メーカー/モデル名 | 日産 / スカイライン GTS-R (1987年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
『グループAレースの出場資格を得るためのホモロゲモデルとして800台限定で販売されたメーカーチューンドの特別仕様車』 当時車好きの中2を熱狂させるには充分なパワーワード。現存300台ほどと言われるR31スカイラインGTS-Rを所有している、この一点だけで大満足です。 |
不満な点 |
不満な点?無いですね。 強いて言えば有難い事に極たま〜に声を掛けて下さる方の8割から「鉄仮面、良いですね〜」と言われることですかね?言われ過ぎて訂正するのもアレなので、「もう鉄仮面でいいです」の心境になってるところ、でしょうか?( ´艸`) |
総評 |
角張ったエクステリアデザイン、時代遅れのインテリアデザイン、昭和の匂いが漂う室内。そのどれもが私の琴線に触れ、世間から忘れられようと私にとっては史上最高のスカイラインがR31スカイラインです。 理屈?有りません。湖から神様が浮かび上がって来て、左手にフェラーリ、右手にR31スカイラインを持ってどちらか一台と尋ねて来たら一瞬も迷う事なくフェラーリをお願いし(笑)、秒で売却して現金を握りしめてR31ハウスに走り、極上のGTS-Rをオーダーします!( ´艸`)セカンドカーとして4ドアHTも欲しいですね(^^) |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
角張ったエクステリアデザイン、時代遅れのインテリアデザイン、昭和の匂いが漂う室内全てが漢らしく、R31スカイライン以上のデザインの車に未だかつて出会った事がありません。
特にドーンと長いトランクがロングノーズとバランスが良く、今の車のスタイルに無いお気に入りポイントです。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハイキャスの動き?気になりません。古くてもスカイライン、意のままの走りは顕在です。
サーキット仕様の車ですが、99%は街中での走行です。基本安全運転なので何の不満も有りません。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車高調×17インチスポーツタイヤの為、ゴツゴツした乗り心地ですが、車の性格に合ってるので、むしろ気持ち良くドライブしています。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ドーンと長いトランクで、クーペスタイルなのに意外と荷物は沢山積めます。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
レースベースのメーカーチューンドエンジンはレギュラー仕様ですが、ハイオクを入れてリッター8km〜10kmです。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
故障経験 | 小さな故障はありますが、致命的な故障は有りません。 |
---|
イイね!0件
【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/12 13:54:01 |
![]() |
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/12/23 23:27:02 |
![]() |
憧れの名車 R31 GTS-R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/20 18:44:54 |
![]() |
![]() |
我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ) 我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ... |
![]() |
我が家の移動ハウス (日産 セレナ) FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ... |
![]() |
1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン) 「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ... |
![]() |
サクラちゃん (日産 サクラ) 2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!