• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

試乗!

ちらほらいらっしゃいますが、自分もアテンザセダンの試乗に行ってきました!


見た目にでかい!
乗ってもでかい!

デザインかっこいいね~
全体いかつい。
ボディが黒だったら結構高級感も出そう。
19インチがバランスよく収まってる。
ネット上の写真だと17インチモデルはバランス悪く見えたけど、
実車だとそんなには気にならなかったかな。
実際小さくは見えるけど。

内装もそんなに悪くない。
外装と内装は釣り合ってるかな。
メーターがCX-5とそっくりでしたw
全体的に悪くないな~と思ったんだけど、サンバイザーが安っぽかった…
雰囲気こうしてるんだから、手に触れるものはケチらないでほしいかな;

見やすいように、フロントガラスの位置が結構ドライバー寄りになってるとのことですが、
乗ってみて確かにそうなんだけど視界って言うか、
ボディがどこまでどうなのか~というのは見えなくて感覚慣れが必要と感じたな。


試乗できたのはガソリンエンジンの方。
ディーゼルは展示だけ。
i-stop自体初体感だったけど、不思議な感じでした。
あ、止まった。お~っ
みたいなw
ブレーキ離すとエンジン掛かって、ちょこっとだけ出遅れて発進。
思ってるよりはロスはないかな。
慣れたらいいだけのレベルだと思う。

パワー云々…まぁ、それなりかなー
可もなく不可もなく。
アイドリングはi-stopで静かになってしまうから、
温まってしまえば気にならない。

ブレーキは踏み込んで効くタイプかな。
最初すっと入って、奥でぎゅうっと締める感じ。
ただ、車格の割りに余裕で効くかは…?
もうちょい初期制動あった方が不安感はないかも。

足周りはマツダらしい感じ。
よくいう“欧州”な味付けw
硬すぎず、ふわふわすぎず。
これくらいが好みです。
19インチってのを忘れるくらいには乗り心地良い。
操作感はまぁ、FFですね。
でっかいFF。
だからまんま、重いボディを引っぱるように走るって感じてしまった。
FRだとそこが違うんだけどなー…


同時に試乗したデミオとの比較だと、
デミオのが走る楽しさはあるねw

デミオは想像以上にクイックだった!!
軽に近い車格で、エンジンも軽をチューニングしたようなパワーだけど、
実に軽快!
ハンドルすっかすかに軽いのはアレだけど、
足周り変わってる?!ってくらいに操作に車がついてくる。
これはおもしれーw

ただパワーは……
下手したら…車重ある分、軽より遅いかもしれない。
乗ったのがスカイアクティブだから余計にだね。
1.5を買った方が不満なさそう。
1.3でも軽よりかはマシだろって思ってたけど甘かった。
軽並みじゃあ普通車枠であることが勿体無い;
んー、違うグレードに乗ってみたくなった。
車内も見た目以上に広いし、写真で見てたよりかは内装もチープ感なかった。
写真で見てたときは、これはちょっと…って思ったけど、
実物は普通ですw

燃費重視したいならスカイアクティブのが良さそう。
だけど、走りを気にするなら選ばない方が…とも思った。


他に、
「ディーゼルエンジンも是非乗ってほしいです!」
と言われたので、CX-5も乗りました。

トルクはある。回せば速い。
そんな感じ。
出だしがいいと言ってたが、なんせFCやらなんやらで出だしいいの慣れちゃってるから、
え、これで?って思ってしまうのはしょうがないか…

推しである肝心のエンジンよりも、意外な乗りやすさにびっくりw
こういう車を運転した事はなかったけど、
デミオ、アテンザセダン、CX-5だとCX-5がいちばん運転しやすかったww
時間が許せばアクセラもかなり興味があるから乗ってみたかったんだけど…
ここまで。


名刺交換もしたことだし、また来ますってことでマツダを後にしました。



3タイプ乗って、改めて思った。

俺は、でかい車よりも小さい車が好き。
パワーよりも、とにかくきびきび動く車に好印象を覚える。
ってこと。


じゃあまぁ、最後にいきますか!



\ や っ ぱ F C 最 高 !! /


やっぱりFCが一番としか思えない。
離れられんわ~(;^ω^)
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2012/12/07 15:31:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年12月7日 17:34
オイラも小さめでキビキビ走る車の方が好きですねぇ~

i-stopは搭載当初に比べたらエンジンストップし易くなって、バッテリーが小さくなりましたね
日々進化って感じです
コメントへの返答
2012年12月10日 10:09
運転してて気分が良くないです。動きがのっそりしてると。
それでも、まだマツダテイストなので良いのですが…

日々進化です。
アクセラですら、ボディパネルを前期後期で変えてたりするとカタログで見かけました。
マツダクオリティですねw
2012年12月7日 17:53
今晩は☆
CX-5は以前に試乗しましたが、初 i-stopはなんとも不思議な感じでした。
北海道だとヒーターを使うとi-stopが自動でキャンセルされて通常のアイドリングになるのを体感して、なるほど~☆...と思いました(^^)

先程Dの前を通ったら白いアテンザが置いてあったので近いうちに試乗してきます(*^^*)
コメントへの返答
2012年12月10日 10:10
こんにちは!

ああ~!
さすがにエアコン系はキャンセルになりますよね…
通常走行時によりエコなようで。
なるほど。

知らない車に乗るのは楽しいですね!w
感覚が更に増えるので勉強になります。
2012年12月7日 18:16
新車で欲しい奴が中々無いですよね、rx9がfdみたいなデザインなら買うかも!
マツダさんリトラでハッチバックのスポーツカー作って下さい♪
コメントへの返答
2012年12月10日 10:14
マツダで息が長いスポーツカーというとロードスターで、ロードスターが今ああいう流れにきてるので…より小ぶりな、って感じのスポーツカーは望めなさそうですね;

しかし乗ってみると、思ったよりかはどれも軽快です。
マツダらしい楽しい走り、ってのはデミオもアクセラもアテンザも持ってるようですね。
2012年12月7日 20:21
デミオ良いですよ〜!
うちのは1300なんで、高速とかはやっぱりキツイですがキビキビ走りますし、うちの嫁はアテンザよりもデミオが良いって言ってました(^^)
ただ、ディーゼルのアテンザはトルクがあって走りやすいですよ〜(^ ^)

同じくFCには勝てませんけどね〜(笑)
コメントへの返答
2012年12月10日 10:16
普通の1300だとまた表情が違うのかも?と思ってます。
圧縮比とかから想像して、結構イイんじゃない?!とか過剰な期待がありすぎたのかも…
アテンザのがどっしり感はかなりありましたね。
デミオは軽くてひらひらしてます。
ひらひらのが好きですw

FCは名車ですね…
離れられません…困ったことにw
2012年12月7日 21:52
うちも、小さくて軽くて動きが良い車が好きですね♪

でも動きが素直すぎるのも面白くありません…

…やはりFCが最高です\(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月10日 10:19
ホント、乗ってて楽しいです。FCは。
でも何気にNAロードスターなんかはFCよりもグイグイきれますね。
小さい分。
ただ、FCより素直です。
FCは色んな意味でやっぱり尖ってると思います。
だがそれがいい!w
2012年12月8日 18:14
結局FCが最高…全くもって同感です。

アテンザ乗って乗り換えてもいいかなぁ~
なんて思ったりしますが、やはりFCの
スタイリング、5ナンバーFRであること、
そこそこ荷物積める(FDより)…
色々考えるとやっぱFCですね♪(^^v
コメントへの返答
2012年12月10日 10:21
比較対照しちゃしょうがない組み合わせなんですが、どうしても、なんですよーw

リアに補強入れてなければ、FCって結構荷物載るんですよね!
問題としては、やはり古い故にどうトラブルが出るか分からないこと、税金が高いこと、改造してると不便になりがちなところ…ですかね。
燃費に関しては、正直現代においても高級セダンは実燃費7km/L程度だったりしますし、ある意味FCも高級車なのでw気にする範疇でないと思ってます。
どうしても、FCなのです(;^ω^)

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation