2018年04月27日
連休突入前、どうにか仕事を詰めて切り上げた時間で、
マツダディーラーへオイル交換作業へ。
しかし今回も、いつも懇意にしていただいている担当さんが居なくて。
前回来たときもタイミング悪く、会えなかったんだよなー
ところが今回、
「○○(担当さん)、退職してしまったんですよ」
と話を切り出された。
どーんと、ショックだった。
本当によくお世話になったので…
挨拶できなかった事が心残りになってしまった。
アクセラの事で何かあると部番調べつけたのを持って行って、
ほんっとマニアですよねぇ~って言われながらも一緒にあーだこーだ話をして。
俺がこんなだから、きっと面倒な話もあったとは思う。
でも、
「いや、逆に楽ですよ。部番で持ってきてくれるから。面白いしw」
とか言いつつ本心はどうだったか分からないけど!w
いつも快諾してくれて本当に助かりました。
今までお世話になりました。
ありがとうございました。
もう届け様のないものなので、この場にて…
ぶっちゃけ、前々から思ってたことだけど、
彼が居なくなったらそのディーラーに通う特別な価値って、ないんですよね…
整備が特別気が利いてるわけでもないし。
むしろ整備ミスを指摘したり、エンジンルームに忘れ物があったりもしたw
どこのディーラーでもそうかもだけど、ころころ人が変わってるし。
この人なら大丈夫、ってのがないとあんまり、良くないんですよ個人的には。
FCの頃からお世話になってるところにお願いするのでもいいと思うけど、
オイル交換(しかもこれだと持ち込み)だけじゃ利益なさ過ぎで申し訳ないし。
車検は数台分、お世話になってるけど。
何だかなぁ。
気が抜けてしまった、4月末でした。
Posted at 2018/04/27 15:25:48 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ