
コメント欄の流れで、突発でありますが極麗さんちに遊びに行くことになりました。
結局、先日のセブンデーでは彼のFCを落ち着いて探ることができなかったので、
今回はあれこれ探ろうと思い、
とりあえず見れる範囲あちこち見てきました!
ガルウィングも初めて動かしてみた。
が…
これは扱いが難しい!;
外から開けるときはまだいい。
でも、内側から閉める時はコツがかなりいりそうです。
閉めれなかったw
内装もかなり綺麗です。
マットなんかは特注したようです。
ロールケージもダッシュ貫通なので邪魔になってる度合いが低いですね。
そうそう、くるくるウィンドウなのでこれも回させてもらいましたw
思ったよりもスムーズに上がる!
最近見なくなりましたよねぇ…
そして、わくわくのかるーい試走もしてもらいました!
すげー興味あったんです。
この車高で、実際に道路を通ったらどんな感じになるのかとwww
そうですね…
想像通りになるかと思いますwwww
乗り心地はちょっと懐かしい硬さw
タイヤが引っ張りきつめなのと強化スタビが入り、
車高調がアラゴスタってのもあって小刻みに跳ねる感じ。
バネはスイフトの8/6k+ヘルパー。
ストロークがゆったり、ってタイプではないけどこの足の動きだからこそ、
あの車高が成せる感じはかなりあります。
そして強烈だったんですが…
家から出るのにバンパーを引っ掛けるから、ってわざわざバックで出るというww
入るときにも向きを変えるためにUターンをしたりとかなり大変そう;
この車高じゃねぇ~!
(ちなみに、俺のだとちょっとかする程度で余裕です)
何を持っているか~というのは全貌は明らかになってませんが、
いろいろありそうな感じ…?
で、フォトアルバムにもアップしましたが、KSPのライトカバー。
いります?
って言われたものの、修正が必要な感じ。
ステーが1つ無くなってるのと、FRPの歪み、欠け。
元々今はダクトとか穴系を出さない感じにしてるから、受け取らずで。
彼はこのカバー、みんカラをやってる方に~と考えているようです。
とにかく、仕様についてとかいろいろ話せて楽しかった!
次はまた違うメンバーも加えてわいわいできたらいいですね!
(※オフでの写真は、関連情報URLから飛ぶことができます)
Posted at 2011/07/24 22:29:34 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ