• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきのブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

ベルト(終)とロータリー屋?

エアポンベルト、再装着を試みました…
明るいときにやったら、なにか見えるカモ?



が。



入んねーもんは入んねーよ!(;`皿´)


って結末w




今回の365のベルトと、
現状付いてる375のベルト。
やはり形も幅も同じ(リブの有り無しはあるけど)


だから今回のベルトもちゃんとプーリーに噛んでいる。
俺の目がおかしい(笑)のかもしれないから、過去に車バカやってた従兄弟にも見てもらってたが、
ちゃんと噛んだ状態で付けようとしていて、長さが足りてない。

あと10mm長けりゃ入る。
そこからテンション掛けていけばいいかもしれないが、その10mmが入らん!




外周をメジャーでだけど測ってみた。

375が、965mm。
365が、930mm。
まぁ、ズレもあるだろうから参考数値。



入るわけねーよなーwww
って感じの違い。
375ならいちばんオルタを戻した状態でパコンと入る。
結局どうにもならず。
またまた元のベルトを使うことになった。

ちなみに、手元にある古いベルトもエアポンプのはなかった。
昔は使ってなかったもんな…w



データ上とか、一般的に、とかでは365で入ったとしても、
現車当てて入らないんだからもうしょうがない!

諦め!w





ところで、
昨日知ったんだけど…


アップガレージに
“GTパーツ ロータリー館 福岡太宰府インター店”
http://www.upgarage.com/upgarage/shop/1/302


なんてのができたんですね!

中古パーツ屋でロータリー専門とか!!
福岡の人羨ましいぞ!w



たまぁぁにUPガレのは通販で買うこともあるけど、今後チェック入りですね。
福岡からだと送料がネックだけど;

ロータリー専門ならではの品揃えになったら面白いなー
今現在も、最近オクで見なくなったKSPゲーターがちゃんとセットで売ってたりするしね。



…まぁ。
結局ヤフオクを超えるのってなかなかないけどw
Posted at 2011/04/22 09:18:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | FCネタ | クルマ
2011年04月21日 イイね!

エアポンプのベルト、2

エアポンプのベルト、2ベルト出品者側からの返答が着ました。



> メーカーのコンピューター上でも確認致しましたが、FC3S/FC3C用のエアポンプの
> ベルトはMPMF1365(長さは365)のベルト以外に種類はございませんでした。
>
> 記載していただきましたベルトの長さは375になりますが、何故そのベルトが装着
> されているのか申し訳ございませんが判明致しませんでした。
>
> マツダの純正品を手配しても長さは365になります。
>
> 今回当店から発送した商品はメーカーの指標に準じた商品を発送しておりますの
> で、もし375のベルトとの交換をご希望の場合、その際に生じる送料はお客様のご
> 負担になります。



ううむ…
真面目な対応を頂けた。

仮に375のベルトと交換…?
行き帰りの送料考えると、常識的にサイズ指定で違うとこから買ったほうが賢いよ;
1000円超えたらベルト買えちゃうじゃんw

諦めかな…
純正品(ベルト,V(N374-13-813) エアポンプ)でも365って言ってるんだし。



じゃあなんで入らんの?w

今使ってるベルトは、
リブつきのやつが欲しいから、リブつきのをお願いします
って注文したやつだ。
部販が調べて送ってきたサイズになる。


もう一度、明るい時に手を出してみるかぁ?
違うプーリーに掛けてたなんてこともないし、全開に倒してるから…
こういう作業は面白くないんだけど、やるしかねーよな…><





あ。

全く話は違うけれど、
リアハッチのキャッチャー調整を久々にしました。
羽の当たりもちょっとあったので(羽がハッチ下に折り込む感じだから)


たまぁ~にやると、いいですね!

調整自体は何度もやってるけど、
今までは、両手でバン!って締めなきゃダメだったのが、
片手でバン、で締まります♪


歪んでるから締まらないんじゃなくて、
単にボディをガタピシ言わせてるから知らず知らずズレが出てくるだけw
ドアの締りも基本的には一緒。
いや、中にはマジで歪んでるのもあるけどwww

後はゴムの滑り。
シリコンスプレーを周囲のゴムに掛けてやっても締りが良くなる。
劣化して擦れたゴムが抵抗になって締まりづらい…ってワケ。


メンテは、大事です!
Posted at 2011/04/21 09:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC整備 | クルマ
2011年04月20日 イイね!

エアポンプのベルト

前回の、セットで買ったエアポンプベルトの長さが足りなくて~って件。


長さ足らないんですけど、今までにそのような話は?
というようなメールを送ってみたら、

ないです、今お使いのベルトの品番などは…
と聞かれてさっき返信。



うーん。
前例なくて俺のであるって、なんだ?w

ウォーターポンププーリーだけがアルミだけど(エアポンプベルトで当たるのがね)
外径ノーマルだし。
ましてやアルミな分擦り減ってるから純正よりは小さくなってるくらいだろうに。



ベルトなんて、注文して届いた物を使うって感じだから、
いつもの長さかどうかまでは見てなかったな。


この間見た、水漏れのとこも相変わらずっぽいし…
時間見て、ちゃんとサクション周りバラして、
ちゃんと作業できる状態にしなきゃダメっぽいな。

最近この、ちゃんとした作業が億劫でw
身体がついていかないのがねぇ…


やれやれw
Posted at 2011/04/20 09:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC整備 | クルマ
2011年04月18日 イイね!

羽交換、ベルト交換

羽交換、ベルト交換隙間のできた時間を使い、羽の仕上げと交換をしました。


羽、やっとですよ;

時間ないやら猫の毛まとわりつくやら
後から後からクラックが出てきていたちごっこだったり…






付けた感想…



   満 足 ! !



これでしばらくいきます。



これはいい。
渋い。

ダックテールなのもお気に入り。
ハイマウントストップランプが隠れる(当然カプラー抜きした)のもお気に入り。
前期羽とかもろもろ用で開けた穴がかなり隠れるのもお気に入りw


併せてプラグコードとこの羽のレビューをアップしました。






今日は他にベルト交換もしました。


が…;


ヤフオクで買ったベルトセットなのですが、
エアポンプのベルトが短い…!


エアポンプを全開倒してもダメ。
プーリー外してプーリーにベルト食わせてから入れ…られない!
物理的に短い。ダメ。

どーすんの。
はぁ…めんどくせ。



とりあえず、羽がようやく落ち着いたのは良かった。
やっぱこういうのが好みなんだなぁw
Posted at 2011/04/18 23:15:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | FC改造 | クルマ
2011年04月14日 イイね!

オイル交換

オイル交換しました!
やっとですw


いやーー><
体力の落ちっぷりに愕然!
身体だるくなるくらい。
身体やっつけちゃうと、ダメですね…



ひっさびさに車持ち上げて、よっこらせっともぐって、
オイルパンを見たら…あれ?
漏れてる?

どこからだ…って追ってみたら、オイルレベルセンサーでした。
べったり…でなく霧状にふいた痕跡なので、
地味に漏れ続けてきたのでしょう。


センサーは3ヶ所、M6ボルトで止まってる。
1ヵ所はスパナじゃなきゃ締められんぞ…;
他2ヶ所はコマ入ったんでそれでじんわり締めたら
こきっと回ってくれたんで、まぁ…大丈夫でしょう!?

んで、オイル入れて完了。



せっかくなんで、他にも目視チェックしてたら、
ロアホースの下のゴムホースが刺さってるとこがクーラント漏れしてる…

でも、ぜんっぜん工具入んねぇ!
クランプいじりようがない。
真面目にやるなら、サクションまで外して、
手探りでどうにか…だろうな。


どうしようもなかったし、もう暗くなってるし、
弱った身体は既にへろへろなので、ホースをぐりぐりして馴染ませ方変えただけで終了ww
漏れはじんわりだったから(滴ってはいない)また様子見に。

まぁ、どうりでクーラント臭がほんのりするわけだわな。
それとも、以前のロアホースからの漏れが残って…
って洗い流してるからそれはないしなぁ。

やっぱ様子見だ。
また次見てみよう。



他は大丈夫そうだった!
今度はリアだな。
ごとごと言ってるし、リンクか、ブッシュか、デフのボルトか…!?

てか、ベルト…
ベルトが減って薄いw
プラグよりもベルトのが問題あったかもしれない!?
ベルトは通販使うよりも頼んだ方が安い、かな…
どうせ頼むなら、燃料フィルターも交換してから6万キロ経つから頼んだ方が…?


って、考え出すとキリがないw
今回はどこでキリをつけようか…?
Posted at 2011/04/14 09:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC整備 | クルマ

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 56789
10 1112 13 141516
17 1819 20 21 2223
24252627282930

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation