• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月24日

連休

3連休でしたが、車に関しちゃこれといったものはなく;

あ、アクセラのアルミペダルの皿ボルトを交換しました。
ペダル付けた翌日の話ですが。


標準は黒染めプラスのボルトで、

こんな物です。

遠目に、黒穴が2連・2連って見えるようにする為でしょうが、
ペダルの穴を拡大したのもあり、黒く見えるもののサイズが違うことが違和感。
それに黒染めとはいえ、プラスねぇ…と思いつつも、
まずはペダル付けなきゃ始まらないのでそのままでしたが~

ステンレスの皿キャップに変更。
こちらの方が全体的に親和性出て、好みです。

ブレーキペダルも綺麗にしたら、

もうこのままでもいいかなーと思った雰囲気w



そして、ひっさびさにFCのエンジンを掛けました。

普段バッテリー外してますが、ちょっと弱ってましたね;
でも相変わらずです。
いっつもいっつもアイドリングさせて切るってのばっかなのに、
カブりなし一発始動でアイドルアップきっちり1500rpmで安定して、
温まるときちんと落ちてアイドリングする…
ちょっと泣けた。
待たせてばっかで申し訳ねーなぁ…FCよぉ…

でも回転上げてキープしてたら、白煙がタービン付近から上がった(;´д`)
その後、湯気が少しだけ出てたから、こりゃなんか漏れ出しちゃったな…
車庫内とはいえ放置してる上、そもそも古いから何でもありだろうけど。


車体直すよりも、箱変えの方が安くて長く乗れるんだろうな。
状態いいフレームなわけじゃないし。
というか、車検のある夏までに起こせるのかどうなのか。
起こせたとして、そもそも今の自分が起こしていいのか。
悩み、尽きませんね…
ブログ一覧 | BLアクセラネタ | クルマ
Posted at 2013/12/24 09:48:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年12月24日 12:39
いや、起こして問題なし!じゃないでしょうか\(^o^)/
FCは待ってるんじゃないですか?!
なのに、箱替えなんて寂しすぎますよー(°_°)
でも、迷う気持ちも分かります…
コメントへの返答
2013年12月24日 12:46
リアフェンダー作り直し・色塗りなおしになるわけですよー
車体の後ろ半分をやりなおすくらいなら、もうどうなんだ!?と。
自分のは、サイドシル穴ちょっと開いちゃってるし、事故暦あるし…
しかも、昔よくお世話になったお店に事故ってないFCがあるし…さーて!?ってものはあります。
ただ、この車体ナンバーのFCは他にないし、直せば乗れる、って意味ではそれは大事な事なのも分かるのですが…今は迷ってしまいますね。
今後、FCという存在にお金を掛けるのか、自分の乗ってきたFCにお金を掛けるのか。

コツコツ貯金はしてますが、目標額まではまだまだです。
だけど、来年夏の車検という期限は待ってくれません…
夏に車検なら春には板金出して形を戻さないと、もうアウトです。
現実は、厳しい。
宝くじ当たってくれないと巻き返せません!w

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation