• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきのブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

エアポンプのベルト、2

エアポンプのベルト、2ベルト出品者側からの返答が着ました。



> メーカーのコンピューター上でも確認致しましたが、FC3S/FC3C用のエアポンプの
> ベルトはMPMF1365(長さは365)のベルト以外に種類はございませんでした。
>
> 記載していただきましたベルトの長さは375になりますが、何故そのベルトが装着
> されているのか申し訳ございませんが判明致しませんでした。
>
> マツダの純正品を手配しても長さは365になります。
>
> 今回当店から発送した商品はメーカーの指標に準じた商品を発送しておりますの
> で、もし375のベルトとの交換をご希望の場合、その際に生じる送料はお客様のご
> 負担になります。



ううむ…
真面目な対応を頂けた。

仮に375のベルトと交換…?
行き帰りの送料考えると、常識的にサイズ指定で違うとこから買ったほうが賢いよ;
1000円超えたらベルト買えちゃうじゃんw

諦めかな…
純正品(ベルト,V(N374-13-813) エアポンプ)でも365って言ってるんだし。



じゃあなんで入らんの?w

今使ってるベルトは、
リブつきのやつが欲しいから、リブつきのをお願いします
って注文したやつだ。
部販が調べて送ってきたサイズになる。


もう一度、明るい時に手を出してみるかぁ?
違うプーリーに掛けてたなんてこともないし、全開に倒してるから…
こういう作業は面白くないんだけど、やるしかねーよな…><





あ。

全く話は違うけれど、
リアハッチのキャッチャー調整を久々にしました。
羽の当たりもちょっとあったので(羽がハッチ下に折り込む感じだから)


たまぁ~にやると、いいですね!

調整自体は何度もやってるけど、
今までは、両手でバン!って締めなきゃダメだったのが、
片手でバン、で締まります♪


歪んでるから締まらないんじゃなくて、
単にボディをガタピシ言わせてるから知らず知らずズレが出てくるだけw
ドアの締りも基本的には一緒。
いや、中にはマジで歪んでるのもあるけどwww

後はゴムの滑り。
シリコンスプレーを周囲のゴムに掛けてやっても締りが良くなる。
劣化して擦れたゴムが抵抗になって締まりづらい…ってワケ。


メンテは、大事です!
Posted at 2011/04/21 09:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC整備 | クルマ

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 56789
10 1112 13 141516
17 1819 20 21 2223
24252627282930

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation