• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月05日

18万キロと燃費とスタビリンク

ウチのアクセラ、BLFFWがとうとう18万キロを無事迎えましたー!

結構17万キロの時間が長かった様に思えますが、見込み通り2020年中に18万キロになりました。
メンテナンスは結構進めつつある段階なので問題視する様なところは今現在はありません。
その内、あれこれ高額な箇所がトラブル出してきそうですが…



最近は高速を走る機会が連日続いたので、燃費テストなぞやってみました!
結果から貼ってしまいます。

こちらは、80km/hをメインペースに走行した場合の燃費。

ガチガチ固定条件ではなく日常使いでの事なのでエアコンオンだったりオフにしてたりDレンジからマニュアルに変えてたりーですが、一貫して燃費を意識したアクセルワークにはしました。
平均19.3km/Lとは言うけど、グラフで見ると25くらいが長い時間出せてます。
終盤めっちゃ上がってるのは下り坂の影響もありますが。


もう1パターン。

今度は100km/hをメインペースに走行した場合の燃費。
はっきりと燃費は下がりますねw

改めて数字の動き方を見て思いましたが、やはり燃費向上のキモは6速であることと、その回転数。
6速2000rpm以下でなるべく滑走できる様に6速を使うんだけど、でも5速で加速するところは加速する。
現状に合わせた走り方をする事が大事なのだなと改めて思いました。
瞬間燃費計を見てるとアクセルはミリレベルでもちゃんとデータ読んでます。
スロットル開度は結構リニアですね。


で、連日高速走って疲れてきちゃってw
やっぱスタビリンクを短くしてからフロントの突き上げが細かく強くなったのがこう、疲れるんだよな…と。
こういうのは標準から違うものにしたときって、良くなった!って感じるものだ。
またこれで純正に戻して、それであれ?って感じるか、やっぱそっちのがいいよなーってなるか戻してから分かるものもある!

ってことで面倒(作業は難しくない。ただ、やる気的な観点での面倒w)ですが…戻します。
写真は以前の使いまわしですが、

GJアテンザ純正から、


BLアクセラ純正へ。

以前の写真なのであれですが、スタビリンクはちゃんと油吹いた布で綺麗に拭いて、ブーツもラバープロテクタントやってるんでめちゃ綺麗な状態ですからね!
また使うって部品はちゃんと綺麗にして管理してます。


作業してて改めて思ったけど、言ったらたかだか12mmの差でもダンパーストローク見てたら結構な量のストロークの差があります。
BLアクセラ純正の方がずっとアームが上がった状態…より1G状態に近いところでボルトが通る。
GJ純正はそれよりかはまだ0G寄りだったもんな。


それで交換してからのまた連日高速走って思ったこと。

1.初期ステアレスポンスが悪くなった
2.轍にとられなくなった
3.振動がドンドンという細かい物から大まかなドゥンドゥンとゴム1枚を挟んだ様な曖昧感が出た
4.振幅が大きくなった(ユサユサからユッサユッサ)

ってところ。
結局スタビにどれだけテンション掛けてたかーなので、そりゃそうだよなって違いばかりが羅列しましたw

連続したコーナーとかだと流石に前のがいいんですが、そもそもスタビが同じなのでロールの絶対量は同じです。
何ならマジでフロントが取られにくくなったので安心して飛ばせるのでこっちのが結果、速い。

山道とかジムカーナ的なので俊敏さ重視にするなら短いリンク。
それ以外なら万能な長いBL純正(※)
社外の調整式リンクにして、ほんのちょっとだけ純正より短い…ってのだと好みのところとか出せそう。
(※これらはスタビリンクの固定位置が変更されているオートエクゼ車高調での話で、他のダンパーの場合は話がまた変わります)

まぁコレくらいの差って…減衰力調整機能ついてるやつならカチカチ調整すれば変わるくらいのレベルの話なんですけどね!!w
それでもこうやって実感できるのは楽しいなーと思います。


変えたものがベストとは限らない。
また戻して、それはやっぱり良かったのか?
いや、正解ではなかったのか?と気付くのか。
車いじりは感性の面もあるから難しいですね。

でもこれをこう長年繰り返してると…純正が一番ってなってくるんだよなーw
ブログ一覧 | BLアクセラネタ | クルマ
Posted at 2020/10/05 14:37:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ガレ⑦。
.ξさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation