• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきのブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

エンジンルーム

エンジンルーム知らない電話番号から、電話が掛かってきた。


とりあえず出ずにその電話番号を調べてみたら、
どうやらパーツを注文した業者さんからだった。
メールに電話番号も載ってないんだものw知らんがな。

「相手方のショップさんがもう1週間電話繋がらないし、FAXも返ってこないんです」

という状態らしい。
それで俺にも連絡が来るのが遅かったのか!


発注からもう1週間になるのでキャンセルも受け付けますがどうしましょう?
とのことだったが、もう少し粘ってもらうようお願いした。
来週半ばまでにダメだったらキャンセルにする…

仕上げるの間に合わなくなったら意味無いでしょ!w
今日は15日だから、もう1ヵ月後が北関東当日だよ!;
参ったねー
どっちにしろ間に合わないか、ギリギリな予感。




その後はエンジンルームつっついていました。

眺めては気になるところを直し~です。
離れて眺めて、目に付いたところの修正。


エンジンルーム見るの、好きなんです。

外面なんかは誰だってそれなりに綺麗でしょ。
(あ、ウチのはぼろかったわ!w)
だけど、差が出るのがエンジンルーム。
綺麗か、ほったらかしか…
いじり方のアプローチ、純正でもどれだけ程度良く保ってるか。
オーナーのタイプが垣間見えたりもする。

傾向としては、やっぱり自分で作業してる人は、
エンジンルームも綺麗かな?
自分で触ってるからこそ、なのかもなー



写真は、ふた昔前くらいのウチのFCのエンジンルーム。

サイドタンクの遮熱はこの頃から既にやっていました。
オルタの発熱をナメちゃ~いけない。
Posted at 2012/06/15 12:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | FCネタ | クルマ
2012年06月13日 イイね!

クリスタルホワイト(UC)廃盤

注文したモノを塗装するのに必要な、
塗料などの注文を始めてビックリすることがありました…


って、タイトルの通りなんですがw


FCなどの純正白であるクリスタルホワイト(UC)ですが、
ソフト99のスプレーは廃盤になってました。

だから今まで取り扱ってた店でも置かなくなったのか…と今になって納得。
店頭で買えなくなったから仕方なくネットで注文したら、
受注してから「廃盤となりました」って言われてしまい;

塗料すら廃盤かよ~!!><
99はホルツより使いやすくて量があって好みだった。
DIYで板金する俺にはこれは手痛い。


結局、ホルツの方を注文。
これは納期掛かるけど大丈夫みたい。
塗料ですら気軽でなくなるとは恐ろしい…( ̄□ ̄;)



塗装繋がり~というか何というかですが、
またもショップさんからの依頼で今回は、
『フォーサイトのルーフスポイラー(ブレイズレッド塗装品)』の
買い手を探しているとのことです。
ブレイズレッドに塗装されているので、
純正赤FCにお乗りの方はすぐさま取り付けられる状態です。

興味ある方はこーづきまでご連絡下さい。



塗装…
面倒だから嫌いです…w

外装系はいじるの面倒だけど、まず見られるのは外装が8割だから大事。
エンジンルームが1割強、内装が余った割合…ってくらいでしょ。
オフ会なんかだと。
だから、見た目インパクト大事だよね。


とりあえず早く物が来てくれないと、日付的に色々不安です(゚∀゚;)





♪北関東セブンデーやります
  詳しくは、関連情報urlから…
Posted at 2012/06/13 09:28:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | FCネタ | クルマ
2012年06月05日 イイね!

悩み中

悩み中今日は、6月5日。

セブンデー期間になる7月上旬までを考えるともう1ヶ月ってとこ。
週末作業を毎週したとしても…結構時間無いよね。



ウチの場合の問題は、バンパー…('A`)
無駄に壊れたヤツ!w

ちょっと前まで、次はこれでいくか!?って考えてたのはあったんだけど、
それって結局、
“自分が気に入る” じゃなくて
“珍しい” に焦点を合わせたものだった。

それってやっぱ違うよな…と思い直し、
自分がどうしたいか?
どういうのが好みか?
考えると…結局今と似たようなラインが好みになる( ̄▽ ̄;)

検討しているものはあれど、
そんなにお金出すの?またどうせ壊すのに?
と考えてしまって行動に移せない;


そして、よく見たら左フェンダーもダメになってるし!
こんなワイドだったっけ?ん?!
って前側が押されて歪んでたっていうね…
ま、叩き出しフェンダーのいいところですよ。
曲げればまた使えるってw
FRPだったらぐしゃっといってたでしょう。


まぁ…
なんだかんだ言っても最終的にやるんですけどもww



写真は、昔の自分のFC。
この頃の感じも、今だったらまたやってもいいとは思うかな。
Posted at 2012/06/05 16:57:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | FCネタ | クルマ
2012年05月29日 イイね!

栃木県、洪水注意報

FCのバンパーが…
ゲリラ豪雨によって粉々に持っていかれましたOTL


ヒョウがガツガツすっごい降って来てて、急いで帰ろうとしてたんです。
混んでる道を回避して、その先に思わぬ大きな水溜りができていて…
そこでリップが勿論水を一気にすくい上げて変形><
そのまま車体下に巻き込んだ。

結果、分割部分から綺麗にバンパー粉々&ナンバープレートがずたずた…


頭が痛いです(;´д`)
普段乗りの車でこういう走れない系のトラブルは困る。



さて。
今日はまたお店のほうに顔出してきました!


いくつか部品の問い合わせをいただいてるので、
その価格などを改めて。
それぞれ問い合わせいただいた方にはメッセージを送信しました。
それと追加でパーツ1点。



おさるワークス製、おさるドライバーフロアアジャストプレート
http://www.h5.dion.ne.jp/~osaru-sr/sonotaparts.html
新品をロールケージの逃げを加工した物だそうです。

また何かあればアップしていきます。




あぁ、バンパー…どうしよう(´・ω・`)
バンパー無いからナンバーも叩き直したとしても付けられないし。
困った;
Posted at 2012/05/29 22:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | FCネタ | クルマ
2012年05月28日 イイね!

FCパーツ売りたし…

地元のFC仲間だった人がいるのですが、
今回、FCを解体するとのことで…寂しくもあるのですが、
突如連絡を受けて、お世話になってるショップに顔を出してきました。


大体、お店の方とはいつも顔合わせは久々になるのですが、
今回もネタをたんまり用意しててビックリの連発!
結局、結構居座ってしまいました…w





で…
肝心の解体するFCの社外パーツは、
既に大体外されて保管されている状態でした。



FDフロント16ブレーキ、リアブレーキセット
共に過去にO/H歴あり、その際に赤塗装


ピラーバー
マツダスピード リアタワーバー(ストラットブラケットつき)


HKS EVC5、2つあり



セトラブ ビッグオイルクーラー#12
オイルブロック接続仕様、油温、油圧とること可


おさるワークス製、おさるドライバーフロアアジャストプレート
http://www.h5.dion.ne.jp/~osaru-sr/sonotaparts.html
新品にロールケージの逃げ加工した物だそうです。




現車からまるっと外してるので、
取り付け自体に部品が足りなくなることはないかと(車体側への加工はともかく)


他、写真ありませんが…

GAB 強化スタビ、前後
シートレール運転席、助手席
ガッチリサポート
エクセディカーボンツイン(状態かなり良好)
ハイフロータービン(新品から5000km程度ではとのこと)
モモステ、ドリフティング350mm黄色、新品

などもあります。
とりあえず外されてる上記のパーツの嫁ぎ先を探している状態です。


このパーツ気になる!
って方は気軽によろしくお願いします~!
希望価格聞いてみますので。



クラッチは正直、買うか悩んだわw
ドリルドフライホイールにカーボンでツインて…
見た目だけでかっこいいからwww


しかし、FCがまた1台減ってしまうのは寂しいなー(´・ω・`)
Posted at 2012/05/28 09:12:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | FCネタ | クルマ

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation