2011年05月16日
トラストの水温計が針、振り切ってしまいましたOTL
事の原因はー…
最近、低回転域でびっみょーにぐずつく感じがあって。
それでダッシュポットを調整してみたんです。
効き出すのが1000rpmくらいと随分遅くなってしまっていたので。
今度はアクセル一定にしてて、
これまたびっみょーーに、回転数がぶれるような感覚がする。
もしかして~?ってスロポジを見てみたら、案の定ズレがあって。
ついでだからと、ダイアグをやってみた。
え。
吸気温度センサー(インマニ側)とか出るし。
これ、数ヶ月前に新品にしてるんだけど…;
ダッシュポットいじった時に接触悪くなったのかな?
とりあえずリセットして様子見してみようと、バッテリーを外した。
イグニッションオンのまま。
あーあー
ボケてんなー
…次に気が付いたときには、
水温計の針は全力で振り切って、推定210℃を指していましたw
あちゃあ;
キー回してなくても振り切りっぱなしだから、
これは本体がやられた…?(電気式なので
ネットで調べてみたところ、
トラストのメーターはアース不良をわざと起こせば直ることもある
という情報を見つけ、試してみるもののダメでした。
余計な出費…
というか修理費も出せないので、しばらくこのままです。
やれやれですね…><
何か、他にこんなのやってみたら?
という情報ありましたら、お願いします。
Posted at 2011/05/16 22:55:08 | |
トラックバック(0) |
FCトラブル | クルマ