2010年08月02日
盆休み前だけど、集中して作業した週末でした。
・ミッションオイル交換、ドレンボルト純正新品交換
・デフオイル交換、ドレンボルト純正新品交換
・フロントホイール、いつものレザックスに入れ替え
・ハブボルト、洗浄・再グリスアップ
・車高調、全調整
・ドラッグウィング磨き
・リアウィング交換(純正→ドラッグ)
・エアクリ、洗浄
・クーラント、補充
ミッションオイルはR魔のを愛用してるんだけど、
R魔に注文する時にドレンボルトを新調するか迷ったんだよね~
今、R魔からは強力マグネットのドレンボルト出てるじゃない。
一度もドレンボルトを変えたことは無いしさ…
でも、倉庫ごそごそしたら、
昔取寄せて忘れてた新品の純正ドレンボルトが出てきたからそれにしたw
安心の純正品質、十分でしょう!
オイル交換のときに、1年ぶりくらいにリフト上がった状態で腹回りチェックしたけど、
フロントメンバーに割と新しいガリ傷が…
そういえば、いつだったかガリガリやったような記憶がある;
マフラーとかの前にメンバーを打つ!
低さの証拠!
イイネ!
いや、よくはねーか…w
気をつけなきゃね。
早く注文した純正部品とどかないかな~♪
頼んだのは全部出たから楽しみで!
盆休みはクラッチマスター交換と、
余裕があれば何かしたいなぁ。
テールも前期だから古いせいで塗料割れ出てきてて、
染め直したいんだけどねぇ…
面倒で(爆)
外装がそこかしこぼろいのをなんとかしたいんだけれど。
なかなかね><
Posted at 2010/08/02 14:37:18 | |
トラックバック(0) |
FC整備 | クルマ