• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

日曜

日曜 「あ~、日曜になったか~」と目覚めた日曜、


ライブカメラチェック。
お❗今朝は良い感じか✨

が、寝てしまいo(__*)Zzz

( ゚д゚)ハッ!と目覚め、再び見るとまだ大丈夫か⁉️


エンジン始動からの


出動。


ここより上にも霧が掛かってれば大丈夫と言われるポイントもまだ霧の中o(^o^)o
とは言っても“霧は生き物”なので5分で状況が変化します。


祈るような気持ちで先に進み、国道から反れて


突き当たりをUターン。


到着。
時間が遅いからかガラガラ。


展望台へと上がり


二人しかいない(・・;)


ちょっと下がったかな~。


少し寄せて


🏯アップ。


草に覆われた廃バス横目に帰路へ。


軽く朝飯食ってエンジン始動。


着地。
やっぱ晴れたらダメじゃなぁ。


復活国鉄特急色の「やくも」を白壁と共に。
少しトリミングしてますが(;^_^A


ここは一般の市道でもあり、観光地でもあるので車や人通りがそこそこあります。
今日も踏切が鳴り始めて車3台が接近、1台はミラーが掛かっちゃいました。
トリミング前の画像がこれ↓。


帰宅し新聞を。
児島の第2弾としてマンホールカード出るかなぁ。


昼過ぎになり、ぷらっと出動。


本屋さんへ。


買おうと思ってた本はあったけど、興味を引く特集では無かったのでや~めぴ。


あ、これ欲しいなぁ。

が、2,000円超えか~(・・;)

これ買わなきゃならんし、もう少し延ばして余裕があれば買うかな。


コンビニでコーヒーを。
暑いのでアイスをチョイス。


帰路へ。


が、ちょい寄り道(^-^ゞ


影っとるなぁ。
まぁ~ええわ。


数分後、貨物登場。


山あいにブロワーの音を響かせ


ギラリ✨と通過。
のつもりが、そうでもなかった(;´д`)


と、黄色接近。
被らなくて良かった(;^_^A


後を追ってきた特急「やくも」も。
貨物に比べるとミニ編成で可愛いらしいなぁ( *´艸`)


帰るか。


帰宅し


すっかり日も落ちて、いつものDASHを見るか


警察モノを見るか悩むも、こっちに🚔️👮‍♂️
録画してるけど(^-^ゞ


そして今日1日が終了。
明日から5時起きの早番。
これからの時季は朝が辛いんよなぁ(;´д`)

~おしまい~
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2022/11/27 21:11:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

木曜
たけやん@岡山さん

日曜
たけやん@岡山さん

日曜
たけやん@岡山さん

仕事だった土曜
たけやん@岡山さん

日曜
たけやん@岡山さん

日曜
たけやん@岡山さん

この記事へのコメント

2022年11月27日 22:22
こんばんは☆
天気が良かったからやくもは4両編成だったのかな~
先日のトラブルから7両編成を連発しているようです(^^;)
実はあの当日、20号も坂を登れなくなって、上石見で運転打ち切りだったようです。
そのまま下ればいいと思うのですが、深夜に救援が出動したとか聞きました。
コメントへの返答
2022年11月27日 23:11
こんばんは。
自分も7両と思ってましたが、4両だったので「ん⁉️」でした。
今の時代も谷田峠は難所なんですね~。
普電は(2両ですが)オールMなので大丈夫なのかな~。

プロフィール

「今日もウォーキングコースから数百m外れ、心臓破りの坂を歩きホタル💡ポイントへ。
昨日より明らかに少なかったけど、もう終わりなのかたまたまか。」
何シテル?   06/05 21:56
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation