早いもので、2018年も終わるんですね。
今年は酷い事が目立ちました…
今日なんかは電気が一部点かなくなっちゃって。
大晦日に!ってなりましたが、直してくれた業者さんも大晦日に仕事に来てくれたわけで。
ありがたい。
原因は、屋外のヒューズが劣化で飛んでしまったとのことでした。
修理後は無事に電気が全て復活。
最後の最後までこんなで、来年もどうなるやらですが、
生きている以上、全力で立ち向かっていく他、ありません。
辛い事だけが先に見えているのも面白くないので、
来年は年始より、ちょっとアクセラのイジリ事も1つ計画しております。
辛い事はほっといても舞い込んできますが、
楽しいことは自分で行動すれば作れる!
はず…w
寒い日も続きますね。
今年はスタッドレスを新調しました。
裏側から失礼しますw
ダンロップのWINTER MAXX02です。
ウェイトも割りと以前のスタッドレスよりも少なくなったので、その写真w
走った感じが、まるで餅の様に伸びながらヨレる。
やたらロードノイズが静か。
勿論、スタッドレス特有のパターンノイズは聞こえるんですが、
今の普段履きのアドバンフレバよりも断然静か。
乗ってて不快じゃないです。
フレバ、やっぱ静かとは言えないよなぁ。
タイヤ入れ替えついでに、ブレーキフルードのエア抜きもやりました。
作業後は、タッチに対してリニアな立ち上がりで、踏み応えもかちっとして良い。
やはり、毎年やるべきですねー
でも今や、エア抜きごときでも億劫で、腰が重くてしょうがないんです…w
やり始めたらキッチリやるのは性分なんですが。
去年も今年も、表立ったところでは大きな差はなかったかな。
来年も北関東セブンデーを行うつもりです。
会場側から許可が出れば、ではありますが…ま、大丈夫でしょう!?
また来年も、何卒よろしくお願い致します。
今年もありがとうございました!
Posted at 2018/12/31 19:21:12 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ