• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきのブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

やっぱり技報、面白い

やっぱり技報、面白い新型アクセラ試乗したことについて書いたら、
連日、結構アクセスがありましてビックリデス((゚Д゚;))
やっぱり新型、注目されてるんですねー!

前回のブログでは、なんだか良い点よりも悪い点をいっぱい書いてしまった!?
感じですが、楽しく・乗りやすいという点など、やはりBMアクセラは新しいだけありますよね。


マツダのサイトにあるマツダ技報に(関連情報URLから飛べます)
製作側からの超細かい拘りが書かれてますので、
是非、興味を持たれた方はマツダ技報、ご覧になってみてください!
現行アクセラとのボディ構造の比較とか面白いですよー
やっぱり従来(BL)と今回(BM)の比較はちょこちょこ出てきますから。
快適性により拘り、そしてBLより軽くして足周りをどうフォローしたかというのも、
雑誌ライターの書いたものではなく、アクセラ作り手側の言葉で書かれていますから。

ハイテン材の割合が5割から6割になったとか、
作り直したが故に、剛性を従来よりも確保するのに工夫したとか、
色々あるけど…

ロードノイズが

従来の半分ってのはすげぇ;
確かに音は遠くで鳴っているような印象でした。
技報読んでると、ボディそのものの工夫で減らしてるみたいです。
単にマット類増やして防音処置したとかじゃなくて。

そういえば…
BL後期アクセラでもフレームの板厚を一部厚くしてノイズを減らした

ってのがありました。


毎回細かい変更をしてるから、純正部品流用でも自分好みにできそう。
EPCじっくりチェックしたくなりますねw
Posted at 2013/12/05 14:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | BLアクセラネタ | クルマ

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 567
8 910 11121314
15 161718 192021
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation