• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナチャン@ZRR80Wのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

エジソンオイル

エジソンオイルじゃなくてエンジンオイルですワラ

今回はスピードマスターのスーパーレーシングをチョイス^^


今までのコード705からワンランクアップしたオイルです^^

これでコンマ1秒は短縮した気がしますワラ

はよ走りたい!!
Posted at 2011/12/12 23:46:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月12日 イイね!

鈴鹿ツイン走ってきました

昨日、10日(土)に鈴鹿ツインサーキットにツルピさんとごんぐさんとphoto-evoさんと走りに行ってきました^^











今回はアライメント変更したりバネレートアップしたりタイヤサイズ上がったりとタイムアップしそうな予感がムンムンです!!







テンションアゲアゲで走行スタート^^






その日はものすごく寒かったので、念入りにタイヤを温めてと・・・






んー、でもなぜか毎回コーナーでリアがツルツルです^^;






まだ温めたりない?





って思って見てみたら、テカテカで皮むきが出来ていなかった感じ^^;









まあとっとと皮むきしていい感じにタイヤもあったまってきたし、ちょいと頑張ってみました^^






結果39.500秒






更新!!・・・したけど、先日カヅ氏が出したタイムにはコンマ1秒届かず・・・






悔しいし、なんかまだ行けそうだったので立て続けにもう1枠走りましたwww






結果・・・








1枠目のタイムを超えれず・・・(+o+)






悔しい・・・







連続周回でブレーキやらオイルやらヘタったのだと自分に言い聞かせましたwww







次回、次回こそは39秒前半に入れる!!








しかし、今回行なった仕様変更などの効果はかなり実感できました!!





キャンバー付けたおかげで、今までよりキレキレになったし、タイヤ太いおかげで粘りもアップ^^







リアバネレート上がったおかげで立ち上がりが素早くなりました^^






逆に立ち上がりがよくなったので、今までコーナー立ち上がって2速レッドゾーン手前まで踏んでいたのが、レブるくらいまで速度上がってます^^;







でも3速には入れても意味ないくらいの時間だし、ここはタイムの詰めどころですね





あとはローターが減っているせいかブレーキポイントが早くなってます^^;





もっと詰めれると思います







こんなこと考えてると早く走りに行きたくなる!!







ここで、車載動画でも・・・








と思いましたが、動画が重すぎるのか、PCへ保存できませんでした(~_~;)






なんとか10分くらい撮れていたのでそれを・・・




↓アタック







↓photo-evoさん追走








photp-evoさん、速いっす・・・^^;












走り終わったあとはみなさんで四日市市までトンテキを食べに来ました^^








トンテキ初心者の僕が頼んだのは大トンテキ定食^^









こ、これは・・・うまい!!(#^.^#)






ご飯がいくらでも進みます^^







ごんぐさんが頼ませた塩トンテキを分けていただきましたが、こっちはさっぱりとしてレモンとの相性も良さそうで自分的にはこちらが好みでしたが、どちらも最高にうまいです!!










参加されたみなさんおつかれさまでした^^
Posted at 2011/12/12 00:52:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

ひと足早くクリスマスを堪能してきました

さてさて、まだ続きますよwww






本日はというと、朝彼女の車をスタッドレスに交換したあと、ジャズドリーム長島に行ってきました^^






欲しかった靴も買えたし、帰ろうかと思いましたが、せっかくだし、なばなの里にイルミネーションを見に行くことに^^






3時に入場して、早めのディナー^^








実は4年前に来たんですが、そのときはたくさんの人でご飯時になると、飯屋には長蛇の列ができます・・・





ので、先取りしました^^




僕たちが食べ終わり出る頃には長蛇の列が・・・^^;ヨカッタ







さあ、お待ちかねのイルミネーションです^^


まだ陽が昇っている時はこんな感じですが







ライトアップすると










色々なところでライトアップされます^^






お目当ての有名な光のトンネルへ^^












やっぱ綺麗やのー^^


しかし、この人、人、人・・・




ごった返していましたね^^;















光のトンネルを抜けると、「日本の四季」というテーマでイルミネーションされていました!!





これがその動画です↓(なばなの里に行く予定があるのでネタバレはちょっと・・・という方はスルーで。あと会話や鼻をすする音は気にぜずwww)













最新LED技術と特殊イルミネーション効果で桜が織り成す日本の美しい四季の移ろいを表現しているらしいです^^





幻想的ですね^^




寒い中待った甲斐がありました^^









そこから出口への順路には「宝石箱」という、ちょっと違った光のトンネルがありました^^







光のトンネルとは対照的に淡い色で構成されていたのでとても可愛らしかったです^^b







ここでカメラのバッテリーが切れまいたが、他にも沢山ライトアップされていたりするので、気になる方はぜひどうぞ^^
Posted at 2011/12/12 00:37:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2009.09.25 ビビブルFD2納車しました。 2013.02.09 FD2売却。 2013.03.06 Vitz G's納車。 2016.08.27...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

平日休みの有効利用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 07:22:35
モチクシカツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 22:19:05
チョット大宮まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 21:45:05

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's ヴォクちゃん (トヨタ ヴォクシーG's)
ヴィッツが廃車になってしまったので、2016.11.04に新しくやってきました。 この ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
シビック(FD2)タイプRからの乗り換えです。 最初から色々変わっているし、欧州車の雰 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009.09.25納車。 201.02.09売却。 初のVTEC。 走る喜びを教えて ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation