• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

アルミプーリー

アルミプーリー せっかくなので、比較データを取ってみました。

ウォーターポンププーリーですが。
オルタネータは社外の方を重量測り忘れてしまった;


純正 鉄
重さ437g(塗料込)
外径100mm
高さ70mm
内径80mm
ツバ10mm

社外 アルミ
重量320g(長距離使用によるかなりの磨耗あり)
外径99mm
高さ75mm
内径81mm
ツバ9mm


基本的には同じといっていいですね。
というか、FCのウォーターポンププーリーはすぐ近くにクランクのプーリーがあるから、
大きくしてやることができないって感じかな…?


後は写真で分かりますが、社外の方…
パワステベルトの跡がありますw

太いんですよね、その部分が純正よりも。
高回転で、なが~いパワステベルトがジャンプするような動きになって、
それでこういう干渉跡が出るのでしょう。
同じメーカーのを使ってる人が身近にいますが、
そのFCもプーリーが同じようになってましたからw



軽量と言われるアルミプーリーだけど、
鉄の純正との差、なんと100g程度でした。

手で持つと明らかに重さの違いは分かるんだけど、
その差が回転部に付く事による性能差は俺には分かりません><

あ、あと純正の方はウォーターポンプにM6ボルト4本で固定するんですが、
この社外の方はカップリングファンと共締めってだけです。
ボルト分も軽いかな…ってところ。


アルミの見た目と軽量モノってのに惹かれて買って、
長いこと使ってきましたが、今の自分には合わないので純正戻りです。
アルマイト物好きなんだけどね!w
しょうがない。



社外だから高性能。
純正だからそれなり。

ってわけじゃないので、自分でどうしたいって思い描いたモノを選ぶ、
ってのがいちばん大事ですかね。
ブログ一覧 | FC改造 | クルマ
Posted at 2011/12/12 11:14:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 12:12
お疲れ様です☆
プーリーも消耗品ですよね…アルミなんて特に(>_<)
すり減ってすり減って2~3回、煙出しながらぶちギレたことあります(-_-;)
ベルト10回位交換したら…プーリー終了系です(*_*)
コメントへの返答
2011年12月12日 16:56
お疲れ様です!

消耗品ですね。
純正プーリーに戻したのに、オルタネータの位置(向かって右側のボルトの位置)が良い所にこないので、基本的にクランクプーリーももうだいぶ減ってるのか?と…

しかし、煙出しながらってww
いやー、プーリーは泣かされますね。
リブベルトにできたらいいんですが、あれこれ大変でなかなか…
ナナさんとこのが理想系なんですけどね。
2011年12月13日 19:50
呼びましたか~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
私のもそろそろベルト交換時期ですが、鳴きは皆無ですね( ´ ▽ ` )ノ
では改良しますか\(//∇//)\こーづきさん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2011年12月14日 9:23
ウォーターポンプFDにしなきゃじゃないですか~
それなりにまとめてやらなきゃなのが…

けど、リブベルトは憧れですw
ナナさんとこに付いてるの欲しいの多い!w

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation