• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきのブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

バンパー、決定!!

結局、前々からの候補だったフロントバンパーを発注しました!


そのバンパーが第2候補のままだったのは…
リップの裾幅が絶対広くて今のと出幅が合うかなんとも言えないのと、
半目ならクリアランスランプは要らないと思ってるんで、
付くようになってると加工が…
という理由だった。

結局気になってるのを抑えられず、決めてしまいました!
気になる納期が7月6~8日くらいとのこと。

ハイ、そうです!!
俺がだらだら悩んでたせいで、
少なくとも7月7日は現状で参加することが決定!!www
7/15にはなんとかしなきゃです(゚Д゚)

あれ?
今まで参加したイベント、全部フロントバンパーが違う。
去年の7月(ユーラス)
12月(ユーラス+duce加工)
今回。

毎回バンパー違うとか普通そんなのいるかっ!w



ってわけで、
今年も北関東セブンデーやります!
今回は1週ごとに告知入れてますねw

詳しくは、関連情報urlから~
Posted at 2012/06/26 14:27:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | FCネタ | クルマ
2012年06月24日 イイね!

マツダディーラーに遊びに行ってきた

マツダディーラーに遊びに行ってきた所用があり、他メーカーのディーラーに行った帰り、
マツダのディーラーにも行ってみました。


なんというか、FCは状態が状態なのでディーラーさんには出せないものです…w
純正部品もショップさんを通して買っている感じだし。

今回行ったのは、単にカタログが欲しかったから( ̄▽ ̄;)
6月22日でエイトも…とうとう完結ということになりましたしね…



で。

初めて行ったマツダディーラーさんだったのですが、
お相手してくださった方が何と、大のロータリー好き!

お歳をそれなりに召されている方でしたが、
過去に何台もロータリーを乗り継ぎ、マツダに入った理由も、
「世界でロータリーを作れるのはマツダだけだから、他に就く気はありませんでしたね」
という、男前でありました!

しかも、写真のようにカタログの他、エイトのステッカーまでいただけて><
営業時間過ぎて人気が無くなってからも沢山お話をしていただけて、
とても良い時間を過ごすことができました。




ちなみに。

・エイトも生産が終わると決まってから欲しいという人が増えた?
・86、BRZの影響か、ロードスターの売り上げが何気にちょこっと良くなった?
・水素ロータリーは2015年までには市販の目処があるらしい?

絶対の話ではないでしょうが、
そんな明るい話も話題にあがりました。



そんなつもりじゃなかったのですが、
これもご縁だと思ったのでFCの純正部品を取り寄せ願ったのですが、
FCで行ったわけじゃなかったので車両情報を得るのに

「お車のナンバーか…分かれば車体番号が分かればですけど分かりませんよねw」

あ、分かりますよ?
すらすらっと書いたらビックリされましたw

愛でしょう!w
てか、エンジンルームを見てる頻度高かったら覚えるんじゃって気もするけど…



たまにはディーラーもいいですね!
気が向いたら純正部品をまた頼みに行くとしますw
Posted at 2012/06/24 00:41:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCネタ | クルマ
2012年06月21日 イイね!

いろいろ展開

エンジンルームを最低限、綺麗にしました。



去年も今年も、基本は変わってませんw




で。
5月末にゲリラ豪雨で吹っ飛んだフロントバンパーの件。

欲しいバンパーのメーカーさんに問い合わせたところ…
物が設定ありませんでした。
カタがダメになったらしく今は無いみたい。
他にもあれこれ話をしてくれましたが…今、希望してる物が無いという結果。

さぁ~外観どんどんやる気なくなってきたぞー!\(^o^)/
フェンダー割れてるし、外装に手間とお金掛けるのが嫌になってきた。
けど去年よりもぼっろぼろになったバンパーのまま、オフに飛び込むとか…;
うーん><


反面、内装は、



ハッチ越しに見える一部のボルトには、ブルーアルマイトなやつを導入してみたり、
黒いボルトキャップを被せて存在感を弱めたり。
バーをコンパウンドで軽く磨き、フロアとかも雑巾がけ、
ダッシュボードなど前側も綺麗にした。
シート辺りを当日近くにでも綺麗にすれば車内はOKってところ!


バンパーは…
ぎりぎりまで考えます!(゚Д゚)

検討した結果、ぼろぼろのままの可能性も大分ありますがw
Posted at 2012/06/21 14:19:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | FCネタ | クルマ
2012年06月19日 イイね!

燃費、記録更新

某エコセッティングな方々よりかは低い数値ですが、
物凄く久々に燃費の新記録が出ました!

FCで400km超走れたのは初\(^o^)/
しかも高速とか遠出無しの日常だけで。

排気系細くしたら更に上がるんだろうけど…
ストレートで径は76φ以上ってのを変える気はありません。
トルクで回すより、ブースト立ち上げて回すフィーリングのが好きだから!



しかし燃費がこう、いい傾向に変わってきたきっかけが…
プラグコードとプラグを替えてからなんですよね。
燃費が良くなると謳っているパワーケーブルから、
長年使ってきたマツダスピードのに替えて、プラグは純正ニッケル。

ま、一番の違いは9番4本から9番7番にまた戻したことでしょう!
まだまだ来年の春までデータは溜めていきます。


プラグはとりあえず純正9番4本~ってやってる方。
燃費下がってるかも分かりませんよ。

自分のFCでの経験ですが、
サーキット走りみたいなことするなら純正9/9。
ブーストをパーン!と掛けてストレートちょっと踏むくらいなら純正9/7で十分。

過去にも9/9から9/7に戻した瞬間燃費が上がったってのは体験してるので、
ウチの車では9/7のが通常運転は効率良く走ります。
ドリフトのときは9/9のがいいけどね。踏むからプラグ白くなるし…

これは、自分のFCでの話ですから他のFCでどうかは分かりませんし、
やるにしても自己責任で試してくださいねとしか言えません。
その辺はセッティングしたチューナーさんにも依るだろうしね。
レーシングの10.5推奨だったり、11.5推奨だったり…色々あるでしょうから。
ただ、エイトのプラグは個人的には使う気になりません。
現物見たことないけど、そもそも従来のとリーチ違うんでしょ?
その時点で使おうとは思わん…


コイルも新品だったりすると、やっぱ具合良くなったりするのかなぁ…
気になる。





♪北関東セブンデーやります(1週ぶりに告知入れます(爆))
  詳しくは、関連情報urlから…
Posted at 2012/06/19 14:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCネタ | クルマ
2012年06月17日 イイね!

こつこつやってるよー

こつこつやってるよーなんやら~かんやら~毎晩作業しております。


でも、いちばん大事なバンパーが全く進んでいません/(^o^)\
連絡がつかなくて何も動いてないよ!どうするんだよ!
とりあえずオートバックスからセールのハガキが来たのはいいタイミングだよ。
サフとクリアを安く買い込めるから!w



とりあえず、ホース類の交換なんぞを進めております。
劣化したところを換えて綺麗になりました。
別に劣化してないところはどうしようか迷ってます…
とりあえず拭こうかね。

あちこちの油汚れなんかも綺麗に落としたり、
くすんだのを磨いたりしなきゃなので来週からは磨き仕事が増えそうです。
基本状態は今回の作業で終わりかな。




で。

某SNSで上がってたイベント、
北関東セブンミーティングに参加してきます♪
ウチから近いところだったので!

多分、極麗さんも行きます。
ていうか行こうよ!休みならw
主催者さんにもFC2台行くって言っちゃったし!w

FDオーナーさんがメインのようなのですが別にOKとのことなので、
主催者さんに連絡を取り、公式参加です。



7/7に(゚Д゚)


え。
作業、間にあわ…;
Posted at 2012/06/17 21:12:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | FCネタ | クルマ

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation