早いもので2月になりますね。
2月ちょうどでアクセラにハイオクを給油して1年になります。
ってことで比較!
2018年度
総走行距離 24,150km
総ガソリン代(レギュラー) ¥276,726
2019年度
総走行距離 25,748km
総ガソリン代(ハイオク) ¥305,917
今回の単純計算比較でその差、¥29,191でした。
しかしガソリンの価格変化、消費税変化もあるので
比較は大よそにしかなりませんが、実質支払額はアップです。
ハイオクにすると燃費が良くなる~という話もありますが、
支払額は、どちらにしてもアップです!w
ハイオク仕様にして得られるパフォーマンスの代わりに、
大体自分の場合では、年間2万円は高くなる
(年間走行距離は上記の通り25,000kmくらい、毎週給油)
かなって結果でした。
安いとは言えないけど、NAは1ps単位が高いから…w
ある意味で妥当なのかもしれません。
BLアクセラとしては凡な
燃費記録が続いております。
でも、マフラー替えたから~コンピュータ書き変えたから~
って燃費が明らかに下がる結果にはなっていないのはいいのかな。
(自分が付けてる以外、他社の製品は含みませんよ。下がるものもありますし)
故障も基本的になく、やたらリコールがあるわけでもなく、
走りも程ほどによく、メンテ費用もそんなに掛からず。
アイドリングストップ車はバッテリーが高いと言われますが、
ネットで買えばそこまで高くもなく。
すっげーー中堅感で良いですね、アクセラはw
Posted at 2020/01/29 12:12:18 | |
トラックバック(0) |
BLアクセラネタ | クルマ