• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月08日

金曜

金曜 早番週だけどゆっくり起きた金曜、


期間限定で岡山方先頭のみ、通称ゆったりやくも色で運転されてるスーパーやくも色編成でも撮ってみようかと


「この時間ならまだ大丈夫じゃろ」とスーパー定番ポイントに近づくと朝早くから居るわ居るわ(・。・;
珍しく岡山ナンバーの車ばかりと思ったらほぼ全車「わ」だったので遠征組か。
通過10分前でも余裕で撮れた当時が懐かしい…。


そんなとこへ割って入りたくないので、朝は行ったことないけどMy定番へ。
こっち側が影になったら色がさっぱり分からんなぁ( ̄▽ ̄;)


で、進み


着地。
本日は眼科のみの通院dayです。


検査からの診察も問題無し。
森七菜似の先生曰く来月も問題無ければ眼科は終わりですとのことヽ(*´∀`)ノ♪
(今日は髪の毛を束ねてたのでこんな感じだったな)


会計後、薬は無いけどいつもの流れで院内カフェへ。
あん巻きクロワッサンとカリカリカレーパン+Hな!?カフェラテ(HOTね)です(*^-^)


移動開始からの


時折鯉が跳ねる脇へ着地。
今日はヌートリアの姿は無いな~。


時間が早すぎるのでしばし調整した後、


山陽本線中庄駅へ。


特に珍しい物が来るでもないので誰も居ません。


上りホームのここの柵はいつ出来たんじゃ!?


岡山方先端には撮り鉄さんの姿が。
何か来たっけ?


あ~、復活国鉄色の「やくも」か。
全然気にしてなかった(^-^ゞ


桃太郎の貨物が東へ向かうと


ターゲットは特に珍しくもない普通の「やくも」。
せっかく近くまで来たんだし、普通の「やくも」も普通じゃなくなるので撮りに寄りました。


R2BPを西へ。


ラジオを聴きながらでしたが、


懐かしい歌が流れてました。
欽ドン!で見てましたが、小学生ながら綺麗なお姉さんじゃなぁ~と思ってた中原理恵さんの歌です。
分かるとしたら40代後半の人までかな?


着地。


だいぶ形になってきたな。
骨組みだけの建屋を見ると昔出張で行った原発建設現場を思い出すなぁ。
原子炉建屋内部の景色はどこも似たような景色で迷子になりかけたっけ(;^_^A
ゼロ災でいこう!ヨシ!👉️
御安全に!


前後でリニューアルの度合いが違う為、肩の部分や窓に相違がある115系電車が下り


ターゲット登場。


走行テストが続く新型「やくも」273系電車です。


ケツを撃ったら


移動して


午前中は通過したスーパー定番ポイントへ。
日の向きが悪いからか無人でした。


リニューアルやくも色、通称緑やくもがターゲット。
2両混ざってたゆったりやくも色が抜けて、今月からは緑だけの4両になったので狙ってみました。
4両全てが入らないもののケツ撃ち。
が、4両入らなかったら意味無かったな(´ε`;)


岡山方と出雲方との違いはあるけど3両分だけならゆったり色が混ざってた時と同じじゃし(;´д`)
(※4、5両目がゆったり色の時)


カーブの先へ消えてくのを見送って


移動し


着地。


飛行機を眺めつつ、尾翼のロゴがツバメっぽいし中国東方航空?


岡山で折り返して来た新型「やくも」が来ました。


お目当ては前回のブログと同じく「里庄西踏切」の標識コラボ。


引いて


ケツ撃ち。


ちょこっと場所を変えて、信号は青だしもう来るな。


次なるターゲットはレール輸送車の空車回送。
この踏切、つい先日人身事故があったばかりで亡くなられた方が居るのでちょっと気が引けましたが…


大掛かりなメンテナンスを終えて、まだ綺麗な車体を保ってるEF65電気機関車の1126番だったので撮った訳で。


移動を始めると、ん?撮り鉄さんが。
まだ何か来る?


ウララでした。
(※イメージ)


井笠路を走り


遅い昼飯を食って


ラストはどこで撮ろうかうろうろするも、結局は困った時の駅撮りに(^-^ゞ


そこまで来てるし(;^ω^)


轢かれるぞ!


来ました。


速度を落とさず通過出来るポイントではなく昔ながらのY字のポイントなので減速して


強引ながら駅名標とコラボ、


速度は遅いし編成全体が撮れるし、駅撮りは楽チンじゃ。


再びゴトゴトとポイントを渡り


岡山へ向けて


去って行きます(⌒0⌒)/~~


帰宅し


メールが来てたけど怪しい…( ¬ ω ¬ )
送り主が住所を間違えたなら宛先不明で返すじゃろ。


そして今日一日が終了。

~おしまい~
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2023/12/08 21:46:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

火曜
たけやん@岡山さん

「やくも」を求めて走り回った土曜
たけやん@岡山さん

“帰らぬ旅路”を見送った火曜
たけやん@岡山さん

尻切れトンボ!?を追っかけた木曜
たけやん@岡山さん

最後にズッコケタ日曜
たけやん@岡山さん

“帰らぬ旅路”を追っかけた火曜(山 ...
たけやん@岡山さん

この記事へのコメント

2023年12月9日 19:06
通院お疲れ様です
順調な回復よかったですね
やくも新型車両になるのですね
緑やくも知りませんでした!!(゜ロ゜ノ)ノ
コメントへの返答
2023年12月9日 19:31
こんばんは。
ありがとうございますm(_ _)m
白内障の術後の診察がこんなに長いとは思いませんでした。
おかげで可愛い女医さんのお世話にもなれてますが( *´艸`)

期日は分からないですが、来春から徐々に置き換わっていきます。
緑は復活して2ヶ月程度でまだ日が浅いですから。
またお越しください。

プロフィール

「何も無かった日曜 http://cvw.jp/b/629609/47800422/
何シテル?   06/23 23:12
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
910111213 14 15
1617181920 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation