• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

否のブログ一覧

2015年12月18日 イイね!

冬コミ本

冬コミ本
年末のコミケで出す本の入稿が終わりました。製本された物は僕も会場で初めて手にしますが、最終的な内容はこんな感じで以下サンプル。 タイトルは先回同様に流行り?乗った感じで、全32ページです。 対象は先回の続きという格好なので、車高調が入ってるけど吊しのままや、なんとなくで適当に弄 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/18 21:13:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月27日 イイね!

そういえば

そういえば
そう、オイル漏れは無事直りました。 直ったんですが、色々あって手元に戻るのに3週間、戻ったとおもいきやまた漏れ箇所を発見して、全部直った時には計1ヶ月経ってました(^^ゞ オイル漏れはカムカバー、チェーンカバーから。それで1w。 オイルパンからも見つかり、更に1w。 直ったと思ったら、エ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/27 23:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月18日 イイね!

もろまえ

もろまえ
先回参加できませんでしたが、今回は参加出来たので行ってきました。 美浜ではノーマル状態以来、久々の超ウェット。 ストレートでフロントもリヤも泳いでいて、まぁ怖い怖いw そんな感じなので掴みどころも無く、アンダーオーバー出さない一心で地味に走り続けてました。 こういう日こそ足回りの良さが光る ...
続きを読む
Posted at 2015/11/18 21:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

セッティング一旦決まり

セッティング一旦決まり
↑の写真は関係ないけど、鈴鹿へS耐見に行った時のベストショット。 バネレートをフロント8kリヤ10kで走ろうと思ってたんですが、街乗りの時点でもう一声乗り心地に振りたかったので、リヤはすぐ9kに変えました。 これが丁度前後バランスの感じも良く、今まででベストな感じ。 車高調を買った時 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/07 21:54:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

冬コミ当選

冬コミ当選
今年も無事(?)冬のコミックマーケットに当選しました。 配置は「2日目水曜日の西ま37a」です。 去年はジャンルを誤りレーシングドライバーBL本の島に送り込まれる悲惨な状況でしたが、今年は無事車ネタの島で一先ず安心です。 今年は満を持しての車高調セッティング本です。 もくじはこんな ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 21:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

僕だけ?

僕だけ?
久々にバネ交換しました。 新調してからしばらく走り、ダンパーが馴染んだというか落ち着いたというか、ドゲのある減衰感が落ちてきたので、今一度フロントはXCOILS-Rに戻してみました。 リヤは思うところがあったので、10kのXCOILSに。 すると、前の印象から激変して、乗り心地も大分良 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 15:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日 イイね!

走りとかメンテとか

走りとかメンテとか
先週、フロントのブレーキパッド&ディスクを交換し、バネもMAQSにしてみて、車高も調整。 テストと、ブレーキの慣らしを兼ね、走行券の消化をしに美浜へ… ブレーキは両方とも愛用のACREです。リヤも交換しようと思ってたけど、まだパッド余ってたから後回し。 ACREは安いですが700Cは少し ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 21:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

80%

80%
当初、全然乗り心地の良くなかったZEAL車高調も、社外のピロアームを純正に戻して、CRAFTZのバネにすると一先ず乗り心地は確保できました。 それでもまだよく出来そうな感じだったので、以前の車高調でもテストして印象の良かったKYBのバネをフロントに使ってみると… 更に乗り心地がよくなりそう ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 12:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月31日 イイね!

バネ交換からの鈴鹿SGT

バネ交換からの鈴鹿SGT
新しい車高調も何とか乗り心地を確保できたので、ウチにあるバネをアレコレ交換してよりダンパー減衰の親和性が良く印象の良さそうな物を探っていると… KYBがかなり良さそうと言うことが判明。 ダメなら最終的にXCOIL黄色を買おうかなと思っていたんですが、そこまでお金を掛けなくても良さそう&街乗 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 23:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月07日 イイね!

美辞麗句

美辞麗句
来週はモロマエで1日美浜を走るのに、86祭りと言う事で美浜で1日走行会。 先週作手を走った時に、若干リヤの方に負荷が偏っていたので、リヤの車高を上げて走行。 フロントもリヤもですが、今入ってるヘルパーは両方共外したいですね。 それは良いとして、当日あまり弄る事も無かったので、ラインや走り方 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/07 18:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オートランド作手・美浜サーキット等をたまに走っております。 グリップ走行だけで、ドリフトは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
6台目の車です。 長い間乗ったWiLL VSからトヨタ86に乗り換えました。 買物からサ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用に購入したもののコロナで通勤しなくなったので売却。 意外と足回りがしっかりしていて ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2台目に購入した車です。MTで、有り難味があるかないか分からない、100台限定のレッドス ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
半年ほど預かっていました。 痛車なので街乗りしてるとメチャクチャ目立つのが良くわかりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation