• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきのブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

年始から

新年明けましておめでとうございます!
本年も、どうぞよろしくお願い致します。

今年は例年よりも更に多忙の見込みで、趣味事に関しては何とも言えませんが…
ブログを見てくださる方には楽しんでいただければと思います。

やっぱりアクセラ(BLFFW)ネタがどうしても多いかな。
後はマツダディーラーへ出入りした際の新車試乗ネタ。
時期的に7月にはFCネタも出るだろうけど、
何分、諸々の余裕は少ないので今年も復活の目処は…うーん;


ところでこの年末年始、空いた時間で調べ物をしておりました。
アクセラネタなんですが。

前々からマツダスピードアクセラだけに施された補強に興味があって、
あれこれ調べた時期があったんです。
フロアの補強パネルとか、スカイアクセラとマツダスピードアクセラとで違うし。
ボルトの締結箇所は同じだけど鉄板が違うとかね。
でも、スカイアクセラはフロアトンネルの板厚が厚くなってるから(カタログにも記載)
それはわざわざ要らないだろうとか、まぁあれこれ考えてたんですけど。
この件もディーラーで担当さんにお願いして部番漁ってもらって、
あれ意外と値段が逆に安い~とかで悩んだりもしましたが。

マツダスピードアクセラは、リアにも補強が入ってるんですよね。
プレス板でできたL字ブラケットみたいなのが。
その補強も使えないかなと、前に途中まで調べてたのをもうちょっと突っ込んで調べました。
検索しても、調べてる人も居ないみたいだし。
まぁ、普通に市販のフロアバー買うよね…
わざわざ流用しようって思わないよね…
でも、効くでしょう。大体フロアバーとは当てる位置が違うんだから。
フロアの板厚を上げるのに似た固定方法のバーと、
アングル当てて直接倒れこみ抑制してるのとじゃあ。
きちんと解析でボディ作ってるマツダがわざわざマツダスピードアクセラでは、
追加してまでやってるんですよ、意味が無いはずない。
(オートエクゼ社でその部分の補強部品も出てますが、個人的には行き過ぎなので選択外)


物は、
ブレース(R)ダイアゴナル(B37F-56-551A)¥1,810
ブレース(L)ダイアゴナル(B37F-56-556A)¥1,810
取り付けはナット(99891-0800)員数5…とまでは調べをつけました。
(情報に保証はしません。ディーラー調べではないので)
あ、内張りまでは調べてないです。
出っ張るんで内張りも専用だと思う。多分。

でも、STDとMSでハッキリ違うのは、フロアにスタッドボルトがない事。
だからナット5つで取り付けるって言っても、流用でそのまま付きません。
何せ固定できないんだからw
STDとMSでフロア板形状まではわざわざ変えないだろうから、
スタッドのあるなしだけなら、ナッターとか何とか工夫できるなら取り付けられるでしょう。多分ね…


結局、自問自答で『リアの補強をして、どうしたいの?』ってのと、
その作業を完結させるまでの手間を考えたときに、不要だなってバッサリさせたのでやりませんw
自分のアクセラの使い方が変わって、そんなに荷物満載にすることがなくなれば、
その時また考えます。

積載が多い分、リアのバンプラバーが損傷酷いし、
まず今年はリアダンパー、バンプラバーを何か出来ないかなってところかな。
社外で欲しいとかやりたい内容、相変わらずあんまり…ないですね;
今年もコンセプトは同じでいこうと思ってます。今のところ。
10万キロ超えてるんだし、そろそろ?とも思ってはいるんですが…


そんな感じで、今年も趣味事は楽しくやっていきたいと思います!
Posted at 2018/01/02 13:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | BLアクセラネタ | クルマ

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23 456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation