• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月10日

オイルコントロールバルブ、交換後

オイルコントロールバルブの交換作業に出していたアクセラを引き取りました。
(交換の経緯はこちら

今回はいつもの担当さんと話したわけではないのですが…
話振りではオイルコントロールバルブがこうして漏れを起こすのは例がないみたいです。
それまで付いていた物も見ましたが、見た目では分かりません。
ともかく、これでまた様子見。
部番末尾Aがついてるし、現品のロットも大きく違ってるので、
間違いなくかなり新しくなりました。


ディーラーから出て、えっ?ってくらい吹けが軽くて。
今朝も乗って漠然と車が軽い?って感じた理由が分かりました。

・それまであった、2000rpm以降で吹けが軽くなる症状がなくなっている(下からスムーズ)
・ベースアイドル下がってるのかな?というような、アイドリングの嫌な振動がなくなった
・総じて出だしから吹けの荒さがなく、めちゃめちゃ乗りやすい

なーんかおかしいよなぁ…って前々から思ってたけど、
その違和感が完全払拭。


そうした体感効果はプラスに働いたのでいいのですが…
人に作業を依頼した場合、自分は必ずその作業をした周囲をチェックするんです。
経験上、あまり人の作業を信じきってないので。
そしたら、



ああーw
寒い時期だし、自分もこの手の経験はいくらでもあるんで分かるんですけどね;

ホース差しすぎで隙間できてるのとか、
そのホースバンドの位置も元の位置ときっちり合ってないのも手直し。
自分が細かすぎるのも分かってるんですが、最低でも元と同じ、
元よりマイナス、物を壊しちゃあダメだとは思ってます。
これくらい問題ない、気づかないだろう、そういうのは自分のレベル下げてるんじゃないですかね。
自分なら、やっちまったらやっちまったで、
今回みたいな状況ならタイラップでクロス補強するなり何なりするし、
可能なら新品と交換します。
今回は破片が引っかかってたので、作業者が気づかなかった可能性もありますが。


しかしまぁ、自分が引っかかってた症状の原因がオイルコントロールバルブだったとは。
オイルのにじみが出ている~ってのを疑って正解でした。
ブログ一覧 | BLアクセラトラブル | クルマ
Posted at 2016/11/10 10:09:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2016年11月10日 12:34
ゴムホースが熱と寒さで硬くなって外したら、刺さってるプラスチックごと割れてしまったり、外しづらいクリップなんかも画像のようになってしまったりと自分も経験あります(´-﹏-`;)


ただ、そのまま返した際に、何かしらのトラブルで帰ってくる(クレームなど)可能性があるので、何かしらの対策はしています。

経験上ヒヤッとしたのが、スロットルポジョンセンサーとダイレクトコイルのカプラーの爪の部分が割れました(´-﹏-`;)

V6で、熱のこもる場所にあるとどんどん割れていきます。。。
コメントへの返答
2016年11月10日 12:52
そうそう。
どうしてもある事なんですけどねー
ましてやコレは外しづらそうな作りしてるので。
実際に外しづらかったのか、めっちゃこじった痕がついてるしw
クレーム…機能的に大きな問題は起きない程度だから言うか言うまいか~ですが。

V6でその辺だと、丁寧にやろうが割れそうですねーw
物も物だし、割れたのが原因で交換とまではやりたくないし、タイラップで抜けないように結束がベターかな…

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation