
アクセラの洗車、去年から全然できてなかったんですが、何とか連休中に洗車して撮影もしてくる事ができました。

スタッドレス用ホイールはやり場をなくした(笑)新車時からのアドバンスドスタイル純正を使っています。
新車装着品、一応特別仕様車品って事で持ってはいるものの…
冬場くらい逆に社外履きたいとか正直わーわーと色んな気持ちが湧くところではあります。
なるべく飽きがこない様に毎回何かしら変化を付けてはいるんです。

これは去年の写真。
ナットが
第6世代純正の17HEXナット。
これまでナット、バルブキャップ、センターキャップの組み合わせを細々と変えて来ましたがネタがもうありませんw
今年は
第7世代純正オプションの17HEXナットにしました。
この組み合わせはまだやっていなかったので。
エアバルブキャップは数年前より拘りの
プラキャップでやってます。

真っ黒い突起だけの状態。
ゴムバルブだし純正ライクなんですが、実際の純正はこうです。

真鍮の軸が見えちゃってるんですよ。
これが露出していない状態にしてある。

こう。
小さな拘りです。
ちなみに純正の様なゴムバルブと社外ホイールでよくある金属製のバルブとで速度上限の違いがあるのは知ってましたか?
210km/h以上出す場合は金属製のものが推奨されています。
遠心力が働くので~ってのが根拠らしいですね。
まぁ、NAのアクセラには何ら関係のない話でしたw

ホイール新しいの欲しいな…
オチもつかない何でもないブログでもたまにはいいよね。
Posted at 2023/01/09 20:29:11 | |
トラックバック(0) |
BLアクセラネタ | クルマ