• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月19日

通行マナー

ウチの近所は学校が多くあり、朝は学生の自転車がとても多いです。

学生、全部が全部じゃないのも分かるんですが…
近年の学生の自転車通行マナーの悪さには閉口しています。
右側通行は当たり前。
横断歩道を通るのは良いけど、車は停まるものと思ってるのか車を見ていない。
自分が轢かれるかもしれないなんて、これっぽっちも思っていないのか…?

今朝も、不意に飛び出てきた高校生がいました。
自分は横に乗ってたのですが、その高校生の動きが変だったから注視していて。
こちらの車はブレーキリリース後の徐行状態だったのですが、
自分が注視してた対象が案の定いきなり飛び出てきたので、
危ないと伝え、ブレーキで回避できましたが…当の高校生は、ぼーっとした表情。
今の状況、分かりませんか?


事故がワーストの方向で有名な栃木県。
ウチの近所は車もマナーが悪ければ自転車も相当にアレです(;´д`)

マナー守ってるこっちが自衛の為にってドライブレコーダをお金出して買って付けて…
って何だか釈然としないものすらありますが、
こんなご時世、自分を守るには証拠の材料すら必要なのでしょうね。
ちょっと、検討してみようと思いました…

ただ、シガーソケットを使うものが大半みたいだから…ちょーっと困る。
アクセラはシガーの使い勝手が個人的にはあまり…
ましてや配線埋め込みをしたいとなると…うーん(´・ω・`)
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2014/06/19 10:27:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの安曇野訪問
subaru1103さん

足し算でアロマディフューザー😆
伯父貴さん

お肉屋さんに寄ろう🍖
chishiruさん

イヂリーオフ会⑧。
.ξさん

縦目のベンツ
avot-kunさん

5月7日は、鍼灸(覚王院)に通院 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年6月19日 22:32
初めまして、こんばんは。

ドライブマンというドラレコをつけていますが、これはシガーソケットタイプと(アクセサリ)電源直結タイプがあります。
シガーソケットは空けておきたいので前用・後ろ用どちらのドラレコもヒューズボックスのアクセサリ電源から取りました。

ドラレコはいいですよ。
万一の備えとして安心して運転できますし、常時録画型ドラレコなら、普段の運転を振り返って自分の運転を見直すことにも役立ちます。
コメントへの返答
2014年6月20日 9:32
初めまして、こんにちは!

中には電源直でとれるタイプもちゃんとあるのですね!
とりあえずは~でカー用品店のwebショッピングページを眺めておりましたが、大体4mのシガーソケット電源(しかもそこがコンバータになってたり)で、こりゃあカメラ本体以前にそこから選ばねばなのか…と;

条件に沿うものがあったら検討してみたいと思います。
2014年6月22日 19:40
こんばんは。
うちも仕事の車に自衛という意味も込めてドライブレコーダーを取り付けていますが標準だとシガーソケットに差し込んでの使用になるモデルでしたがシガーソケットは既にインバーターで塞がれているのでエーモンの電源ソケット(http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1554)を利用して電源を取り出しております。
参考にしていただければ幸いです。
コメントへの返答
2014年6月23日 1:17
こんばんは!

物凄くストレートな製品があるのですね!w
ヒューズからソケットを生やす…これなら機種の選択の幅が間違いなく広がります。
情報ありがとうございます!

プロフィール

「第11回北関東セブンデー当日です!やります!よろしくお願いします!」
何シテル?   07/22 00:13
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(擬態)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation