• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

絶対に忘れない記念日(10/27)

絶対に忘れない記念日(10/27)今日は、これ(今日の写真)が納車された日(2001/10/27)です。

私が初めてトヨタ車に乗ったクルマ。「オーパ」です。

いまだに、雑誌では、
・失敗したクルマ。

・売れなかったクルマ。

・セダンとワゴンのクロスオーバー車。

・実験車

・一代限りで消えたクルマの代表格。

などなど比喩され、肩身が狭い思いをしています。

でも、私は、

そんなの関係ねぇ!

です。

このクルマと出会えたから、今の自分があります。
「オーパ」で今の基礎を築き。
「ブレイド」に乗り換え、たくさんの友人が出来、
「CT」で、新しいカーライフを送れています。


ド・ノーマル時代の「ブレイド」

もともと、私はスズキ「ワゴンR RR(初代、前期、1999年式)」を新車で買ってから、本格的なカーライフを送るようになりました。

「オーパ」を買うのがあと半年遅れていれば、おそらく、トヨタ「イスト(初代、2002年式以降)」を買っていたと思われます。
それからのカーサイクルは不明ですが、順当に行っていれば、「ラクティス」→「20系プリウス」or「アクア」に乗っているかもしれません。

そんな私が何を血迷ったか?父がお世話になっていたトヨペット店の「オーパ」に興味を持ち、営業マンの素晴らしいセールスで「ブレイド」に出会い、3台続くことになる同車格のトヨタ系ハッチバックのレクサス「CT」に乗るなんて、来年免許取得20年を迎える若造の人間が思ってもいませんでした。



そうそう、まったく、関係ない話題になりますが、某雑誌で、「ブレイド」後継に現行「オーリス」のHV版をトヨペット店で扱うかもしれないという記事が掲載されていました。


このスタイルのHV・・・アリです!

もし本当になるならば、「もっと早く売ってくれよ~」と言いたいです。
なぜなら、このクラスのHVに、ずっと乗りたくて、我慢できず、「CT」を買ったので、比較したかったです。
Posted at 2015/10/27 22:04:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーパ | クルマ

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation