
先日のこと。
帰宅したところで某FC持ち(笑)より入電し、
ちょうど時間が空いてたので、すぐさま打ち合わせ?に行ってきました。
まー、話の尽きない事。
面白いもんですw
こんなにFCネタ限定でずーーっと話せる相手というのもそういないなと思います。
それぞれFCに対するアプローチもまるで違うのにね!
FCはこうしたいというのがあり、
アクセラはこうしなければならない(原則、純正縛り)という違いがあるなと思った。
でもそれがアクセラでできるのは、FCで色んなことをやってきたから、
これをやったらこうなるってのが分かる分、無闇にいじらず興味も湧かず~
なんだと思う。
モノの良し悪しも分かるしね。
ただ、最近は制振ワッシャのことがやはり気になるということで、
盆休み入る前にと手配してアクセラのシートレール両席へ付け、テストしてます。
厚みが1mm違うから同じとは言えないけど、
エーモンのとぜーんぜん音が違う!
エーモンは高めの音でちゃらちゃら言うけど、大同のは低く鈍い音がする。
同じ様にステンレスワッシャ同士でぶつけてみたけど、
高くて耳障りなカチャンカチャンした響く音。
エーモンのも音は高いけど、音が響かない。
へー、違うもんだなぁと面白かった。
D2052ワッシャは、嫁ちゃん車のビビり音対策になるかな?等、
どれくらいのレベルで使えるかもチェックしていきたいですね。
使い方を上手くやれば将来的に、FCにも生かせそうだ。
明日は、某サーキットへ友人達と行ってきます!
…予定では。
台風が近づいてきてるのでどうなるやら;
俺は勿論FCじゃないので、ドリフト教えるのと撮影係です。
ブランクめっちゃあるけど、未経験者に教えるくらいはまだまだできますよ!w
と、思ってるだけで実はもう全然~になってたりして…( ̄▽ ̄;)
主催じゃないから、晴れ男パワーは通じない、かな?w
Posted at 2014/08/08 11:12:23 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ