• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-Anesys (; ・`д・´)!のブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

八幡平リゾート 下倉スキー場+パノラマスキー場 後編(パノラマ)

八幡平リゾート 下倉スキー場+パノラマスキー場 後編(パノラマ)お昼まで滑っていた下倉スキー場でレモンラーメン食べた後、同じチケットで滑れる八幡平リゾートパノラマスキー場へレンタカー移動




昔は東八幡平スキー場という名前だったようで、前回下倉に来た当時は別経営のスキー場だったはず。

こちらは初めて、なので通算114箇所目のスキー場とカウントさせていただきます。
なのでお布施ホルダーを。

下倉では売り切れって言われたけどパノラマでは手に入りました



岩手山の裾野の斜面を利用したスキー場
いきなり景色が良さそう



比較的なだらかな長いコースが多く、下倉と比べてファミリーや初中級向けのゲレンデだ、との事前情報を得ています。


とにかく行ってみます!


センタークワッド

2000mもある長いリフトですが、殆ど起伏なく一定の緩い角度で上まで続いてます。
よく見るとすごい画

成層火山である岩手山のなだらかな裾野を利用したゲレンデ、なるほど。
でも見上げる山容は円錐形に見えません。


スキー場の立地を表現したコースの命名が素晴らしい!
「八幡平」と聞くと、いつか走ってみたい「アスピーテライン」が反射的に頭に浮かびますが、アスピーテではなくコニーデ??? 確かに見上げる山容はアスピーテには見えない(コニーデにも見えない)、山が別なのか・・・謎???

殆どのスキーヤー・ボーダーは地面の成り立ちの話なんてどーでもいいのでしょうけど、このスキー場を滑って感じた特徴の根源はそういうことだったりします。


クワッド降りたところからゲレンデを見下ろしたところ

メインゲレンデと思われる、センタークワッド沿いのコニーデAコース

けっこう人がいますが、まず一本いってみました。
クワッドリフト同様に、2kmのあいだずーっと一定斜度・一定幅の緩斜面

でも失速せずターンできるぐらいの斜度が続くので、気持ちよく流せる感じではあります。



もいちどクワッドで上がり

右への連絡コースを抜けてパノラマBコースへ
斜度は同じようなもん
人が少ないのが○


中腹から「第二ペアリフト」があるので乗ります。

固定循環式の低速リフトなのに支柱20本、1200mもある(;'∀')
このスキー場では一番高いところまで登るので、体が冷えます。



中間駅の跡があります。
この造り、途中下車ではなくて、ここから乗る場所だったと想像します。
途中から乗り込むリフト、初めて見ました。


第二ペア降りたところ(このスキー場で一番高い場所)

パノラマコース(AなのかBなのか、コースマップ見てもよくわからない)
ゲレンデトップ感なし



コニーデAコースと同じような斜度・幅が延々と続くコース
標高が高い分、雪質は少し良いです。



パノラマCコース
このコースだけは少し狭くて、多少うねりあるが、斜度自体は大して変わらない


ボトムから見て右側、第一ペアリフト沿い

似たような画ですが、コニーデBという、また別のコース
こちらも同じような幅、斜度、起伏無し、一直線



パノラマAコース下部
もう、こんなんばっかり。
このスキー場に急斜面上級者コースはありません。



コレは・・・どこで撮ったんだろ???
同じようなコースばっかりで、笑うしかない(笑)

しかも最長2700mあるロングコースの上から下まで斜度変化もうねりも無く、恐ろしく単調なんです。


スキー場の斜面って火山の裾野を利用してる場合が多いですが、ここまで緩斜面一定斜度ロングクルーズ一点張りのスキー場は珍しい。

長いスキー歴、114箇所目にして初めてかも、こんなスキー場は。



下倉から見たパノラマスキー場


こういうことですね。
さすがコニーデ、火山の恵み
太古の昔に火砕流や溶岩流が流れ下ったイメージで滑ってみれば、またちょっと違った印象になるか(笑)


一定、緩い、といっても下まで失速せずターンし続けられる斜度はあるので、私は楽しめて嫌いじゃないです。
朝からずっとここだと飽きるでしょうけど、午前中に下倉でハードに滑った後、午後にリハビリクルージング、今日のこの流れが正解。

初級→中級に移行するぐらいのスキー覚えたてスキーヤー/スノーボーダーが、この眺め良く滑りやすいロングコースを一気に滑り降りれば、スキー/スノボの醍醐味を存分に感じられるでしょう!



最終16:00ギリギリまでリフトに滑り込んで、夕景のスキー場を楽しむ。



お昼まで滑ってた下倉


誰もいなくなったコニーデA




滑走本数32本(下倉22+パノラマ10)
リフト乗車回数34回(下倉24+パノラマ10)
56.2km(内訳不明)
0コケ


(パノラマスキー場)
■タイプ:緩斜面、ロングクルーズ、初・中級者、ファミリー
■斜面のバリエーション:★★☆☆☆ 緩斜面ロングコース一品勝負
■景色の良さ:★★★★☆晴れてればなかなか良さそう
■コースの長さ:★★★★★文句なしです
■ファミリー適用性:★★★★★
■コストパフォマンス:★★★★☆ アースホッパーだから★★★★★
※あくまで個人的感想です。
 スキー場に求めるものやレベル、訪問時のコンディションによって変わると思います。




スキー場のホテルからこんなバスが出発していきました。

排ガスの臭さ、一桁ナンバーはホンモノ旧車でした。
でもレトロで走らせてるのではなく、現代のバスでは務まらない路線を走る現役バリバリの四駆バスらしい
バス好きな方はこちら


スキー場すぐそばの森乃湯さんでお風呂

こんな古めかしい、いい感じの温泉でありながら
JAF割500円、PayPayで支払い完了
ありがたい。

硫黄の臭いがする、ちゃんとした温泉
小さいながら露天もあって良いお風呂でした。


懐かしくて、涼みながらゴクリ




こんなお店で


トルコライスをいただいてから、次のスキー場の麓の宿へ移動しました。
2024年02月03日 イイね!

八幡平リゾート 下倉スキー場&パノラマスキー場 前編(下倉)

八幡平リゾート 下倉スキー場&パノラマスキー場 前編(下倉)シーズン14日目
アースホッパー 7/16


もともと別々のスキー場だったと思われる八幡平パノラマスキー場(旧東八幡平スキー場?)と下倉スキー場
調べても情報が出て来ずよくわかりませんが、今は経営統合されていて、「八幡平リゾート」としてリフト券は共通。
離れてるゲレンデを結ぶ無料シャトルバスも運行されています。
もちろんアースホッパー1日券でも両スキー場を滑れます。



今回の遠征の目的は、ずばり、ここ下倉スキー場です。

というか、去年、アースホッパーの対象施設に下倉があることを知って、このSkiTripを思い立ったのでした。
が、3月中旬でクローズ、昨シーズンは諦めて今季にスライドしました。



首都圏暮らしだった27年前に職場の同僚と一度だけ来たことがあります。
ひとりもんだったし、まだデジカメは無いし、2mのスキーを履いてたなど、大昔の話

細かいことは覚えてませんが「中斜面のロングクルージングがとにかく気持ちよかった」という良いイメージだけが記憶に刻まれていて、いつか再訪したいと思ってました。



8:40の運行開始を待っているところ

改めて写真見ると、全部ボードだ。しかも手練れな雰囲気の。



直列3本の低速リフトで構成される縦長のスキー場、寒いやつです。



1本目 低速トリプル
いちばん下のゲレンデは初心者用を想定した緩すぎる斜面、初心者は来ないスキー場、だれも滑らず1本目は事実上は登行リフトです。


この日、雪はありましたが、1月中旬までは麓のペンションオーナーさんたちが嘆くほどの小雪だったようです。



2本目のペアリフト


この辺がすごくいい感じです。


だんだん高度が上がっていきます。

スキー場に着いても、リフトで登ってきて景色眺めても、懐かしさも感じないしピンとキません。
「良かった」という印象だけで、映像としては全く記憶には残ってないようです。ひとごとみたいな書きぶりですが。


3本目のリフトへは、いい斜面1本滑って移動します。
イゾラD的な斜面。




3本目のペアはけっこう長いです。


いまはツリーランを売りにしてるスキー場のようで、縦3本のリフトを乗り継いで木立を見てるうちに誘惑されます。
が、「今日は整地ロングクルーズを楽しむためにココに来たんだ、ファットスキーも履いてないし」と自分に言い聞かせます。



でも、最上部リフト右側の37度ダイヤモンドコース(下倉の壁)は新雪っぽい。
多少もこもこしてるけど、あるなら行っちゃう???  と、またまた誘惑が。

整地コースは踏まれてからでも別に構わないけど、パウダーノートラックがあるなら、あるうちに行っとかないと。



ということで一本目から37度不整地へ突入!





もう1回イケそうだったので、2本目

眺め良くて雪も良くて、最高。









3本目から整地クルーズに。


なにげにトップは1100m以上あるので、眺めと雪質は良好です。

この日に岩手山の全体像が見えたのは、この一瞬だけでした。
左下の斜面に微かにパノラマスキー場が見えています。



安比高原も見えてるっぽい

やっぱり整地クルージングいいなぁ~!


ホワイトコース SAJ公認コースだそうです。

美化されてた記憶ほど「すっごく長い」わけではなかったけど、充分な長さ。
なんとなく、札幌国際のウッディコースに雰囲気が似ていて最後にイゾラD、みたいな。
斜度、景色、雪質、雰囲気、滑りやすさ、すべてが良いです~


1本だけツリーラン行ってみました。
DROPエリア


雪質良好ですが、この板では厳しい。
けっこう斜度があって雪崩が怖いし、難易度高めでした。

申し込んでから入林しなきゃいけないと、後から知ったのはここだけの話(;'∀') 怒られるらしいです。



一般的には「まぁまぁだね」ぐらいのスキー場かもしれませんが、やっぱり自分はここめっちゃ好きです。
波長が合うというのか肌が合うというのか。


宿のオーナーからは、シナモンロールとレモンラーメンを食っていけ、と言われていたので、午前中早めにディータイムでシナモンロール



1時過ぎには名残惜しくも最終滑走終えて、ランチとしてレモンラーメン



どんだけ変わったラーメンなのかと思ったけど、普通に美味しいさっぱり系
ちょっと控えめな量が残念ですが、とても美味しいと思いました。
レモンを少しずつ絞って行って、だんだんレモン風味を強めていく、味変調節が楽しい。


レストランもきれいで◎


改めていいスキー場だなぁ~、って。
ここの魅力をわかってる中上級者だけが来ているような、玄人好みな空気感
雰囲気がチャラついて無いんですよね、なんか。

再訪できてよかったです。
SkiTrip自体の目的が達成できた感じ。




(下倉スキー場)
■タイプ:ツリーラン、パウダー、中斜面ロングクルーズ、中上級向け
■斜面のバリエーション:★★★★★ 中・急斜面、不整地、整地、ウェーブやバンク造成など努力も
■景色の良さ:★★★★★標高高く見晴らし抜群、迫力の岩手山も目の前
■コースの長さ:★★★★★文句なしです
■ファミリー適用性:★★☆☆☆玄人向けな雰囲気、でもボトムに緩斜面あります
■コストパフォマンス:★★★★☆ アースホッパーだから★★★★★
 上まで一気に高速クワッドかかればなぁ、って思うけど、低速リフトだから今の雰囲気が保たれてるんでしょうね
 久しぶりに再訪しても、やっぱり好みのスキー場でした!
※あくまで個人的感想です。
 スキー場に求めるものやレベル、訪問時のコンディションによって変わると思います。




無料シャトルバスもあるけど、時間に制約あるし復路の時間的ロスも。
ということで右足だけ靴を履き替えて、レンタカーごとパノラマスキー場へ移動することに。

後編へ

プロフィール

「菜の花が見頃です。昨日の写真ですが…」
何シテル?   05/10 12:08
活動拠点は北海道 ~ブログのテーマ~ 冬はクルマで出掛けるスキー場の風景 夏はドライブ先で見つけた自然景観の写真 ドライブ先で美味しかった食 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     1 2 3
4 5678910
11 1213141516 17
1819202122 2324
2526272829  

リンク・クリップ

札幌で古いアルミホイールを持ち込みで買い取りしてくれる業者さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 15:24:35
チューリップ・・・、そして芝桜・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 21:12:04
[マツダ ロードスター]自作 マッドフラップ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 11:48:56

愛車一覧

三菱 デリカD:5 白アーバンギア (三菱 デリカD:5)
デリカの次もデリカになりました。 少しでも乗り換えた感が味わえるよう、色(黒→白)と外 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親のクルマ 写真では黒に見えるけど実はパープル。そしてゴールドエンブレム! 70才過ぎて ...
三菱 デリカD:5 黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
諸事情(?)により新車納車前からTEINのスプリングでローダウン、ローデストではないデリ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
高級感は皆無ですが、空間づくりや便利さの追求は素晴らしい、平穏なファミリーミニバンの王道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation