• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきのブログ一覧

2012年08月01日 イイね!

車検上がり!

車検からFCが帰ってきて、なんとなく一安心してます。
いつでも乗れる!ってのがあるからかな?


今回は、同時に車重も量ってもらったのですが…
なんと!
ジャスト1250kg!

前軸650kg
後軸600kg
と、カタログ値と100%同じ状態だったのですw

ショップさんも、純正より重いかな~?と思っていただけに、
純正ピッタリの結果にはビックリだったそうです。
補強が入って、マフラー、外装パーツは軽くなって~
車高調もホイールも重いのに…
純正バランスとまるっきり同じってのが気に入ったぞ!w
って事実が分かっただけでいつもと何か変わったってわけじゃないんですが。


先日暑いというのをネタにしましたが、
車検場で検査官の人も

「この車、暑いね!;」

と言っていたそうですwww
昼間は正直辛くなってきました…;


全体的にいつも通り、ってことで今後も乗っていきます~!
Posted at 2012/08/01 13:25:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | FCネタ | クルマ
2012年07月27日 イイね!

熱気

周りは暑い暑いと言いますが…
こんなのエアコンレスのFCの車内と比べたらなんてことねぇ(゚Д゚)
と思う自分です。


シートレールなんかは触れられないくらい熱い。
とにかくフロアの熱気が異常です。
これはミッションが熱いせいであぶられての結果なのか、
排気系の熱気が強烈(フロントパイプは半分バンテージ巻いてるけど)なのか…
暖房つけてるわけじゃないのに、熱気がむわむわどこかから上がってきます。

だけど、電話しながら走るとき(もち、ハンズフリー使ってますよ)なんかは、
よく聞こえないから窓を閉めるんです。
加えてマツスピの暖かいフルバケ。
動くサウナ状態/(^o^)\

最近は車検の何がしで走り回ったりもあったし、
そもそも忙しかったりで体重も減りました…w
食欲増してる割には~なので健康的でいいか!?ってことで。


FCの水温としては、真昼間でか~な~り!暑くても88℃くらいですね!
走れば84℃ととかに下がるし。
さすがに吸気温は上がるので吹けは重くなってきますけど。
これは、エアコンあり、インタークーラー前置きなんかだと、
すっごい水温辛いんだろうな…;

ウチのは『ドライバー<FC様』ですから!
がんばります( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/07/27 14:08:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | FCネタ | クルマ
2012年07月19日 イイね!

北関東セブンデー、フォト更新

参加頂いた方全員の車両をアップ完了しました(`・ω・´)
抜けはないハズ。
間違いなく片っ端から撮ってるから。
ない、はず…;

俺のねーよ!というのがあったらご指摘下さいOTL



セブンデーまでは、何かと忙しなく加工物やったりしてましたね。

見えないところの加工だけど、気分的に間に合わせたかったのが、
スロットルチャンバー(スロットルアダプダ)の加工。
スロットルの手前に付くやつ。



これ。

…セブンデーあるから作業する!
という名目が立てられるとかなんだとかという話も(゚ε゚;)


気になってた部分を思うように加工してからテスト走行に出て、
ブースト掛けたら…


「キュイイイッ!」


(゚∀゚;)エッ!?
タービンの加給音がなんか激しくなるようになりましたwww
勿論、他に異常なしなのに。

確かにスロットル前をファンネル形状にしたからグイグイ吸い込むのかもしれないけど…
想像外に車側からリアクションあったのでビックリしましたw
純正でもファンネル形状にしたら、良くなるのかな…?
ある程度削られてるから効果は薄いかな…



そして、セブンデーが終わり…
次のイベントがやってまいりました。

 車 検 !

はっはっはー
このイベントのおかげで今年は行動制限をだいぶ食らったよー\(^o^)/


明日は1日作業します。
久々に車高調いじるぞ~
Posted at 2012/07/19 16:59:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCネタ | クルマ
2012年06月29日 イイね!

封書が届きました

ブローオフがサクション戻しにできて一安心のこーづきです。

余計なパンパンも、うるさいぷしゃーんも言わなくていいねw
バネレートは決まったので、プリロードを今度は決めます。




さて、タイトルの件。

俺宛に覚えのないところから封書が来ました。
悪いことしてないぞ!?とか何故かどきどきしてしまったんですがw
開けたら、


第3回レブスピードライブ開催のお知らせ


でした!

ああ~
去年末、おむすび忘年会が行われたレブスピードライブです。
今度は7/28(土)に行われるそうですよ。

その頃、車検で車がありません(゚Д゚)
セブンデー終わったら、車検という最高のチューニングを施すのですw

というか…
そのレブスピードライブで80-90'sなんちゃら~ってので、
FCは揃ったんじゃなかったっけ??
いつになったら本誌で紹介されるんですか;



明日から、りんくうセブンデーですね。
明後日が静岡セブンデー?

いいなぁー!><
お会いしてみたい方々も結構いるのに行けずで、
もどかしい週末になりそうです;

新バンパーに備えてフェンダーの補強とか、
キーリングの取り付けとか、それなりにFCつつく感じでやってます。


今週末はセブンデーの写真とかもたくさん見れるといいな~!
Posted at 2012/06/29 21:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCネタ | クルマ
2012年06月28日 イイね!

アタリが悪いな…

ここしばらく車用品はストレートに物が買えてない!?
と気づいた、こーづきです;

振り返ってみれば…


1.ソフト99のクリスタルホワイト(UC)塗料スプレーを発注
 →メーカー廃盤になってた

2.B社のバンパーを発注
 →連絡がとれないと言われた

3.中間業者キャンセルしてB社に直電
 →B社に普通に繋がる。聞けば、型の都合で現在無い

4.ブローオフのRS用の青いリターン配管を発注
 →現行のRZのグレーアルマイトのが届いた


4番は今日;

エンジンルーム青モノで揃えてるんだから青がいいに決まってる!
ってことで、
ネットで探し出してRSリターンを売ってるところを見つけて注文してたんだけど…
届いたのはグレー…RZの。

トラストに直電確認したら、在庫全て無しで現行の物になるそうです;
グレーだからまだいいけど…青成分が!って考えると残念。
とりあえず、それを売りに出してた業者さんには苦情出しておきました><
RSので売ってるんだから。


トラストのマニュアル側では"11900492"で、
RSもRZも19φリターンは同じ品番。

だけど、商品ページ側では19φリターンは
RSが"11900511"
RZが"11900515"で違うんだよね。
今回の商品は11900511で記載されててそれで注文入れたもんだから…

ま、ゴムホース繋ぐわけだし、目立ちにくいって思うことにする。
パンパン不調なのがやっと改善されるし><



7/15の北関東セブンデーに向けて、まだまだあります!

キーシリンダーんとこのリングをつけて、
フロントバンパーをフォーサイトのに新調して、
マフラーをワンオフでチタンタイコに。
挙句、車検。


8月、俺の財布は終わったも同然!!!(゚Д゚)
色んな意味で、頑張りまーす…
Posted at 2012/06/28 12:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCネタ | クルマ

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation