
出発当日の朝撮った写真の部分を、
まさか、ぶつけることになろうとは朝の俺は思いもしなかったな…OTL
前後215/40で17インチで被ってます!\(^o^)/
これで走ってました!
これでも当たらないし、トラクション乗って白煙もうもうです。
ミソは、普段履きのホイールは9Jだけど、このときは8Jなので当たらないのですw
ハイ。
今はそこ、くしゃっとしてます(;´д`)
テールは昨日外したくらいだったので~
今日はリアバンパーとレインフォース、マフラーを外して、
リアホイールも交換してきました。
レインフォースがくの字になって曲がってた;
まさか反対側まで?!ってなりましたが、見た感じまぁまぁというくらい。
スペアタイヤスペースどころか、左牽引フック付近まで意外とダメージは少なめ。
マフラーのリベット全部飛んで逃げたからか、マフラーもボルト位置調整で戻りそう?
サイドマーカーモールは溶けてて使用不可。
レンズは…うーん、だいぶ削らなきゃだからなんか、なぁ…
テールランプは左側は完全に無理、右側はバンパープッシュ食らってちょっと傷入り。
ホイールを外してアーム類を目視でざっと見したところ、
ラテラルロッドはサイドワイヤーにかすった後はあったけど、見た目は真っ直ぐ。
ロアリンクがちょっと怪しい雰囲気あるくらいかな…?
ボディ以外は意外と交換系でなんとかなりそうかも。
まぁ、問題はそのボディなんだけど…OTL
一度、お店に相談してみるかぁ。
Posted at 2012/10/29 18:45:55 | |
トラックバック(0) |
FCトラブル | クルマ