• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月04日

グラディウス400ABSでゆくニセコエリア周遊。

6月3日(日)ツーリングしてきました。

走行ルート。


国道5号~国道393号で道の駅あかいがわ。トイレ休憩。



モトコンポさん、おはようございます。コレでツーリングとは・・・!




殆どのライダーさんが国道393号の倶知安方面へ行くところ、赤井川市街方面へ。
そして道道1022号仁木赤井川線で仁木町へ。

尾根内神社


ここでタイヤ(エンジェルST)を見たら後輪がスリップサインに達していました。
11400km走ってこの結果。昨年の5月~10月の6か月と今年の4月と5月。正味8か月でお役御免に。


前輪はまだ1mmほど残っています。前輪もスリップサインに到達したらタイヤ交換するつもり。あと1000~2000kmかな?


JR銀山駅



女代神社



国道5号に出て稲穂峠を越えて共和町へ。

小沢神社


稲荷神社
小沢神社の向かいなのにGoogleマップに現れなければ気づきませんでした。朽ち果てています。


道道604号老古美小沢停車場線から入っていってニセコパノラマラインに乗ります。今年初。
地図を見るだけでもワクワク。


裏から登る方がクルマもバイクも遥かに少ないので安心してクネクネを満喫しました。

神仙沼休憩所
みんカラでお見掛けした事のあるバイクが来ていました。今度会った時は話しかけますね。



展望台までの遊歩道はまだ雪が残っていてたどり着けず。


道道66号岩内洞爺線→道道207号昆布停車場ニセコ線を走行。

旧湯里小学校


湯里神社


道道343号蘭越ニセコ倶知安線を走って高橋牧場ミルク工房
毎年1~2回訪ねていますがクルマもバイクも皆ここに吸い込まれていく!凄い人気です。




DUCATI祭りが開かれていました。


気温は25℃を上回る陽気で、バイク乗りの皆さんはソフトクリームの行列。
一方私はチーズタルト。美味しい!



弥照神社 作家・有島武郎の父がこの一帯で経営していた大農場ゆかりの神社。


道の駅ニセコビュープラザ


いももちを頂きました。


諏訪神社(ニセコ町元町)


市街地から離れているのに地名が「元町」となっているルーツが解りました。


道道230号三ノ原ニセコ線~農道~国道230号

羊蹄山を背に。


留寿都神社


あとは札幌へ帰るだけ。
1時間45分ほどかかって15時に帰宅。

走行距離は281kmでした。

欲を言えば400km走りたいですね。グラディウスならワンチャージで450km走れるので。
燃費は36km/Lが出ました。

次の日曜も勿論ツーリングに出かけますが、いよいよ蝦夷梅雨の気配。
雨具の用意は必須となりそうです。
ブログ一覧 | グラディウス400ABS | 日記
Posted at 2018/06/05 00:18:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一流が一流を知る時 … もう一つの ...
さいたまBondさん

うん。
.ξさん

2025お砂ふみ
ボーエンさん

思いがけず、突然に・・・。
Nori-さん

祝・みんカラ歴2年!
32年ぶりのDR30さん

ジムニー改再入院 雨が降りました( ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2018年6月5日 1:30
後ろついていこうかなって思います(笑)
コメントへの返答
2018年6月5日 6:12
追い越して行って下さい😅
2018年6月5日 21:14
おじゃまします。いつもこそこそ拝見しております!
ぼくも3日はパノラマラインを逆走して神仙沼休憩所にInしてました。
tonmonさんともすれ違ったかも⁉ですね^^

モトコンポさん。何処から来て、何処へ向かったのかが気になりますね・・・

コメントへの返答
2018年6月5日 21:43
初めまして。ファン登録してます(^^;)
まさに、神仙沼で見かけたのはYAPONここすさんのバンディットです!
今後ともお見知りおきを。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月28日 12:46 - 17:44、
247.91 Km 4 時間 46 分、
3ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント290pt.を獲得」
何シテル?   04/28 17:45
エンジンが付いた乗り物には幼児の頃から数えて35年以上のマニアです。 2013年からはオートバイにも開眼し、現在はフレアクロスオーバーとグラディウスで自由気ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー] アルパインDAF11Z取付完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:01:36
[スズキ ハスラー] フェイスチェンジしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:15:42
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:33:06

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
DJ3FSデミオから乗り換えました。 初めて所有する軽自動車です。 納車当日に峠まで行っ ...
スズキ グラディウス650 グラディウスⅢ (スズキ グラディウス650)
前車グラディウスⅡのページを参照。 2022年7月10日にもらい事故を食らい、相手方の保 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅡ (スズキ グラディウス400 ABS)
前車グラディウスⅠのページを参照。 2021年7月4日、自分のDIYの失敗でエンジンを故 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅠ (スズキ グラディウス400 ABS)
2014年春、大型二輪免許取得のため自動車学校で早朝教習を受ける傍らでSRX250の後釜 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation