• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月10日

北関東セブンデーについて

北関東セブンデーへお越しの方には是非、
目を通していただきたく思います。


先日のりんくうセブンデーで、整備不良車両が目立った行為をした様です。
(自分はりんくうへ行ってないので、中村氏のブログでそう知りました)
こういう事は、こちらとしても人事ではありません…


北関東セブンデーは参加表明をしてもらって、
誰が来るか?という把握を基本的に行っていません。
でも、常連さんも居れば、毎年全くの初の方も居ます。
敢えて参加表明なしにしています。

そもそも北関東の栃木県で行おうとしたきっかけは、
FC乗りの(今は持ち)極麗さんがこういうオフをやってみませんか?
と振ってきた事が発端でした。
自分自身も、東京などの大きな場所ではなく、
もっと身近な範囲、言わば近所のセブン乗りが集まって交流できれば楽しいな!
という思いがあったので、じゃあ!と立ち上げたのが北関東セブンデーです。

「みんカラはやってないけど、なんかやってるって聞いたので…」
という例も実際にありました。
そういう近くの方にこそ、この場が交流のきっかけになればと思っています。
遠方から来られるのが悪いとは勿論言いませんよ!;
これといってイベントを作らないオフではありますが、
何かを求めて遥々、北関東セブンデーへ来ていただけるのは大変嬉しく思います。

スタートした頃よりも年々参加者さんも増えています。
しかし、台数・人も増えればいろんな方も居られます。
去年はちょっと荒っぽい行動も見られました。
一昨年はゴミ問題の提起もありました…


会場は、道の駅です。
セブンデーとは無関係な一般の方々がとても多く行き交います。
他の大規模なセブンデーと違い、会場を貸しきって~というわけではありませんので、
より一層、周囲の迷惑となる行為は慎んでいただきたいです。
具体的には、

・それなりの音量のマフラーには静音化対策を採る
・周囲への影響が出る空吹かしや急加速の類は禁止
・自分で出したゴミは持ち帰るか、指定された場所へ捨てる

この3点は特にキッチリ!守っていただきたく思います。


さて!
今日で、北関東セブンデーまで後10日となりました!
例年、超猛暑になります。
今年は台風が去ってからの1週間後ですので、
やはり…猛暑なのかなと思いますw

ご自身の体調、セブンの体調にも十分お気をつけて、
楽しい1日を過ごせる様、皆様のご協力をお願い致します!
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/07/10 12:46:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年7月10日 16:58

一応サイレンサー……突っ込んでいきますね!
そんなことがあったんですね~。
あまり酷いと無くなってしまったりしそうですね。


サイレンサーと灰皿持参厳守でいきます!w
暑い中、
激熱なお話期待してます~(笑)
コメントへの返答
2014年7月10日 18:13
そうだねー、テルさんのは特に潔い造りしてるからw
こういうセブンデーとかのイベントをお上が知ってるかどうか分からないけど、50号近辺はパトカー、白バイもちらほら…なので、来る時も帰るときも是非気をつけて。

10年前ならまだまかり通ったかもしれないものも、今では…そうはいきません。
時代に合わせて作っていかないと、車を趣味として楽しむことすらできなくなってしまいます。
未来の自分の首を絞めぬ様、気を払いましょう!
2014年7月10日 19:25
お疲れさまです

色々大変かと思いますが、皆に協力してもらい楽しいひと時をお過ごしください


ワタシのFCは、まだ不動車なので^^;

コメントへの返答
2014年7月11日 9:55
こんにちは。

hiroさんのところも大変そうですね…;
自分はなかなか行動に移せずで1年ちょっと経過した状態ですが、着々と前進している様で。
復活、頑張ってください!!
2014年7月11日 0:20
そうですね、自分の首を絞めないようにしないとですよね。

私も音量等々気をつけます!

コメントへの返答
2014年7月11日 9:57
音さえ静かなら、まだ目に付きにくい…と、思います;
まだ、栃木は緩い方だとは思いますけどねw

それでもせっかく来られるのですから、行かなければこんなことにならなかった…みたいなトラブルは嫌だな、と主催としては思うのです;
しかし、みやじさんのはそこまでうるさいってイメージはなかった(JICの左右出しでしたっけ?)ので大丈夫そうですし…とにかく綺麗なのでそういうもんだ、って思われそうw
2014年7月11日 11:48
難しい問題でもあり単純な問題でもありますよね。セブンなだけに爆音になりがちですから、昼間堂々と公道を走るなら消音対策はしないとね。また開催地での空吹かしは御法度は当たり前ですよね。
その辺のマナーやルールは事前の告知と当日の説明も必要ですよね。
コメントへの返答
2014年7月11日 12:04
今回の告知は本ブログにて数回とイベントカレンダー(http://minkara.carview.co.jp/calendar/13329/)にて行っております。
イベントカレンダーは今回初の使用なのですが、サバンナRX-7のトップに表示されず;
『今年7月、栃木県』で検索すると出るんですけどねーちょっと不便です。
トップに出るようにして欲しいのですが…日付が近づいたら出るのかな?

詳細・注意事項は基本的に本ブログにて行っておりますので、参加される方はお目通し願います…
と、思うのですが。
運営側がもろもろ言わなくても、いじり方がグレーだったりブラックだったりって事情を持ってる方はその辺は何とかやってくださいね、というところなんですよね…;
それってナンバー付き車両なら当たり前の事だと思っています。
2014年7月11日 15:53
お疲れ様です。

自分のも堂々と乗れる車じゃないので
人一倍気を付けています。

インナー入れていきますね(((^^;)

それにしても楽しみです(*^^*)
当日はよろしくです☆
コメントへの返答
2014年7月11日 16:02
お疲れ様です!

自分のFCもそうですよ。
一昨年にマフラーを仕様変更して多少?(笑)静かにはしましたが、基本的に静かかと言われると…慣れてしまっている当人からは『普通』なんですが。

ずらっと並んだセブンを『よく分からない怖い集団』にしたくはないので…マナーアップを是非お願いしたいところです。
とはいえ、大半の方がマナー良いんですけどね!

こちらこそ、あと9日後、よろしくお願いします!

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation