2012年09月09日
今日はちょっと批判的な日記になるかも(´ω`;)
さて、先ほど鞍ヶ池の夜会から帰宅しました。
いつも通り21時に現地に着くと、駐車場はBMWやフォルクスワーゲン、アウディにミニなどヨーロッパ車が…
どうやらヨーロッパ車のオフ会みたいです。
ホンダ車ですが、誰も居ない…笑
結局、打ち合わせて行った、僕とよっしぃさんとりっきーさんとりっきーさんのお知り合いの方だけでしたね笑
そんな少人数でも周りはヨーロッパ車ばかり
かなりのアウェー感で肩身が狭い…
まぁ、そんななかで談笑をしていたのですが、ヨーロッパ車オフ会に参加されている一部の方のマナーの悪さが目立ちましたね
台数が多すぎて駐車場は占拠状態
固まって駐車するのではなく、色んなとこに好き勝手駐車する
ルート逆送したり、駐車場内をやたらと速いスピードで走行する
などなど
あまりの統率感のなさに、これ苦情来るんじゃね?って、話してると
案の定、警察が来ました
そら、一般のお客様がPA入って来ても停めれる状況じゃないし、ウルサイし危ないしね
自分が一般の客ならまず苦情するレベルだし
変に巻き込まれるのは嫌なので、注意を受けているのを尻目に退散
んで、ゆっくり東海環状走って、土岐JCTの分岐に差し掛かったとき
分岐入り口にハザードを点灯させ停車している車が4〜5台
あー、玉突き事故かぁ
なんて思いながら減速すると
停車していたのはオフ会に参加していて、先に帰宅したであろうBMWなどでした
よく見ると、外で談笑していました
なぜ、あんな所で停車して談笑するの?
危険な行為ってことがわからないの?
PAか高速降りてから駐車場で駐車してやれよ
はっきり言って迷惑以外の何物でもありません
もうね、夜会の最初から最後までイライラしました
最低限のマナーやルールを守れないならオフ会しないでいただきたい
自分もオフ会を何度か主催させていただいたことがあるので少しはわかってるつもりですが
オフ会を開催するにあたり、まず一般のお客様に迷惑をかけないように心がけているつもりです
こんなマナーやルールが守れないオフ会があるから、車の集まり自体が嫌な目で見られるんです
しっかりしたオフ会を開催されているところの努力が無駄になります
本当にこんなことはやめていただきたい
と、初めて?批判的なブログを書いてしまいました
お気持ちを悪くされた方申し訳ありませんでした。
Posted at 2012/09/09 01:23:40 | |
トラックバック(0) | 日記