• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきのブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

マスターシリンダーストッパー

マスターシリンダーストッパー整備手帳に上げた今週末のネタは、
マスターシリンダーストッパーの装着なんですが…

妙に、効果があったんですよ。
だって街乗りでも分かるw
踏力増えるほど分かる。
タッチがしっかりしている。



随分昔に初めてマスターストッパー付けたときは、

『良くなったような気がする?ま、積み重ねだよな、こういうのは。』

って感じだったんですが、
今回はなぜか街乗りで分かるレベルでした。


なんでだろ?って不思議に思ったので、
ウチのよめちゃんに、ブレーキ目いっぱい踏んで~ってお願いして、
マスターの動きを見てたんですが…


ぐにょ。


ええええ!(゚Д゚;)
ブレーキ踏むとシリンダーが押し出されて、
マスターストッパーが歪むほど動くwwwww

マジで!?
ストッパー無かったら踏んだら踏んだだけ歪んでたのか?
そりゃペダルストローク変わるよって思った。


他のFCは知りませんが、ウチのでは効果抜群でした。
バルクヘッドがお疲れさんだからなのか、
踏力がさほど要らずに効くFDマスターバック&シリンダーですら、
普通の踏力でタッチに違いが出る…
今まで倉庫で眠らせておいたのが勿体無く思えたくらいでした。



しかし、t=3くらいのスチール材(一応補強入り)ストッパーがたわむってw
2本とも緩み止め入ったボルトを使ってますが、
もうちょっと何か考えてやらないとダメかな…

でも、マスターバックってそんな強度ないよね。
シリンダーもアルミだしさ。
そう考えると、たわませちゃっていいかなぁ…
Posted at 2012/06/11 09:32:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | FC改造 | クルマ

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34 56789
10 11 12 1314 1516
1718 1920 212223
24 25 2627 28 2930

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation