
いよいよ明後日、土曜日開催となりました第12回北関東セブンデー。
本ブログ作成時点での参加枠は下記の様になっております!
SA22C 1台
FC3S 25台
FC3C 7台
FD3S 1台
検討中含む~になりますが、今年も枠ギリギリの入りとなりました!
7/18ブログアップ時点で枠40台超え…キャンセル待ち発生にはなっておりませんが、△検討の方はお早めの決定を頂けますと助かります。
記入要項が不足されている方もいらっしゃいますので、ご確認の程よろしくお願い致します。
RX-7外一般参加の方はこの枠に影響ありませんが、占有枠地へ入るとの事から参加表明は同じくしていただく様お願い申し上げます。
繰り返しになりますが基本的な概要は
こちらからご確認下さい。
天候については今、大変不安定となっていて栃木県も晴れ~雨予報の行き来ですが
小雨程度は開催
前日時点で大雨予報であれば中止
というところを判断基準にしております。
万が一中止の際は当ブログを更新にて通達と致しますので
ブックマークしていただいて適時確認していただけますと幸いです。
また、雨があまり降りますと現地は土を固めて小砂利を敷いた駐車場でぬかるみますので足元にお気を付けください。
アスファルトではないので路面の照り返しはありませんが、日焼けは毎年凄まじいです。
夕方になって真っ赤に日焼けする方が割といらっしゃいます。
是非何かしらの対策を…
毎年毎年凄く暑いので本当に!無理なく!お過ごし下さい。
今回お初の方も多く感じますので、当日の流れをざっくりと。
開催時間は9時~15時。
占有駐車場付近に主催こーづきが居ります(どこからでも分かりやすい様に麦わら帽子かぶってます)
誘導に従って指定の枠へ駐車していただき
その時点で参加者様のお名前確認と駐車場代500円を頂き受付完了となります。
目安13時から自己紹介タイム。
終了次第、自由行動自由解散。
イベントとしては15時に終了。
16時までに完全撤収です。
主催への連絡はDM、コメント、
本ブログの掲示板(※)もあります。
[北関東セブンデー インフォメーション スペース]というところが設けられていますのでそこから[返信]にて連絡下さい。
(※)こちらはみんカラの機能なのでみんカラ登録が必要にはなってしまいます
当日は動き回っており不定期にしか確認が出来ませんので、すぐ様応が出来ずの可能性もあります事ご了承願います。
何かあればまた、ブログを更新します。
とにかく今は、晴れを期待しましょう!
Posted at 2024/07/18 18:25:36 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ