• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきのブログ一覧

2019年10月18日 イイね!

11月のイベント

イベントの話です。
自分も行くよってやつです。


【アクセラ&MAZDA3合同オフ】東日本Ax3 MEETING

●開催日時
11月3日(日)10:00~17:00

●開催場所
栃木県
井頭公園 東駐車場 南端エリア

詳しくは、主催ブログをご覧下さい。

人数は今のところ数日、36人で安定していますねー
まだまだBLFFW少ないぞー!!w
BL3FWの方が多いんですねぇ。
オフでもBLFFWは希少なのか……

参加についてはこちらから!



また、同11月に栃木県小山市のスーパーオートバックスにて、
ナイトスポーツさんがイベントでいらっしゃいます!!

●開催日時
11月23~24日

●開催店舗
スーパーオートバックス小山店


初めてです!北関東!
普段の行動範囲のお店に来ていただけるなんて感激…
一生無いと思ってたw

ナイトさんのFCのパーツ

ナイトさんのBLアクセラのパーツ


FCの頃から随分お世話になってるし、行くつもりです。
車のイベントが個人的に同月内にあるってあんまりないので、楽しみですね!
Posted at 2019/10/18 12:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年07月15日 イイね!

第9回、北関東セブンデー御礼

第9回、北関東セブンデー御礼本日は足元の大変悪い中、ご参加頂きましてありがとうございました!

しかしまー、やっぱり晴れ男!でしたw
「出てくる時には雨だったんだけど、栃木に入ったら雨が止んだ!?」
という声もちらほら。
僅かに降った時もありましたが、何と21時まで降りませんでした。
面白いもので、雨が降らなかったのは開催の間だけw


早いもので、このイベントを立ち上げてから9年目になりました。

今年は施設側との話し合いで15時~と初めて時間を変えましたが、
地面のぬかるみを除けば、陽射しでやられることもなく
例年よりかは過ごしやすかったのかなと思います。

楽しい時間を過ごせたでしょうかー
楽しかったら良かったなぁーと思います!
俺もFC生きてたら並べたかった。


今年は純正部品の入手困難さ、
乗り続けていくことの難しさ。
好きだからこそ乗り続けたいという情熱を感じたかな。

毎年いつもの顔ぶれも~って、いつもって凄いよね。
だって、いつもだよw
おーどうもどうもっていつもみたいに会えるって、凄い。
数年ぶりでもすぐ車見ると思い出せる。
(ごめんなさい、中の人は今ひとつおぼえてないことあります。でも車はすぐ思い出せますw)
変わってなかろうが、どこか変わっていようが、
その人とその車がある生活が続いていることを嬉しく、また羨ましくも思います。



楽しかったと単純に思う反面、
主催幹事としては、今後に悩む事もありました。

色んな決まり事をライン引きする為に、他のイベントは参加表明を取るようにしたりしてますが、
人の縁ってのも個人的にはあると思っているので、そういうのをやっていません。
よくいただくお話で、アットホームという事、規模が丁度いいという事。
自分が実際、大事にしてる部分がちゃんとできてるかな、と安心します。

しかし難しいところですが、自分がこうあってほしいと思うイベントと、
実際にやっていてズレが出てきてしまったら、
もうやらないってのも思っていなくも無い話です。
何も無いけど、その分敷居も低く、交流がしやすい小ささ。
そんなイベントでありたいです。


次があるなら、節目の第10回。
どうしようかなぁというところです。
Posted at 2019/07/15 00:48:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年07月12日 イイね!

【夕方】第9回北関東セブンデー、日曜!

【夕方】第9回北関東セブンデー、日曜!今年の北関東セブンデーは

15時

からです。
いつもの朝からじゃなくて夕方ですよ。
あっつい時間からずらしている分、例年より過ごしやすいはず!w

詳しくはこちらのブログをご覧下さい。



しかし肝心な日曜の天気が

曇り/雨

微妙!w
しかし過去8年間の間、雨になったことはありません。
天気が悪いと予報に出ても何故か快晴。
むしろ灼熱の陽射し。
あっても全員解散の直後に雨が降り出すなど、
晴れ男パワー炸裂なイベントなのですが…
雨天は中止、振り替えナシです。


当日の状況等は当方の“何シテル?”発信にする予定ですので、
御参加の方はチェックしていただけると幸いです。

よろしくお願い致します!
Posted at 2019/07/12 11:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年06月18日 イイね!

【夕方】第9回北関東セブンデー

【夕方】第9回北関東セブンデー北関東セブンデー、開催いたします!


今年も場所の公認は何とかとったのですが……

15時

からの開催となります。


過去8年間、全て日中開催だったのですが、
今回は施設側とのお話で場所時間の都合が合わなかった事と、
実際、毎年酷暑なので今回は15時からとします。

ちょっと時間帯が難しくなるかもしれませんが、
御都合合うようでしたら、是非にいらっしゃって下さい。

毎度ながら参加申請は特別必要としておりませんが、
参加検討の方は下記の内容確認、よろしくお願い致します。


・イベント概要・

●日程
2019年7月14日(日曜・3連休中日)


●場所
開催場所:道の駅 思川
住  所:栃木県小山市大字下国府塚25-1

例年通り、建物裏手の第2駐車場になるのですが、
駐車場のスペース予約は出来かねるとの話になってしまいましたので、
その場の状況判断で幹事が駐車誘導いたします。

また、第2駐車場の入り口にポール収納の為の突起物がありますが、
極一部の車高短車両が過去、そこに引っ掛かっております。
通常レベルの車高ダウン車両では問題ありませんが、
車高短+エアロの場合、引っ掛けやすくなりますので通行にご注意下さい。


●時間
午後15時~19時まで

施設側にこの時間で連絡してあるので、19時には完全解散、撤収となります。
万が一、問題が生じた際は幹事の指示に従う様お願い致します。
雨天の際は中止で、延期の予定はありません。

例年、軽い自己紹介をお願いしておりますが、
今年は時間がずれまして、目安17時に駐車場へ集合いただき、
お1人ずつ愛車の前で軽い自己紹介と、愛車のアピールポイントトークをお願いします。
幹事が車を拝見して、ネタの引き出しをいつもベラベラ喋りますので大丈夫ですw


●参加について
セブンデーなのでRX-7にお乗りの方、
または乗られていた方が参加対象となります。

ご好意で、連休中で賑わう施設の一部を許可いただいております。
参加される方は近隣の迷惑になる類の行為は避け、
音量がそれなりにあるマフラーの場合は消音対策をする等、
移動の際は良識ある行動をお願い致します。

そして、道の駅駐車場にて本イベントを行うことになりますので、
道の駅にてお買い物を是非お願い致します!
お土産、食事、地元の野菜、地元の食材を使ったお弁当、
パンやアイス、かき氷も勿論あります!
ちなみに幹事は毎年、かき氷が主食ですw
2杯いけるぞ!


●過去の北関東セブンデーの様子

第1回
2011/7/17(日曜・3連休中日)



第2回
2012/7/15(日曜・3連休中日)


第3回
2013/7/15(月曜・海の日で3連休最終日)


第4回
2014/7/20(日曜・3連休中日)



第5回
2015/7/19(日曜・3連休中日)



第6回
2016/7/17(日曜・3連休中日)



第7回
2017/7/15(土曜・3連休初日)



第8回
2018/7/15(日曜・3連休中日)



ワンマンイベント且つ、今年は変更点がある故、
至らぬ点もあるかもしれませんが、今年もどうぞよろしくお願い致します!




しかし9年目かぁ…
毎年の様にお会いしてる方は、9年もの年月を過ごしてるわけですね。
感慨深い。
Posted at 2019/06/18 15:59:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年07月15日 イイね!

第8回、北関東セブンデー御礼

 第8回、北関東セブンデー御礼本日は大変な酷暑の中、ありがとうございました!
その後皆様、体調を崩していませんでしょうか。

朝方は曇ってたのにとんでもない!!
例年、ツナギ着てりゃ腕は焼けなかったのに、
生地を貫通して腕、焼けてました。
恐ろしい…
日傘があると全然違うのも体験したので、来年は日傘もプラスか?


さて!!

本日は例年になく、FC密度が高い回でした。
常時20台以上がFC。
幹事がコレなんである意味、そりゃFC来るよな?とも思うのですが、
RX-7ならばFDもSAも、過去に乗ってたよって方もオッケーですので!

今回は割と数年ぶりにお会いした方も多かったり。
毎度お馴染みの面々と、初めましてが毎年必ずいらっしゃって、
幹事個人的にも大変楽しめています。


今回はひょんなことから、FCのパーツ協賛をいただけまして、

・新品袋入り エアコンルーバー
・新品袋入り デミスターグリル
・新品箱入り 純正プラグ

を参加者の皆様の中から、

ルーバーが今現在、どれくらいバキバキか!
デミスターグリルの折れてる本数が多いか!
プラグ交換時期が近い!
という基準で幹事が選ばせていただきました。

部品をお持ちいただいた只野波平さん本当にありがとうございました。
嬉しいサプライズでした。


もっとそれぞれの方とじっくりFC話をしたいところなのですが、
どうしてもあっちへこっちへをする以上、なかなかできずもどかしいところです。
最後の方は、人のFCのスロポジ調整をやってましたがw
スロットル周りのズレ、トラブルはFC、多い気がします。
他にも低回転のぐずつきの話を聞き、ダッシュポットの調整の話をしたりでした。


参加された方も、楽しめていたならば幸いです。

本日はありがとうございました。
また来年、開催は毎度確定ではないのですが…
また次回があればお会いしましょう!
Posted at 2018/07/15 21:00:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation