• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonmonのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

大型版・毎日乗れるスーパーバイク それがNinja650

大型版・毎日乗れるスーパーバイク それがNinja650
押し歩きしても乗っても扱いやすいので、大型ビギナーでも楽々乗りこなせてしまうだろう。 燃料タンクも15Lもあって航続距離も十二分。 荷物の積み方を工夫すれば旅にも使える。 ルックスが気に入ったなら満足の行く買い物ができるだろう。
続きを読む
Posted at 2022/07/24 12:23:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月19日 イイね!

ハスラー&Newアルト試乗してきたよ!

アクセスサッポロで3/19・20の2日間開かれているオールスズキフェアに行ってきました。 ①ハスラー J STYLE 4WD全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車(NA車) (車輌本体1,914,000円(税別)) 9インチの大画面カーナビは360°ビューカメラと併せて綺麗な画質で ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 22:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗会 | クルマ
2022年01月09日 イイね!

CX-5フィールドジャーニー試乗してきたよ!

CX-5フィールドジャーニー試乗してきたよ!
マツダの初売りに遊びに行ってきました。 CX-5のマイナーチェンジ後の試乗車が用意されていたので早速試乗です。 グレード:20S Field Journey(4WD) 車輌本体3,234,000円(税込) 【メーカーオプション】 ・10.25インチディスプレイ+地デジチューナー:44,0 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 13:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗会 | クルマ
2021年12月25日 イイね!

これが軽バンの決定版。ハイゼットカーゴ3兄弟

これが軽バンの決定版。ハイゼットカーゴ3兄弟
この度ハイゼットカーゴ3兄弟は17年間のモデルサイクルを全うして新型へ移行した。 商用車はハイエースにしろ軽バンにしろ、外寸が既に枠いっぱいだしデザインの見どころも少ないのでモデルチェンジしても伸びしろが少ないジャンル。 設計の古さを感じる点がどこにもなかったのは、元々ポテンシャルが高かったのと乗 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/25 08:42:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月01日 イイね!

デザインにハマったら買ってよし。それがグラディウス400ABS【再】

デザインにハマったら買ってよし。それがグラディウス400ABS【再】
グラディウスに興味を持ったなら、まずインスタグラムで世界中のグラディウス愛好家をフォローすることをお勧めしたい。各オーナーによる珠玉のベストショットを見ていけばお気に入りの色が見つかることだろう。 色のラインナップは次の表の通り。お気に入りのカラーを見つけて欲しい。 もしSV650ABSを試乗 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/01 06:13:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月18日 イイね!

小さくて速い大型バイクが欲しいなら選ぶ価値あり。それがMT-07

小さくて速い大型バイクが欲しいなら選ぶ価値あり。それがMT-07
6月26日のGSX-S750に続くレンタルバイク2車種目である。 MT-07の評価ポイントは何より高性能、低燃費、超軽量の3点。 燃費と重量は中型免許クラスなので、大型二輪免許を取得したらまずこれを試乗してバイクに求める自分のニーズを整理することをお勧めしたい。 自分自身のバイクへのニーズは実 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 12:28:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年06月26日 イイね!

ワインディングは得意。でも旅は不得意なストリートファイター。それがGSX-S750

ワインディングは得意。でも旅は不得意なストリートファイター。それがGSX-S750
JRタワーの東向かいの高架下にある駅レンタカーが今月よりレンタル819事業も始めたということで、レンタル車種を見てみたら、2017年のスズキ二輪試乗会以降熱い視線を送り続けてきたGSX-S750もあった! (過去の試乗記) 2019年 2018年 2017年 メーカーの試乗キャラバンは新型コロナ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 00:05:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月13日 イイね!

国産ミドルセダンとしての選択。それがプリウス

国産ミドルセダンとしての選択。それがプリウス
純トヨタ車は今やHVのフルラインナップが完成していると言っていいだろう。全店併売化されたことで、HV専用車のアドバンテージはもはや無くなった。 プレミオ/アリオンがついに絶版となり、サイズの近い4ドアセダンはカローラしかないため後継車種はカローラと捉えがちになるが、車格からして後継はプリウスだと確 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/13 19:19:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月20日 イイね!

Newソリオ&クロスビー試乗してきたよ!

Newソリオ&クロスビー試乗してきたよ!
アクセスサッポロで開かれているスズキのフェアに行ってきました。 早速試乗です。 ①ソリオバンディット HYBRID MV 4WD 車輌本体2,318,800円(税込) メーカーオプション:全方位モニター付メモリーナビゲーション187,000円(税込)含む ドアミラーが格納されていましたがセー ...
続きを読む
Posted at 2021/03/20 17:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗会 | クルマ
2021年03月04日 イイね!

これぞ国産最小のグランドツーリングカー。それがアクア

これぞ国産最小のグランドツーリングカー。それがアクア
室内に時代遅れの設計が散見されるので、200万以上出して新車のアクアを買うのはあまり得策ではない。中古車で安くアクアを買えば、高速道路を頻繁に移動する方なら速く安全に移動できるだろう。 2021年のフルモデルチェンジが予測されているが、ヤリスよりホイールベースを長く2600mmくらいにして後席と ...
続きを読む
Posted at 2021/03/04 18:49:26 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月14日 10:02 - 17:43、
427.04 Km 6 時間 29 分、
2ハイタッチ、バッジ48個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   07/14 17:43
エンジンが付いた乗り物には幼児の頃から数えて35年以上のマニアです。 2013年からはオートバイにも開眼し、現在はフレアクロスオーバーとグラディウスで自由気ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー] アルパインDAF11Z取付完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:01:36
[スズキ ハスラー] フェイスチェンジしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:15:42
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:33:06

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
DJ3FSデミオから乗り換えました。 初めて所有する軽自動車です。 納車当日に峠まで行っ ...
スズキ グラディウス650 グラディウスⅢ (スズキ グラディウス650)
前車グラディウスⅡのページを参照。 2022年7月10日にもらい事故を食らい、相手方の保 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅡ (スズキ グラディウス400 ABS)
前車グラディウスⅠのページを参照。 2021年7月4日、自分のDIYの失敗でエンジンを故 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅠ (スズキ グラディウス400 ABS)
2014年春、大型二輪免許取得のため自動車学校で早朝教習を受ける傍らでSRX250の後釜 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation