで走ってましたwww




クラシックカーじゃないけどね・・・(@_@;)





うまいもん食って自然と戯れて高級な車見て、満喫した一日でした(*^^)v
Posted at 2013/05/12 19:51:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

箱根・栃木の旅

こんばんわ(*'∀'*)




GW明けの仕事は全くやる気が出ませんねwww




てことで、GWによっしぃさんとりっきーさんと旅行に出かけておりました(*-∀-*)






今回の旅行はエコということで、よっしぃさん家のフィットハイブリッドで相乗りです(*-∀-*)ラクチン






まずは1日






よっしぃさんに迎えに来てもらったのですが、

「あと一時間で着くよー」

と連絡もらって準備してたら、40分で迎えに来られました笑


今度は僕の家からりっきーさんを迎えに行ったのですが

「2時間で着くよ」

といって、1時間でりっきーさん家到着笑

早過ぎてりっきーさんはまだ準備中笑

よっしぃさん、さすがキャノンボーラーです…(;´ρ`)笑





新東名上りの駿河湾沼津SAにてwindinghazardさんと8時に待ち合わせなのに7時前に到着…笑




1時間も早く集合場所に到着って…(;´ρ`)笑




まぁ、ゆっくり待ってようかと思って、SA内をウロウロしていると、まさかのwindinghazardさん発見!!




windinghazardさんも一時間前に到着されていました!笑





まぁ、早く集まったので、軽く休憩して、出発




御殿場ICで降りて、まず向かったのは桃源台








GWだけど、平日というのもあって道は空いていたしラッキー(*-∀-*)





てか、箱根の山道を走ってると、なぜ愛車で来なかったのか、後悔が押し寄せて来ました笑





桃源台からロープウェイが出発するまで、しばし談笑





天気予報では雨が降るんじゃないかと思ったけど、まさかの快晴!





天気絡みではやはりあの雨男さんの話題になりますね(* ̄▽ ̄*)笑





んで、ロープウェイに乗って大涌谷へ








ロープウェイからは富士山も見れました!(写真ないけど…笑)
この時期に富士山を見れるのはラッキーらしい!




芦ノ湖も見渡し、良い眺めです(*-∀-*)














大涌谷に到着して、黒い卵食べて(周りが黒いだけの普通のゆで卵です笑)











卵ソフト食べて(これはカスタードみたいで美味しかった!)
















windinghazardさんはソフトどらを(美味しくなーい♪と言っておられました笑)








綺麗な景色と美味しい食事を満喫して、色々と写真撮って




なんか、修学旅行で箱根を訪れている学生の気分でノリノリで撮ってました笑










大涌谷をあとにし、次に向かったのは
箱根温泉の天山





僕が箱根に来たら温泉に入りたいと言ったので、スケジュールに組み込んで頂きました!













向かう道中でwindinghazardさんのFD2を盗撮!!


新緑が似合います!!!













入浴料は1200円と高めですが、それ以上に素晴らしい温泉でした!



しかも他のお客さんも少なくてゆったりできました!


木の中の露天風呂やヒノキ風呂もありサイコー(*'∀'*)


脱衣所には畳と縁側の休憩スペースがあり、心地良い風も吹いていて、四人とも畳に寝転がって話してました(*-∀-*)笑


お風呂上がったら、その温泉施設内にあるレストランで昼ごはんを。








お風呂上りだし、キンキンに冷えたノンアルコールビールで乾杯!!



火照った身体と渇いた喉を潤すわぁー!!ヤバイ!!



食べたのは麦飯のとろろご飯と猪の温泉しゃぶしゃぶです!











とろろご飯には刺身も天ぷらも蕎麦もついてるし、またこれがうまい!!

猪は臭みもなくて、うまかったですよ!!



この日の夜は栃木でヘイホーさんと宴会の予定なのに、温泉でゆっくりしてご飯食べてもう動きたくないから、ヘイホーさんをこっちに呼んで熱海で一泊しようかなんて冗談言ったり笑








そんなことを言いつつ、次の目的地である箱根関所へ


が、ここでイキナリ雨が…


雨の中、ぱぱぱっと見て回り、写真撮影をして
















箱根観光の最終場所であるTOYO TIRE ターンパイクへ(*-∀-*)








またしても、愛車で来れば良かったと…笑





ターンパイクは生憎の霧と雨で視界が悪く、ターンパイク入口?のカフェでゆっくりして霧が晴れるのを待ちましたが、晴れる雰囲気がないので大人しく下山(・∀・`*)




そのまま海老名SAまで行きwindinghazardさんとはここでお別れ





windinghazardさん、箱根案内ありがとうございました(*-∀-*)!!





笑っぱなしの楽しい箱根観光になりました!!














そこから、栃木へ移動して、高根沢町元気アップ村でヘイホーさんと合流して、元気アップ村内の銭湯に入ったあと、ヘイホーさん家近くのスーパーでグッチーさんとるかさんと合流!





二人とも去年の長野での合同オフ以来(* ̄▽ ̄*)





宇都宮餃子とアルコールを買って、ヘイホーさん家でいざ宴会スタート!!







久しぶりの宇都宮餃子…うまし!!(`・∀・´)






途中で暗黒紀州人さんも来られて、去年の栃木丸分かりオフの記憶が蘇ってきました(* ̄▽ ̄*)




宴会では、よっしぃさんの本性を栃木組に詳しく説明し、よっしぃさんをよーく理解して頂きました笑



こんな感じで爆笑時間も過ぎ明日の時間も早いので就寝









2日

朝5時に起床し、6時に出発







まず向かったのは、頭文字Dでお馴染みの八方ヶ原峠!!










初めて来ましたが、道端にはタイヤカスが散乱し、所々にエアロの残骸が落ちてました(゜▽゜*)



近くにこんな峠があったら、俺もドリフトしてたかも(*-∀-*)






峠を疾走するヘイホー号!!





八方ヶ原を通り、モーニングを食べにオシャレなお店へ(´▽`)







オーナーさんがビートルズファンなのか、店内外はビートルズだらけでレトロな感じ






ボリューム満点で優雅なモーニングでした(*-∀-*)






そこから那須高原友愛の森へ移動して



るかさん、グッチーさん、暗黒紀州人さん、windinghazardさんと合流





談笑しつつ、本日のスケジュールを決め






那須高原友愛の森の向かいにある那須ラスクテラスへ









那須では最近ラスクが流行りだとか。




美味しかったのでお土産で買いました(*-∀-*)




ここは無料でコーヒーサービスがあり、購入したラスクなどのお菓子と一緒にティータイムができます。




テラス席でwindinghazardさんに頂いたラスクとコーヒーでしばし談笑



那須のラスクだから、那須クのほうがいいんじゃない?


那須ラスクテラスって、那須那須ク那須だよね



とか、那須とラスクで笑ってました笑




そうこうしているとお昼の時間になり



那須高原友愛の森の中にある、なすとらんというレストランで昼飯









僕は那須の9つの食材を使った九尾定食を頂きました(*-∀-*)



野菜が美味しかったです!!




お腹いっぱいになったら





今度はつつじ吊り橋へ










吊り橋なんてへっちゃらだい!(`・∀・´)



とか思ってましたが、予想以上の高さと揺れで足がすくみました笑






景色は最高なんですが、なんせ怖かったです笑





そこからボルケーノハイウェイを走り、頂上?の駐車場で休憩











てか、まだ雪あるやん!?



そら、寒いはずやわ(*′・∀・`*)



しかも、途中雪がぱらついたりしました(´ω`;)




ここでもしばらく談笑して



ここで暗黒紀州人さん、グッチーさん、るかさんとお別れ




残りのメンバーは少し先にある旅館の日帰り温泉で冷えた身体を温めることに。




温泉は合宿所のような温泉で男5人で入ると一杯笑



それはそれで楽しかった笑




と、ここで帰る時間が…



名残り惜しいですが、ヘイホーさんとwindinghazardさんとお別れして帰路につきました。



帰りは渋滞もなく、スムーズに帰れて良かった(* ̄▽ ̄*)





二日間、お相手をしてくださった皆さん、ありがとうございました!


おかげさまで楽しい旅行になりました!


今度は愛車で行きます!笑
Posted at 2013/05/07 22:53:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2009.09.25 ビビブルFD2納車しました。 2013.02.09 FD2売却。 2013.03.06 Vitz G's納車。 2016.08.27...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2013/5 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
192021 222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

平日休みの有効利用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 07:22:35
モチクシカツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 22:19:05
チョット大宮まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 21:45:05

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's ヴォクちゃん (トヨタ ヴォクシーG's)
ヴィッツが廃車になってしまったので、2016.11.04に新しくやってきました。 この ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
シビック(FD2)タイプRからの乗り換えです。 最初から色々変わっているし、欧州車の雰 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009.09.25納車。 201.02.09売却。 初のVTEC。 走る喜びを教えて ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation