• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月20日

納車待ち

先日の第3回おむすび忘年会に参加された方、お疲れ様でした。

自分はFC不動&元よりの予定があった為に不参加でしたが…
去年の第2回忘年会からもう1年!?と驚いてます。
よーーく覚えてるんだけど、あれって1年前なんだね!;



さて。
実は今、納車待ちしてます!

やはりどうしようもないです…
移動の足が無いことには人に何かと頼る上に、自由でない。
そもそもFCの修理上がりっていつ?
5月には重量税来るよ。
5万近い額を不動車に払うのか?
とっととナンバー切るのか?
とりあえず払って、それで年末には直して乗るか?
なが~~い期間を見て直していくのか?
直したとして将来性のない車。
人を乗せて普段乗りしやすいように車高短やめますか?
エアコン付け直しますか?
静かなマフラー、快適な乗り味、そういう仕様にFCを変えますか?

絶対ノー!w
完全に自分の為のオモチャ。
わがままの塊なわけで…

自分の今の立場もあるし、それでも折ることのできないこともあったり…
相談の結果、FCの修理費<違う車を という流れになりました。
え、結局わがまま!?w
FCは残します。


新しいのもマツダ車を勿論?!選びましたが、
まぁ、このブログではどうこう書かなくていいかな…?
FCネタ以外を所有車ネタとして載せるのも自分のブログのポリシーに反するし。
大体、基本的にノーマルで乗ろうってんだからそれ以上も何もナイ。
外観変化の為のアルマイトされたアルミナットと、
純正マット買わなかった分のカロマットなんかは導入しますがw



そんなわけで、
FCネタばかりで書いてきたこのブログですが、
基本的にFCは修理ネタとかが無い限りは更新もしようがないです。
いじらなきゃネタはできません。
乗ってなきゃネタも入りません。
なので、来年度は更新頻度が微妙になるかもしれません…
他所様のところには変わらずちょっかい出しに行くと思いますがw

とりあえずラテラルロッドは年内に入手何とかしたいと思います…が、
FC自体は、戻ってきてから何も事態は進んでいません。
バッテリ外したくらい。


ああ!そうそう!
宝くじ、昨日大安の日に買ってきましたよ!!www
売ってるの明日までだったかな。

もし当てたら一気に直すぞー( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2012/12/20 14:31:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2012年12月20日 16:13
自分もかいました(^_^)/~
六億あたったら修理代だしますよ~(笑)
コメントへの返答
2012年12月20日 16:30
おー!
楽しみですね!

でも、テルさんは雑誌載って、もう運使ったからなぁーっ?!w
2012年12月20日 16:35
あ、たしかに( ・_・)
いや希望なくはありません(^_^)/~(笑)
いいことなかったんで(T-T)これからです
コメントへの返答
2012年12月20日 16:37
これから…ですね。
若きFC乗りに、これからのカーライフが来年も実り多きものになる様、引退するかそうでないか土俵際のおっさんがエールを送ります\(゚Д゚)/
2012年12月20日 16:39
まだ降りるなんて許しません(^^)/(笑)
来年あいましょー!!!!
コメントへの返答
2012年12月20日 16:41
テルさんが許さなくても、家庭の事情が許しません!www

冗談は半分にして、来年と言わず、来ていただける分にはアポいただければいつでもOKで~すw
2012年12月20日 16:47
そっちが恐ろしい( ・_・)いずれ自分もそうなってしまうのか(´д`)((((゜д゜;))))


ほんとですか(*^^*)
是非余裕あるときお邪魔します(^o^)♡
コメントへの返答
2012年12月20日 16:49
男30超えると色々あるぞー(・∀・)ふっふっふ

どうぞどうぞ!
作業したいとか、ジャッキで上げて下潜ってみたいとか、そういうのも好きに。
ただ、砂利駐なんで作業性は悪いけど…
でも俺はそこで11年やってるから、まぁ、頑張れとしかw
2012年12月20日 16:53
うわー年とりたくないです( ・_・)w




バンパーかえんのにジャッキが(T_T)
今度作業おしえてくださーい(*^^*)色々と。
こーづきさん、宇都宮ですか?
コメントへの返答
2012年12月20日 16:57
ひどっ!www
その内テルさんもこっち側にくるんだよー( ̄▽ ̄)

バンパー脱着にジャッキは要らないですよー
10mmコマ、フェンダー内からアプローチするためにエクステ、基本でラチェット、そしてボルトが錆びて折れてもめげない心(笑)が必要です。
まぁ後はウィンカー外すのに+ドライバー、そんなもん?
固定箇所数が多いのと、ボルトが折れても珍しくないのが問題なくらいです。

一応“栃木県”とまでネット上では住所公開限定してるので、その先の場所に関してはメッセの方でお聞きくださいませ~
テルさんちから多分、1時間内の範囲かな。
2012年12月20日 17:01
あと10年ですね( ・_・)(笑)
FCといれば早そうです(T_T)

あ、ほんとですか!
自分調べたらタイヤはずすみたいのみたので(´д`)
それならさっさと塗装してつけよー(T_T)
サイドもそのままできます?


たぶん錆びてないんですよ(笑)
去年乗りたての頃、ぶっけて一回交換してるんで!(笑)



そうですね(^_-)-☆
栃木ならそんなとおくないですし♪
クルマ好きな友達もひまそーならのっけてお邪魔しますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年12月21日 9:54
あっという間。
普通に楽しむだけなら、25までにした方が良いです。
車はお金がいくらでも消えていくから。
テルさんが25歳先までも同じことやってたら本当にFC馬鹿と言えるけど、どうかな~?w
馬鹿になってしまった自分が言うのもなんだけど、程ほどのがいいですよ…

タイヤを外した方がインナーフェンダーを外す都合上は楽かもだけど…俺なら外さずステア切ってタイヤかわした状態でインナーフェンダーの手前外して、バンパー裏緩めるけど。

サイドは一番簡単だから、とりあえずやってみなさ~い!w
なんだ!って思うからw
フロントバンパーできたらサイドなんか簡単簡単。
2012年12月20日 17:13
いやいや、何にされたかは気になりますね〜(^ ^)
デミオな気がしますが、それなら僕と一緒ですね(笑)

うちは快適仕様を目指してますが、まぁそこそこっすね(笑)

どうせ次の車検は望み薄いんで、ナンバー切る覚悟してます。

えっ?!売却?誰かと一緒でしませんよ( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2012年12月21日 10:08
車種とか公開してもいいとは思うんですが、FCネタブログという形は壊したくないので;
試乗したとかそういう日常の範囲のネタならまだしも、違う所有車のネタを今後つらつら書いていくようなことはしません。
こだわりですw

ウチのも次は快適なので、FCばかり乗っていたせいで行けなかった遠出なんかも、たくさんして行きたいと思います!

ナンバー切って保存…それも良いですよね。
所有費はそんなに掛からない。
周囲の人の、あれ何とかしてよ。場所とって~というのがなければ;
んー、迷います!
ウチのは車検が今年だったから、どうする!?ってなっちゃうんですよねー><
来年車検が切れるのであれば、切ってたでしょうね。
2012年12月20日 20:41
寂しくはなりますが、仕方ないかと(^◇^;)

未来を見据えて行くのが一番かと(*^^)v

失う物もあれば、得る物もあります(。・・。)

継続は力なり(>_<)ゞ無理はしないで牛歩で行きましょう(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年12月21日 10:11
寂しいです。
逆に、FC何とかしたいぜえええ!!!って情熱がない自分にも寂しいです。
今は現実が見えてしまってるので…諦めのが強いんですけど、それでも諦めることもできなくて。
20代でお金をさんざん掛けたからというのもないわけじゃないんだけど(笑)自分のFCを失ったら自分は今まで何をやってたんだろう?となるのが怖いです。

いやー…( ̄▽ ̄;)
ホント、宝くじに掛けるしかないってもんですよw
2012年12月21日 0:55
こんばんはー。
まずい!このままでは、こーづきさんがFC地獄から半分抜け出して、他車にw
早速、私のようなFC地獄に引き戻さねばwww


というわけ?で、ラテラルロッドならありますよw
末永く乗り続けることが前提であればお送りいたします。
見た目は反っていないようですが、他に見分けポイントがあれば教えてもらえればと思います。

何か他のものを購入した時に一緒に付いてきたのですが。。。何を買った時なのか覚えていません(^^;
多分、リアナックルを買った時だとは思うのですが。。。すっかり忘れてます。
(要らないものがついてきたなぁ。。。とは思ったのは覚えているのですがw)

あと、前期後期は不明です(;´д`)
そんなので、よろしければFC地獄への切符としてw


曲がりやすいなら、また今度中古で購入してストックしておきますので、どうぞ。
コメントへの返答
2012年12月21日 10:20
こんにちは!

やっぱりどこか根付いてるんですよ。
新しい車にすら、FCの影をどこか追ってたりして。
ちなみに新しい車が、FCと同じで左サイドじゃん!なんか嬉しい!ってレベルです…(゚∀゚;)

あるんですか!?
うへぇ、実は昨日アテを作っていて…;
もしもその話が流れてしまったらお願いしたいです!!
前期後期はなかったと思います。
せいぜい、ボールジョイントの擦り減り度合い、ゴムブーツの劣化度合いくらいの問題かと。

ラテラルロッド探してて思ったんですが、純正の足周り部品も減ったんですねー…
入手しづらいと感じました。
昔なんかごろごろしてたもんですが;
FC乗りも減ったとは思いますが、FCの部品取りすら同様に減ってる気がします。
みんなキープするようになって、外に回らなくなったのかな?
2012年12月21日 13:30
足車あると便利ですよ(^'^)ガソリン満タン入れる時は、気がひけますがw
コメントへの返答
2012年12月21日 16:57
新車なのもあり、メインカーで乗ります。
レギュラーだし、気に入って買ったものですからOKです~w
2012年12月21日 16:33
無論マツダってとこがイカしてる(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2012年12月21日 16:58
マツダ以外試乗すらしてないっていうね!w
2012年12月21日 19:13
さすが(=´∀`)人(´∀`=)新車でっか?
コメントへの返答
2012年12月21日 21:50
みんカラではFCネタ以外はノータッチ、かもw
2012年12月22日 2:28
正直、FC以外の車をアシにすると・・・・快適さから抜け出せなくなるかもしれませんw

一週間に一回はエンジン掛けてくださいね(´・ω・)
コメントへの返答
2012年12月22日 12:03
実質、普段からFCばかりを乗ってるわけじゃないんで、結構大丈夫です。
ある意味もう慣れてるので…

中途半端に掛けて、カーボン・錆の元を作るのも嫌なので、大丈夫なときにある程度掛ける様にします。
さすがにずーっと放置はないですよw
2012年12月22日 22:20
こんばんは&お疲れ様ですm(_ _)m

普段用の足車が
見つかってひとまずは
安心といったトコロでしょうか?

私ヲタも三十路(しかもアラフォー)ゆえ、
こーづきサンの置かれてる立場は
良く解るし他人事には
出来ない話です。
本来なら私ヲタも
嫁さん貰って子供の一人や二人は
いてもおかしくない歳で
未だに【クルマ馬鹿】から
足を洗えずにいますから…σ(^_^;

ただ、足用とはいえ
せっかく車を買われるわけですから
今まで出来なかったことを
彼女サンと楽しんで下さいませ(^_^)b
そしてまた、FCに乗りたくて
ウズウズしだしても良いように
大切に保管しておいて
下さいね(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年12月23日 17:27
お疲れ様です。

そうですね、日常はそれでフルにカバーできます。
今後もかなり長い付き合いになるかと…

30代以降は、何を最も大事にして生きるか…という選択肢を選ぶかが大事なのかもしれないですね。
20代は別にいいと思います。
少なくとも自分は好き勝手やって20代を生きましたw
しかし、それが今、この状況に立たされたときに、続けていいのか・続けていけるのか。とても悩まされています。
FCを所有していく!と決めたものの、現車を見てしまうとどうしていいのか…とがっくりきてしまうのもやはり強いです。

自分ちの敷地内ですが、久々にマニュアルを運転して、たかがバック、たかが車庫入れでもその辺の車と違い、自分が操作する、という感がそれだけの事なのに如何にダイレクトで人馬一体なのか!と驚きました。

自分がまさに身と金とを掛けたFC。
もう無理だから処分しよう。と軽々しいものでもないです…
引くに引けない。行くしかない。
ただ、そこに大人としての(笑)加減がこれからは加味されるわけで…
難しい話です。

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation