• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

ありがとうございました!!!

ありがとうございました!!!意外なほど各方面から来ていただき、
合計14台(内FC12台、SA2台)も…
人数で言えばもっとですね;

フォトギャラリーにも様子をアップしました。
個性あるセブンが集まり、大変眼福でしたw



いやー、オフ会って感性刺激されますね。
久々にああしたいこうしたいが出てきた感じです。

時間が無いままに始まり、
気が着けば昼過ぎて、
あっという間に夕方でした。


暑さ大変きつい中、お集まりいただきありがとうございました!!!
また何かの機会でお会いしましょう♪





私信 : YuJiさん

ダイヤル、ありがとうございました!!
アップしたとおりの結果ですが、早速使っています。
ちょっとした違いを出せて満足です。
ありがとうございました!

物々交換のそちら側も、お役に立てるとうれしいですw
Posted at 2011/07/17 22:28:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年07月17日 イイね!

【場所】北関東セブンデー

おはようございます!
朝方ということもあり、まだ涼しいですかね;


さて、現地入りしましたが、
場所は
道の駅側の道沿いです。
白いFC2台停まってます。
濃いですw


来られる方、お気をつけて!
Posted at 2011/07/17 08:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年07月17日 イイね!

【当日】北関東セブンデー

【当日】北関東セブンデー天気にも恵まれそうで何よりです。
国道50号はストレートな道ですが、安全運転でどうぞ!



●日程
2011年7月17日(日曜)


●場所
栃木県小山市大字下国府塚25-1
道の駅『思川』駐車場にて

道の駅思川サイト↓
http://michinoeki-omoigawa.city-oyama.com/access/index.html



●時間など
AM9:00~集合
AM11:00辺りから食事

幹事到着の時点で結構空いている場所に停めるようにします。
こればかりは駐車場所を予約できるわけじゃないので、
どこに停めたかは当日朝、当ブログを更新する形でお伝えしようと思います。


また、ここの施設レストランが11時よりやっております。
せっかくなので皆さんで昼食をとってから解散、
という具合にしようかと。
(お会計ごちゃごちゃしちゃうと大変なので、小銭の準備があるとスムーズです!)

食後自由解散、という気楽~~な談話オフです。

言うまでもないかとは思いますが、
近隣の迷惑になる類の行為はご遠慮下さい…
駐車場での大掛かりな作業もご遠慮下さいw



それでは、皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
楽しくやりましょう!
Posted at 2011/07/17 01:01:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年07月11日 イイね!

FC3台

昨夜は、秘密基地(笑)に遊びに行ってきました!


ある意味相変わらず?な感じで…すごいFCだった。
チタンマフラーの左右出し、ローターデザインのテール。
メイン70φで作られたワンオフマフラーもすごかったなー

アラゴスタ車高調とか、アラゴスタとデータやり取りをして、
FC用にきっちり設計しなおしたとか…スケールが…w
しかし、リアスタビが太くなってるとやはりドラシャと近いですね。
車高短FCには、スタビの取り付け位置、重要だな。


あれもこれも、また新たなアイディアが盛り込まれて凄かった。
盛り込み盛り込みやってるようなので、
なかなか完成までがこぎつかないようですが…
無いものは作る!って人なので毎回感性を刺激されます。


そしてもう1台のFC乗りさん。
ひっさびさに見たけど、かなり変わってたなぁ。
パワーも制動力もかなりありそうだ。
高速ランナーらしいというか、ブレーキもブレンボ…
でかいねー;

R魔のサイレントパワーマフラーとか初めて生で見たけど、
「こーさんのに付けたら、リフトから降ろした時点で車が浮いちゃうね」
ねーw
取り回しがこれじゃ根本的に無理…




初見さんも今回いたんだけど、
「ぺったぺた…」

ウチのFCは、やはりコレ言われる。


FC乗って10年。
車高に関しては刺激を与える側に回れてきたのでしょうか。
まだまだ!だと思っているんですが…

アホか!
ってくらい低いのいるじゃんw
低けりゃえらい・低けりゃカッコイイ…って際限ないモノでもないけれど、
限度を超えたモノには必ずノウハウがある。
そこ、やっぱり大事なとこだと思います。

昔憧れたあのFCたちのような感じには至らない。
まだまだだ。




やっぱ、他のFC見て、オーナーさんと話をしたりするの楽しいな!
栃木界隈に存在するFCも気になるし(栃木って、結構FCいますねー)
遠方からだとしてもFC有らばと駆けつけちゃうFCのオーナーさんとも話してみたい。


ということで~!
今週は恒例になる宣伝!www

栃木県・思川で7/17にセブンデーやります!
https://minkara.carview.co.jp/userid/725832/blog/22972628/
(関連情報URLからもジャンプできます)

ただホント、熱中症には気をつけましょう><
ってことで長時間は予定してないですが…よろしければ;
Posted at 2011/07/11 10:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年07月10日 イイね!

セブンデー、補足?

こーさん、ミーティングやるそうで?
的な連絡をいただいて。

みんカラ外でも参加を考えていただけてる方もいらっしゃるようですが…
「しもつけの道の駅じゃないんですか?;」
という話が出たので改めてww


●日程
2011年7月17日(日曜)


●場所
栃木県小山市大字下国府塚25-1
道の駅『思川』駐車場にて


●時間など
AM9:00~集合
AM11:00辺りから食事

食後自由解散、という気楽~~な談話オフです。
雨天の場合は、当日ブログ更新にてどうするか発表します。
参加を考えていただけてる方は、チェックお願い致します!

オフ詳細については、下の関連情報URLからどうぞ。



今夜はこれから、久々なFC乗り3人集まってミーティングです。
1台は周回仕様
1台は高速仕様
俺は…ナニ?w
とりあえずすんごい汚れてるんだけど;

楽しみですw
Posted at 2011/07/10 21:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation