• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナチャン@ZRR80Wのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

とっつけた

昨日、早朝洗車を済ましてから、あるものを取り付けました^^






1.D2レーシング 6点ハーネス



やっと待望の装着です^^

アイボルトを数本買った道のりは長かった・・・www

結局、ステー自作してアイボルトつけました^^

青ボディに黒内装、赤イスに緑ハーネス

なかなかハイセンスでしょ?(爆

全く統一性が見られませんwww

でも、赤に緑もアリかなと思っとります(ノ∀`)

これでガッチリ固定です(*´∀`*)b





2.ルーフフィン



こちらはみん友のbargarさんが装着されているのを見て真似しましたwww


今回は塗装ではなく、カーボン柄のシートにしときました^^



リアに送る空気の流れを整えてリアに流す?みたいな効果ですが、今のところ見た目のみの効果ですねwww


ももちーから「鮫みたい」と言われたので

水陸両用になりました(爆



でも、なんか飛んでいきそうで怖い・・・


てか、両面テープ固定だし簡単にパクれるよね・・・www







以上の2点です^^









というか、洗車していて気付いたんですが・・・














左ヘッドライト下に貼ってあるワザステッカー付近にビシッ!!ってなってるんですが(>_<)






飛び石か・・・、と思たんですが




なんかへこみじゃなくて膨らんでるような・・・








なんですかね、これ(ノ∀`;)








洗車していくたびに新たな傷を探しているような・・・ (´・ω・`)








ショック・・・







まあ今回はというか、今回も見なかったことにしましたwww


Posted at 2011/02/28 00:08:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月21日 イイね!

ドライブ日和

お祓いオフ後、急遽、豊橋まで走ったのは昨日のことw




今日は朝8時に起きて、早速ももちーの8君のタイヤ交換^^





パンクしていたタイヤですが、取れて転がっていたキャッツアイを踏んで、見事に亀裂が入っておりました^^;





8君はご機嫌斜めというか、車体が斜め向いてましたwww





時間的にも、金銭的にもきついももちー



このままでは会社に行けないということなので




ボクのお星様を貸してあげました^^





ももちー「よし!!これでもう一回山リベンジしてくる!!」





ハナ「ちょいちょい、やめれー!!」





ってなってましたwww





ほんとボクのお星様パンクしたら怒るんだから (´・ω・`)





とまあ、さくさくっとタイヤ交換もしてせっかく豊橋まで来たということと





ももちーのPCのデスクトップの画像がかっこよかったので






真似して、その画像の撮影場所である「三ヶ根山スカイライン」までドライブに行って来ました^^






こちらが頂上からの眺めでございます!!











目の前に広がるは三河湾^^
天気もよくて非常に素晴らしい景色でした^^






三河湾をバックに^^b











↑これがももちーのPCのデスクトップの画像と同じ場所です^^








こちらももちーの8君^^
お気に入りだというお尻から^^











最近外装チューンを積極的にしていて、しかもパンダ化なんで相当厳つい(ノ∀`)




ボクのSSR タイプCのホイールも似合ってる(*´3`)







こちら二人でツーショット^^b











ちなみに後ろ1mは崖ですwww





サイドブレーキをガチ引きしましたよwww






写真もたくさん撮って下山し、昼ごはんを済ませて一休憩していると






ごんぐさんから豊橋カレーうどんの調査依頼が・・・





すいません、豊橋のすき屋の牛丼食べちゃいました(爆





すっかり忘れてたんですよねー^^;





また今度行ったら食べてみます^^;






なんというか、多忙なスケジュールでしたが





なんやかんや楽しかったからいいやってことです^^b





また豊橋行こうっと(*´∀`*)
Posted at 2011/02/21 19:01:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

お祓いオフ2011

本日はSMFのみなさんで愛車のお祓いに行ってきました^^


朝9時に集合して去年同様、田村神社でお祓いです^^







今年も田村祭の次の日で、出店が少しはあるかなーと思ってましたが、むちゃくちゃありましたwww




というか、ありすぎて去年みたいに境内に車で入れませんでした^^;




ので神主さんが駐車場まで来てくれてお祓いしてくれました^^




まあ、これで今年一年安全に無事故、無違反で過ごせれば良いですが^^





そのあとは、急遽、昼飯も兼ねて鈴鹿ツインで行われている走行会を見学してきました^^(エボスタさん申し訳ありませんでした・・・)





むっちゃ走りたくなりましたよwww





もう明日休みだし、金ないけど走ったろうかなと思いましたが、辞めときました^^;
(しかし、予約しなくてよかったとこのあと思うことに・・・)






そこで解散して、!!!ユウキ!!!さんが車の大改造?をされるそうなので、お店まで行って





お店の方や、途中に来店された方と雑談していました^^








が、そのときももちーから






「タイヤパンクしたよ、やばい・・・」





みたいなことが・・・www







結局、僕もももちーも幸い明日は休みなので、僕の☆スペックを持って、いざ豊橋へ(爆




家に帰宅してタイヤ載せて高速でぶっ飛ばして・・・www




それで、今日のブログをももちー宅から書いておりますwww






なんちゅー弾丸ツアーwww







明日は朝一からタイヤ交換です^^;www






まあ頑張ろう^^;







今日参加された皆さんお疲れ様でした~^^
Posted at 2011/02/20 22:09:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

お出かけ日和

先日、ZTVを見ていると、2月1日に雄琴温泉に「おごと温泉観光公園」なるものがオープンしたことを放送していたので早速行って来ました^^





行きかたは至って簡単^^
湖岸ヒュイーの琵琶湖大橋ブーンの左折で真っ直ぐでゴールです(謎w






こちらが出来立てほやほやのおごと温泉観光公園^^






オープンし立てなのでキレイでした^^




お目当てはこちら^^






たくさんの人でわかりにくいですが、足湯です^^b




なかなかの広さで20人くらい入れます^^




今の季節たまらんですねー(*´∀`*)




無料ですし最高です^^




ただ、場所によって水温がバラバラで、お湯噴出孔は二箇所で、30分おき位に熱いお湯が出ます
それ以外は循環?なんで、ぬる目かな^^;
ただ熱いお湯はむっちゃ熱いですwww
あと、水曜は清掃の日だとか・・・(隣にいたおばちゃん談)




足湯でポカポカになった後は、隣にある足湯カフェで休憩^^










今回は放送でも紹介されていた「仰木たまごのこだわりプリン」を頂きました^^

カラメルソースじゃなくて、キャラメルソースがかかっていて、下にはバニラビーンズが積もってましたwww

まあ普通に美味しいです(ノ∀`)

その他、軽食もできます^^






そのあとは、裏手にある小高い丘に^^



ここからは琵琶湖が見渡せます?(*´3`)









微妙かwww



でも、春に来たらたくさんの花が咲いてそうでいいかも^^

それに上の駐車場は空きがいっぱいあってオフ会できる?^^
ただ入り口の斜面が急ですが・・・www




なかなか良かったです^^






昼は草津のイオンモールでご飯^^
ここでひこにゃんを買って満足しておりました(*´∀`*)ウッシャ!!





んで、帰り道、行きに見かけて気になっていた


ピエリ守山の近くにある菜の花畑に立ち寄りました^^







キレイですねー^^







頑張って接写してみたwww










そこから見渡す湖西の山々^^




穏やかな日差しに菜の花の甘い香り、キレイな景色・・・
癒されますな(*゚∀゚*)



たまにはこんな日もいいかも^^








さて、明日はSMFのお祓いオフです^^

明日は朝早いので寝るとしようかな^^


Posted at 2011/02/19 20:58:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

やっと付きました

今日は朝からももちーのサイドステップ取り付け作業をしてました^^



前回、全くチリが合わず、絶望していたところからのリベンジですwww








もうタップビスでガチ固定しかない!!




ってことで、穴あけ作業中ですwww





この時、最近サイドステップでソワソワしておられるごんぐさんが来てくださいました^^










二大悪童の競演ですwww






途中、お腹が空いたので、近くの洋食レストラン「樹里」へ^^






自分が頼んだイタリアンスパゲティ^^











久々に来ましたが、普通に美味しいです^^




なんていうか、洋食屋さんの味!!




ってやつです^^





お腹が一杯になったので作業再開






ここで雲行きが怪しくなってきたのでごんぐさんは帰られましたが、何かを決心した顔つきをしておられました(`・ ω・*)www







作業の方は無事終了しました^^






装着画像はももちーさんの日記で確認くださいwww






ももちーの作業が終わったところで自分のブレーキフルードのエア抜きしました^^





エア抜きしたらサーキットに行きたくなってきましたwww







というか、購入したハーネスに付いてきたアイボルトがサイズがでかかったので、アイボルトを買って付けようとしましたが、輪っかの部分とシートレールが干渉して回せませんでした(爆

なんで今日は長めのアイボルト買って来ましたが、今度はピッチが合わず・・・^^;




一体なんのネジなら付くんですか^^;って感じです・・・




これはブラケット噛ますかなーって思ってますが、強度が不安なんで悩み中です^^;




この際、サーキットの時はリアシート外すか・・・





んー、悩みます^^;





とりま無事ももちーのサイドステップが付いてなによりです^^
Posted at 2011/02/12 19:02:27 | コメント(13) | トラックバック(2) | 日記

プロフィール

2009.09.25 ビビブルFD2納車しました。 2013.02.09 FD2売却。 2013.03.06 Vitz G's納車。 2016.08.27...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2011/2 >>

   1234 5
67891011 12
131415161718 19
20 212223242526
27 28     

リンク・クリップ

平日休みの有効利用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 07:22:35
モチクシカツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 22:19:05
チョット大宮まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 21:45:05

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's ヴォクちゃん (トヨタ ヴォクシーG's)
ヴィッツが廃車になってしまったので、2016.11.04に新しくやってきました。 この ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
シビック(FD2)タイプRからの乗り換えです。 最初から色々変わっているし、欧州車の雰 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009.09.25納車。 201.02.09売却。 初のVTEC。 走る喜びを教えて ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation