• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mのブログ一覧

2025年03月14日 イイね!

試走がてら伊豆を走ってきました

試走がてら伊豆を走ってきました
足回りを調整し、ステアリングも交換したので色々な道を走ってみようと試走してきました昼過ぎからの出発となりましたが、翌日も休みだったのでのんびりと伊豆を回ってきました まずはフラットな路面での高速テスト小田厚で試します 上手く調整出来たらしく、直進安定性は復活しましたただちょっとイン向きに調整 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 12:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車で出かけた話 | 日記
2025年03月04日 イイね!

雪予報となったのでHIDフォグランプを試してきました

雪予報となったのでHIDフォグランプを試してきました
3月に入っていまさらでしたが、4日の夜は南関東でも雪予報となりました昨年はLEDヘッドライトとフォグランプで夜の高速を走行し、着雪により視界がなくなりドライブを断念しましたが、今年はフォグをHID化したので比較するためにも走ってきました しかし県内の高速は予防通行止めでほぼ全滅唯一走れる中央道で ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 00:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車で出かけた話 | 日記
2025年02月14日 イイね!

連休が出来たので四万温泉まで行ってきました

連休が出来たので四万温泉まで行ってきました
2月はもう出かける機会はないだろうなと思っていたのですが、急遽仕事の予定がなくなり連休が取れることになりまして、温泉宿探しがはじまりました雪景色の温泉宿にもう一ヶ所ぐらい行きたいと思っていたので良かったです 長野・岐阜方面は先日走り回ったので、今回は群馬県にしました草津温泉に行きたい思いはあったん ...
続きを読む
2025年01月30日 イイね!

大雪警報が出てしまいましたが福井の恐竜博物館行ってきました【後編】

大雪警報が出てしまいましたが福井の恐竜博物館行ってきました【後編】
2日目の宿がある下呂温泉を目指していますが、中部縦貫道が大雪による通行止めとなってしまったので、国道158号線で中継地点である九頭竜湖を目指して山越えしているところです とはいえトンネルで楽に越えられるとと思っていた区間の通行止めは痛かったですね 時間も余計にかかってしまいました そ ...
続きを読む
2025年01月29日 イイね!

大雪警報が出てしまいましたが福井の恐竜博物館行ってきました【前編】

大雪警報が出てしまいましたが福井の恐竜博物館行ってきました【前編】
計画していた通り、真冬ですが福井県の恐竜博物館へ行ってきました年末年始からの大雪も一旦落ち着いていましたが、向かった日の夜から再び雪予報で、旅行中はどこも大雪警報が出てる事態となりましたおかげで雪道堪能の旅となりました まずは前日にワイパーをスノーブレードに交換 スプリング部分がゴムで覆 ...
続きを読む
2025年01月06日 イイね!

今年は早めの初詣

今年は早めの初詣
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 今年は年末年始はずっと仕事だったので、あまり年が終わったとか明けたという感覚がなかったですね 大晦日は会社に泊りだったので余計にそうなのかもしれません とはいえ、年は明けたのでいつものお寺に初詣に行ってきました BMWを手放した ...
続きを読む
Posted at 2025/01/06 18:01:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車で出かけた話 | 日記
2024年12月09日 イイね!

2024年最後の温泉は群馬県にしました

2024年最後の温泉は群馬県にしました
今年最後の温泉ということで、群馬県の法師温泉まで行ってきました場所は三国峠の手前ということで新潟県との県境付近になります 時期的にいつ雪が降ってもおかしくないエリアなので、スタッドレスを履いて行くことは最初から決めていましたしかしなかなか時間が作れず、気づけば前日というわけで、会社か ...
続きを読む
Posted at 2024/12/11 19:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブと温泉の話 | 日記
2024年11月21日 イイね!

冬季閉鎖前巡りで別所温泉行ってきました

冬季閉鎖前巡りで別所温泉行ってきました
やっと連休が取れたので少し遠い温泉行ってきました そろそろ林道などは冬季閉鎖の時期になりますが、その前に行きたかった場所を潰しておこうという感じですまずは閉鎖前に食べておきたかったジビエのお店を目指します 朝の6時に自宅を出発残念ながら雨の中のスタートです 中央高速で甲府ま ...
続きを読む
2024年10月30日 イイね!

お知らせです

お知らせです
突然ではありますが、本日をもちましてBMW M2コンペを降りることになりました 約5年間乗ってきましたが、ここらあたりが潮時だろうということで、すでに引き渡してきました 昨年から2台体制でやっていましたが、ハスラーを手に入れたからというわけではありません ハスラーは ...
続きを読む
Posted at 2024/10/30 23:01:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2024年10月25日 イイね!

近場ですが久しぶりの温泉宿へ

近場ですが久しぶりの温泉宿へ
気づけば温泉宿に泊ったのは約半年ぶり最近は連休も取れず遠出も出来てません何処か紅葉を見に行こうかと思ってましたが、難しそうなので明けと休みを利用して伊豆の温泉まで行ってきました 明けで昼に帰ってきて、まずはスズキのディーラーで保険の手続き これがちょっと時間がかかり、地元を出発したのは3 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/26 21:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブと温泉の話 | 日記

プロフィール

「クラウドファンディングで話題となったケルヒャーのハンディコンパクト
9月1日午前0時からの予約開始で無事ゲットできました
おそらく発売日には届くと思います

マンション住みにはコードレスは強い味方です」
何シテル?   09/03 08:10
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation